高校体験紹介2(北宇和高校三間分校)

2022年7月29日 08時00分

7月25日に北宇和高校三間分校の体験入学がありました。体験の様子を紹介します。

三間分校の特色は何といっても農業機械科です。ドローン操作実習や農業機械運転実習など普段はできない内容を楽しく体験しました。

高校体験紹介1(北宇和高校)

2022年7月28日 08時00分

7月13日に北宇和高校本校の体験入学がありました。その時の様子を紹介します。

普通科と生産食品科に分かれて体験を行いました。生産食品科では、お菓子を作ったり、野菜の栽培方法を学んだり、活動しながらの体験でした。今後の進路決定に大いに参考になりました。

 

第3回背面黒板コンテスト受賞者の声

2022年7月27日 08時00分

第3回背面黒板コンテストの講評と受賞者の声を紹介します。

最優秀賞 3年3組

<評>

 七夕の星空を上手く表現していますね。青チョークの重ね塗りやぼかしが効果がバッチリです。織姫と彦星の願いは、クラスのみなさんの願いかな?

<作成者コメント>

・動きがあるように流れ星をいれたところを工夫した。宇宙をどう描けばいいのか苦労しました。

・人を描くのに苦労しました。どんな風に描けばバランスよく描けるかなど、工夫しながら描きました。背景はほとんど同じ係の人にやってもらった感じですが、天の川に見えるようにアイデアを出し合いながら頑張りました。

 

優秀賞 2年3組

<評>

 夏祭りの雰囲気を出すために、背景にユニークな屋台や様々な打ち上げ花火などの様子をしっかりと描き込んでいます。浴衣の柄や石垣の表現も細やかで見事です‼

<作成者コメント>

・屋台や道を中心に頑張りました。

・誕生日の綿あめの色と石の道の細かいところまで描き、予定のヨーヨーの色や模様にこだわりました。

・女の子の浴衣の模様を頑張った。背面がにぎやかで描いていて楽しかった。

 

優秀賞 1年3組

<評>

 天の川がキラキラ輝いています。いろんな色のチョークを効果的に使っています。また、織姫や彦星のコミカルな表情や動き、とてもかわいらしいです。

<作成者コメント>

・星が光っているように見せるために、まわりをぼやかした。天の川ノバックをからふるにしてぼかしてきれいにした。

・星の色は黄色とはかぎらず青や緑のいろいろな色を使って描きました。織姫と彦星を基準として、色を濃く塗ったり服の色とその近くの星のいろが被らないようにしました。

・色を重ねて塗ってきれいな天の川を描きました。☆←星じゃなくて、こすったりみたり形を変えたりして描きました。優秀賞を取れてよかったです。

・作成する時間を工夫して頑張って他の子たちと色を塗りました。けっこう時間がかかったけど楽しかったです。

 

優秀賞 8組

<評>

 猛暑の中、勉強に飽きて腹這いになると見えてくる松葉牡丹。でも、この黒板の絵はとても爽やかです。黄、青、紫の色や線がとても心地よいです・

<作成者コメント>

 ・今年は無事に織姫と彦星が会えますようにという思いを込めました。二人の影が線がだいたい同じ方向になるように工夫しました。葉の構造が複雑だったので笹の葉を描くのに苦労しました。きれいに描けて良かったと思います。

 

今回も工夫を凝らした作品が多かったです。

次回は10月開催予定です。どんな作品ができるか楽しみです。

 

県総体(26日)

2022年7月26日 10時02分

軟式野球

決勝戦 対 伊方中 4ー1で勝利!優勝しました。

四国大会は8月2日〜4日に松山市で開催されます。

全国大会に向けて、頑張ります。

以上で、本校の県総体が終了しました。生徒たちの頑張りを支えていただき、生徒はもてる力を存分に発揮できました。応援ありがとうございました!

 

追記

陸上競技も四国大会に参加します。

陸上競技の四国大会は7月30日、31日に高松市で開催されます。

こちらも応援よろしくお願いします!

県総体(25日)速報

2022年7月25日 12時25分

軟式野球

準決勝 対 北郷 3×ー2 で勝利!四国大会出場決定

延長戦タイブレークです。

さよならタイムリーで逆転勝利!

県総体(24日)

2022年7月24日 11時31分

男子バレーボール

1回戦 対 余土中 0ー2 で1回戦敗退

陸上競技

女子共通200m 第2位 北浦茉奈 四国大会出場

男子共通800m 第5位 有田成来

女子共通4✖️100mR 第8位 田中、北浦茉、北浦優、松島

サッカー

3回戦 対 三津浜中 0ー3 で敗退しました。

剣道女子

個人戦 菊池彩香 1回戦敗退

 

今日も応援ありがとうございました。

明日は、軟式野球の試合があります。応援よろしくお願いします。

 

県総体(23日)速報

2022年7月23日 09時53分

軟式野球

3回戦 対 御荘・城辺戦 2ー1 で勝利!

25日の準決勝に進出です。

女子バスケットボール

準決勝 対 勝山中戦 41ー95 で敗退しました。

県総体3位でした。

テニス女子

シングルス 由井 2回戦敗退

サッカー

2回戦 対 角野中 1ー0 で勝利!

3回戦進出です!

陸上競技

女子1年100m 第1位 北浦茉奈

四国大会出場決定です。

 

今日も応援ありがとうございました。

明日も応援よろしくお願いします!

うわじま牛鬼まつり(ガイヤ・太鼓)

2022年7月22日 22時43分

22日から3年ぶりのうわじま牛鬼祭りが開催されています。初日はなんといってもガイヤカーニバル!城東中学校も生徒会中心に有志を募って参加しました!

また、子ども会の選抜メンバーが、南予太鼓連のメンバーとして、ガイヤオンザロードの曲を演奏しました。

日頃の練習の成果をしっかりと披露しました。

ガイヤも太鼓もみんな笑顔でやりきりました。

県総体(22日)結果

2022年7月22日 10時49分

軟式野球

2回戦 対 土居中戦  2ー3 で勝利!3回戦進出です。

 

バスケットボール女子

1回戦 対 桜井中戦 52-44 で勝利!
2回戦は重信中です。

2回戦 対 重信中戦 54ー50 で勝利!

明日の準決勝に進出です。

陸上競技

女子1年1500m 三好メグミ 決勝進出

男子2年1500m島内新 決勝進出

女子4✖️100mR 決勝進出

卓球

卓球男子ダブルス 山本・宮本組1回戦敗退
卓球女子ダブルス 山本・兵頭組2回戦敗退
卓球女子シングルス 上城 2回戦敗退 豊島 1回戦敗退

明日も応援よろしくお願いします!

県総体(21日分・17日分)

2022年7月21日 11時01分

県総体21日分

軟式野球部

1回戦 西条南中 対 城東中 延長戦タイブークの末 2-3× で勝利!

最後のツーランスクイズが見事に決まりました!

2回戦は明日21日。対戦相手は土居中です。

明日も頑張ります。

 

バスケットボール男子

1回戦 対 津田中 47対60で敗退。

選手は悔し涙を流してますが、本当に最後まで諦めずに頑張り抜きました。

 

17日分

水泳競技男女

水泳競技は他の競技に先駆けて16日(土)と17日(日)に開催されました。

コロナ感染症対策のため、無観客開催となりました。

男子4×100mMR(メドレーリレー)で6位に入賞しました。

自己記録を更新する選手もいました。