修学旅行2日目タクシー研修

2022年10月4日 15時14分

タクシー研修が終了しました。

みんな楽しかったと感想です。広い敷地と大きな建造物に、日本の歴史を肌で感じたようです。

次の目的地、東大寺に向かいます。

1年生郷土学習

2022年10月4日 12時55分

今日は1年生が郷土学習の一環で地域に出て学習をおこなっています。

講座に分かれて講師の先生方から講義や現地見学に出向いています。

いくつか様子を紹介します。

牛鬼講座

資料館で保存会の方のお話を聞いてます。

九島講座

竜王島やゴジラ岩など見学です。

みかん農家

実際にみかん農家の方のお話を聞いています。甘いみかんの見分け方には食いついていました。

修学旅行2日目

2022年10月4日 08時27分

おはようございます。今日も暑くなりそうです。

今日の研修は、班別自主研修(タクシー研修)です。

体調不良者もなく、みんな元気に出発しました。

15時前に、帰ってきます。

修学旅行1日目京都到着

2022年10月3日 18時44分

18時に全員無事に京都の宿に到着しました。みんな元気です。

夕食をいただいて、明日への活力を養います。

修学旅行1日目研修場所

2022年10月3日 16時58分

本年度新しい研修場所として、大阪エキスポシティにあるREDEEにいきました。

プログラミング体験後、対戦型ゲームによるクラス代表生徒のクラスマッチを行いました。

司会者の進行も面白く、盛り上がりました。

結果は・・・
各クラス4戦ずつ行い、3組3勝、2組2勝、1組1勝でした。3組優勝です。

全員元気に、京都に向かいます。

修学旅行1日目昼食

2022年10月3日 12時50分

予定通り、淡路SAに到着です。

クラスごとに記念撮影をして、昼食をいただきました。

みんな元気です。

予定より早目に最初の研修場所に向けて出発しました。

学年行事が予定されています。

2022年10月3日 07時15分

朝は、気持ちの良い天気です。

本校は、今週、学年行事をそれぞれ予定しています。

1年生は郷土学習でのフィールドワーク

2年生は修学旅行

3年生はジョブチャレンジ(職場体験学習)です。

 

早速、2年生は修学旅行へ出発しました。

 

また、行事の様子を紹介していきます。

ボランティア活動紹介

2022年10月1日 12時06分

本日、きさいや広場で、「フードドライブ」の活動に参加しています。

フードドライブとは?

賞味期限間近の未使用の食品や食材、買い過ぎて使い道に困っている未使用の食料品などを必要としている人たちに使ってもらうため、回収場所に持ってきてもらい、フードバンク団体や地域の福祉施設・団体などに寄贈する活動です。

本校生徒会のメンバーを中心に、この活動のお手伝いをしています。

合わせて募金活動をしています。15時までの活動です。よろしければご協力をお願いします。

市郡新人総体3日目2

2022年9月29日 11時42分

ソフトテニス女子

個人戦結果  ベスト8 井上・大宿ペア、田中・三好ペア

       第3位  島瀨・石崎ペア

ソフトテニス男子

個人戦結果  1回戦敗退でした。

 

以上で本校の市郡新人総体は終了です。

あたたかい応援ありがとうございました。

選手の結果報告の言葉には、全ての部活動で、今後のビジョンをはっきり述べてくれました。勝ち負けに関係なく、目標を持って取り組んでいたことが伝わってきました。今後も本校の教育活動に御支援と御協力をお願いいたします。

市郡新人総体3日目

2022年9月29日 10時34分

今日は、順延になったソフトテニス男女の個人戦に参加しています。

昨日に引き続き、しっかりと力を発揮してほしいですね。やりきれ!城東中!

 

昨日までの新人総体の様子です。