9月2日(火)今日の予定・実力テスト・2年学年集会・今日の給食・全校練習・応援練習

2025年9月2日 06時07分
【今日の予定】
3年実力テスト
給食開始
終会終了時刻  15:35
完全下校時刻  18:00

※体育祭終了まで体操服登校可

【実力テスト】

3年生は今日、明日と実力テストが行われます。夏休みの学習の成果は発揮できていますか?進路実現に向けて頑張れ城東中3年生!

DSC_0009DSC_0001DSC_0004DSC_0003DSC_0006DSC_0005DSC_0008DSC_0007

【2年学年集会】

2年生は2学期の学年目標と修学旅行についての学年集会を行いました。これから様々な活動の班や計画を立てていきます。みんなで協力して楽しい修学旅行にしていきましょう。

DSC_0001DSC_0002DSC_0004

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・ABCスープ
オムレツきのこソース
小松菜サラダです。

IMG_3763

【全校練習】

第1回体育祭全校練習を行いました。今日は開閉会式練習、ラジオ体操の隊形の確認、綱引き対戦順の抽選を行いました。暑い中の練習が続きますが、無理をせずに頑張ってきましょう!

DSC_0002DSC_0003DSC_0020DSC_0031

【応援練習】

6時間目は各ブロックに分かれて応援練習を行いました。どのブロックも3年生がリーダーシップを発揮して頑張っていました。

DSC_0050DSC_0052DSC_0047DSC_0055DSC_0069DSC_0070DSC_0061DSC_0062DSC_0063

9月1日(月)今日の予定・始業式・城東ボランティア

2025年9月1日 06時01分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
始業式
終会終了時刻   11:00
城東ボラ終了時刻 12:00
完全下校時刻   15:00
【始業式】

DSC_0666DSC_0667

<生徒意見発表>

各学年代表の生徒が夏休みの反省と、2学期の目標を発表しました。全校生徒の皆さんも3人の負けないように充実した2学期にしていきましょう。

DSC_0658DSC_0659DSC_0662DSC_0664

<校長式辞>

大きな事故もなく、部活動、体育祭準備、ボランティアで皆さんの活躍を感じることができた夏休みでした。2学期の各行事等に全力で取り組んでください。先生方も応援・サポートしていきます。

DSC_0665

<新ALT>

2学期から城東中で皆さんと英語の勉強をすることを楽しみにしています。Let’s study English.

DSC_0669

【城東ボランティア】

多くの生徒が城東ボランティアに参加してくれました。体育祭に向けてテントの支柱移動や石拾い等を行いました。参加した皆さん暑い中、ありがとうございました。

IMG_3752IMG_3754IMG_3755IMG_3756IMG_3757

8月30日(土)部活動・ブロック長からのメッセージ

2025年8月30日 06時00分
【部活動】
<サッカー部>

ゆうパック杯が丸山で19時30分キックオフです。頑張ってください。

IMG_3743

IMG_3742
IMG_3741
IMG_3744
IMG_3746
IMG_3747
IMG_3748

城東 0−1  トレーフルFC

3年生はこれで引退になりました。3年生のみなさんお疲れ様でした。

IMG_3750
<ソフトテニス部女子>

今日は、市郡総体に病気で出場できなかった他校の選手のために大会を開催しました。部員たちは闘病中にメッセージ動画を送ったり、この大会の運営をしたりと自分たちにできることを一生懸命やってくれました。今日も炎天下の中でしたが、勝ち負けにこだわらず元気いっぱいにプレーしました。部活動でできたつながりをこれからも大切にしてほしいと思います。

IMG_3739

<陸上競技部>

ニンジニアスタジアムで行われる「U18・U16記録会」に参加しています。今日もとても暑いですが、夏休み最後の大会なので頑張ります!

IMG_3738

IMG_3737
IMG_3736
IMG_3735
<軟式野球部>

宮下グランドで城北中と練習試合をしています⚾️

IMG_3734

IMG_3733

IMG_3732

【ブロック長からのメッセージ】

夏休みはブロック長からのメッセージを紹介します。

<黄ブロック>

IMG_3209

8月29日(金)学校運営協議会・部活動・ダンス練習・ブロック長からのメッセージ

2025年8月29日 06時00分
【学校運営協議会】

第3回学校運営協議会を開催しました。前期学校評価、2学期の学校行事等について話合いを行いました。学校運営協議会で出た意見を今後の学校生活に活かしていきます。学校評価についてはホームページメニューにアップしています。御確認ください。

IMG_3722IMG_3723

【部活動】
<卓球部>
全日本卓球選手権大会愛媛県予選に出場しました。惜しくも上位に勝ち上がることはできんせんでしたが、次につながる大会となりました。

IMG_3726IMG_3727IMG_3728IMG_3729

【ダンス練習】

ダンスリーダーが集まり、各ブロックのオリジナルダンスを考えたのちに、ダンス練習を行いました。体育祭練習が始まったら、各ブロックのオリジナルダンスを早く覚えていきましょう!

IMG_3325IMG_3326IMG_3330

【ブロック長からのメッセージ】

夏休みはブロック長からのメッセージを紹介します。

<青ブロック>

IMG_3228

8月28日(木)文部科学大臣メッセージ・ブロック長からのメッセージ

2025年8月28日 06時00分
【文部科学大臣メッセージ】

文部科学大臣からのメッセージを添付しています。

夏休みも残りわずかとなりましたが、悩みがある生徒は、一人で悩まず相談できる人に相談をしてください。

中学生・高校生のみなさんへ.pdf

保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf

【ブロック長からのメッセージ】

夏休みはブロック長からのメッセージを紹介します。

<赤ブロック>

IMG_3221

8月27日(水)生徒会・部活動・ 副ブロック長からのメッセージ

2025年8月27日 06時00分
生徒会】

6校合同地震津波対策連絡協議会に参加しました。今年度の実施計画や昨年度の訓練で感じたことなど、自分の意見を堂々と発表することができました。

IMG_3721

IMG_3720

部活動】
<美術部>
日本スポーツマスターズ愛媛県大会ののぼりと横断幕が完成しました。美術部の皆さん制作、ありがとうございました。

IMG_3715IMG_3717IMG_3718

【副ブロック長からのメッセージ】

夏休みは副ブロック長からのメッセージを紹介します。

<緑ブロック>

IMG_3193

8月25日(月)部活動・ボランティア・副ブロック長からのメッセージ

2025年8月25日 06時00分
【部活動】
<卓球部女子>

松山オープン(団体戦)に参加しています。

IMG_3707

IMG_3706
【ボランティア】

2年生の有志が「海や浜辺を美しくする運動」のボランティアで堂崎海岸の清掃を行いました。暑い中、熱心にボランティア活動に取り組みました。参加した16名の皆さんお疲れさまでした。

IMG_3708IMG_3709IMG_3710IMG_3711IMG_3712

【副ブロック長からのメッセージ】

夏休みは副ブロック長からのメッセージを紹介します。

<青ブロック>

IMG_3173