研究交流会、要請訪問

2024年1月25日 16時21分

 南予教育事務所、和霊小学校から講師の先生をお招きするとともに、市内の小中学校の先生方にも参加いただき、1年生2クラスの研究授業を実施しました。

 1年3組は美術科の授業です。「キメラ図鑑を作ろう!~私の相棒~」の単元で、制作途中の作品を鑑賞し合い、今後の工夫点について互いにアドバイスし合いました。

IMG_4740 IMG_4741

IMG_4745 IMG_4747

 1年4組は保健体育科の授業です。「バスケットボール」の単元で、タブレットで記録した自分たちのプレーを確認しながら、更に有利な展開でプレーするための動きについて話合い、ゲーム展開しました。

IMG_4760 IMG_4752 

IMG_4764 IMG_4767

 講師の先生から、明るく活発で、グループでの積極的な話し合いがよくできていると褒めていただきました。お忙しい中、来校いただいた先生方ありがとうございました。

ふれあい体験学習(2年2組)

2024年1月25日 15時49分

2年2組が、番城・美徳認定こども園にご協力いただき、ふれあい体験学習を実施しました。

読み聞かせやおもちゃ作りなど、園児との楽しいひと時を過ごさせていただきました。

DSC_0002 DSC_0012

DSC_0014 DSC_0021

DSC_0027 DSC_0053 

DSC_0055 DSC_0065

DSC_0127 DSC_0130

2組のみなさん、貴重な経験ができましたね。番城・美徳認定こども園の園児のみなさん、先生方、ご協力いただきありがとうございました。

大雪の中で

2024年1月24日 13時48分

積雪の中、生徒の安全のため、多くの教職員が除雪等の作業を行いました。

このような中でも生徒たちは元気です。かわいい雪だるまを作っていました☃

20240124_101139

給食センターの方々も大変な状況の中、給食を届けてくださいました。

3年生の学級からは、給食センターの方々への感謝の言葉が聞こえてきました。ありがとうございます。

1706071611146

昼休み、雪合戦のスタート!久しぶりの大雪を生徒と先生方が楽しんでいました。風邪をひかないようにね。

1706073402663 1706073402904

1706073402977 1706073404000

1706073424668 1706073433502

1706073433677 1706073434442

朝ボランティア

2024年1月23日 14時41分

今日の朝ボランティアは、天候が悪かったため、ガラス拭きを行いました。

1705988229977 1705988228959

1705988216271 1705988229148

生徒会本部役員が中心となって多くの生徒が参加し、気持ちよく活動ができています。

あら?! T先生 素手でガラス拭き? すてきな笑顔で、周囲の生徒たちも和やかな雰囲気です。

1705988216451

ふれあい体験学習(2年1組)

2024年1月22日 11時59分

 2年1組が、尾串保育園に協力をいただき、幼児とのふれあい体験学習を実施しました。絵本の読み聞かせや園庭での遊戯など、園児と楽しみながら活動させていただきました。 DSC_0020 DSC_0036 

DSC_0053 DSC_0054 

DSC_0085 DSC_0109 

DSC_0117 DSC_0127 

DSC_0138 DSC_0159

 年少組から年長組まで、幼児の発達段階に応じた遊びや関わり方を工夫するなど、貴重な経験をさせていただきました。尾串保育園の園児のみなさん、先生方、ありがとうございました。

女子ソフトテニス部 3位入賞

2024年1月22日 09時40分

 21日、第1回愛媛県中学生ソフトテニス大会が大洲市で開催されました。女子ソフトテニス部が3位という好成績を修めました。

1705891047204 1705891046787

1705891046988 1705891047057

 練習時間の短い冬季、効率のよい練習を重ねてきた成果が出ましたね。この調子でどんどん実力を伸ばしていきましょう。

2年生色紙づくり

2024年1月19日 14時57分

 2年生は、立春の集いに向けた色紙づくりを行いました。先日、手形を押した色紙に漢字1文字を書き込んでいます。

1705643406691 1705643415688

1705643416573 1705643436112 1705643436355 1705643397673

 思いのこもった漢字を選び、丁寧に記入できましたね。おっ!!工夫を凝らした漢字を書いている生徒を発見!

1年生防災事前復興学習2

2024年1月18日 15時54分

 1年生は、愛媛大学から山本教授などをお招きし、防災事前復興学習を行いました。

 今回は、生活に必要な市内の施設を選び出し、その後「産業」「生活を守るもの」「教育」などに分類した各施設の場所を地形図上で確認していきました。

 ハザードマップ(津波浸水)と各施設の場所とを重ね合わせると、多くの施設が浸水地域にあることが分かり、各教室からは驚きの声が聞こえてきました。

IMG_0752 IMG_0764

IMG_0765 IMG_0770

IMG_0796 IMG_0807

IMG_0823 IMG_0824

 グループで協力し活動していくことで、様々な気付きや学びがありましたね。次回は、いざという時の後の「復興」に向け、事前に何を考え、備えていくことが大切なのか考えていきましょう。

学級担任の想い

2024年1月18日 08時03分

生徒たちが登校すると、各学級の黒板には学級担任からのメッセージが書かれています。

1705532461502 1705532471415

生徒たちは、先生方の想いを受け止め、温かい気持ちで一日をスタートさせています。

能登半島地震の募金活動

2024年1月17日 15時24分

 1/10(火)から1/17(水)まで、生徒会本部役員が募金活動を行いました。多くの生徒やご家庭、教職員の協力を得ることができました。ありがとうございました。

 集まった募金は、校区の小学校等とも連携しながら被災地域に届けさせていただきます。

1705472528853 1705472529031

 被災された方々や地域の1日も早い復旧・復興を心から願っています。また、今後も被災された方々に寄り添う気持ちを継続し、私たちにできることを考え、行動していきたいと考えています。