2月1日(土)部活動

2025年2月1日 09時11分
【部活動】
〈バレーボール部男子〉

今日は松野中に来ています。市郡総体で確実に戦う相手にどこまでやれるのか、全力を尽くしてきます!

IMG_8873IMG_8876IMG_8875

2パターンのフォーメーションを試し、6セット中5セット勝つことができました!

〈吹奏楽部〉

城東中学校で城南中と合同練習をしています。

IMG_8874

〈バスケットボール部女子〉

今日明日と南予1部リーグ戦が開かれ、野村中体育館に来ました。今日は西予All star、大洲北中と戦います。

IMG_8880IMG_8879IMG_8878IMG_8877
西予Allstar相手に83対40で敗北。
2年生が怪我等のため、スタメンに1年生が出ることができ、よい経験ができました。脚力のなさが浮き彫りになり、基礎練習の大切さに痛感しました。
〈バスケットボール部男子〉

久しぶりのチーム練習でしたが、メニューのポイントを理解して質の高い練習が良い雰囲気でできました。

IMG_8881

1月31日(金)今日の予定・特色入学者選抜・立春の集いに向けて・今日の給食・事前復興教育・漢検

2025年1月31日 06時04分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
県立高校特色入学者選抜
3年生下校時刻   11:00
終会終了時刻    15:35
漢字検定(放課後)
完全下校時刻    17:15
【特色入学者選抜】

3年生は県立高校特色入学者選抜に出発しました。頑張れ城東中3年生!

IMG_8847IMG_8848IMG_8849

【立春の集いに向けて】

2年生は立春の集いに向けて決意の一文字を色紙に書きました。2月4日(火)13:25から各学級での発表会があります。多くの保護者の方の参観をお待ちしています。

IMG_8850IMG_8852IMG_8853IMG_8854IMG_8855IMG_8856IMG_8857IMG_8858

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・いそべ和え
きびなごのフライ
鶏すき煮です。

IMG_8859

【事前復興教育】

1年生は事前復興教育を行いました。前回作成したハザードマップをもとに、少しでも被害を小さくして復興までの時間を短くするための方法を班で考え発表しました。

IMG_8869IMG_8870IMG_8862IMG_8863IMG_8864IMG_8865IMG_8866IMG_8861

【漢検】

放課後に20人の生徒が漢字検定にチャレンジしています。合格目指して真剣に取り組んでいました。

IMG_8871IMG_8872

1月30日(木)今日の予定・授業の様子・今日の給食

2025年1月30日 06時09分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻  15:35
完全下校時刻  17:15
【授業の様子】
<1年国語>

1年生の国語は「少年の日の思い出」を学習しています。今日は主人公の心情を読み取りました。

IMG_8836IMG_8837

<2年英語>

2年生の英語はUnit7の受け身の学習をしています。今日は習った文法を使ってペアで質問をして答えました。

IMG_8839IMG_8840

<3年数学>

3年生の数学は三平方の定理を学習しています。a2+b2=c2は理解できましたか?

IMG_8843IMG_8842

【今日の給食】
今日の給食のメニューは 
ごはん・鯛丼(具) 
鯛丼(揚げ鯛) 
甘酢和えです。

IMG_8844

1月29日(水)今日の予定・授業の様子・今日の給食・福祉調べ学習発表会

2025年1月29日 06時04分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻  15:35
ノー部活動
【授業の様子】
<1年数学>

1年生の数学は展開図と投影図の学習をしています。立体模型を見ながら展開図と投影図を教え合いながら描きました。

IMG_8810IMG_8809

<1年英語>

1年生の英語はALTとの授業を行いました。今日は新年の新しい自分について発表しました。

IMG_8813IMG_8814

<2年社会>

2年生の社会は自由民権運動について学習しています。今日はビデオを見ながら当時の様子を学びました。

IMG_8815IMG_8816

<3年社会>

3年生の社会は県立高校の過去問にチャレンジしています。10年分の過去問を解いています。頑張れ城東中3年生!

IMG_8817IMG_8818

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
麦ごはん・じゃこ天カレー
干し大根のサラダ
ヨーグルトです。

IMG_8819

<2年福祉学習発表会>

 2年生は総合的な学習の時間で福祉について勉強をしています。今日は今まで自分で調べたことを人に聞いてもらうことで、互いに学習を深めました。

IMG_0094

IMG_0093

IMG_0091

IMG_0092

IMG_0090

1月28日(火)今日の予定・朝ボラ・授業の様子・今日の給食

2025年1月28日 06時09分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
3年三者懇談(希望者)
終会終了時刻   15:35
完全下校時刻   17:15
【朝ボラ】

火曜日の朝はボランティアで始まります。今日も多くの生徒が参加して校内の汚れをスポンジで落としました。気持ちの良い朝の始まりでした。

IMG_8770IMG_8771IMG_8772IMG_8773IMG_8774IMG_8775IMG_8776IMG_8777IMG_8778IMG_8780IMG_8781IMG_8782IMG_8783

【授業の様子】
<1年音楽>

1年生の音楽は創作活動を行っています。今日はグループでリズムパターン作成に取り組みました。今後は、グループ発表会を予定しています。

IMG_8792IMG_8793IMG_8794

<2年家庭科>

2年生の家庭科では保育実習を行っています。今日は2年3組が番城美徳認定こども園に出向き、園児と触れ合いました。

IMG_8795IMG_8798IMG_8800IMG_8803IMG_8804IMG_8806

<3年体育>

3年生の体育はフットサルを行っています。男子は3対3のゲームを、女子は4対4のゲームを行いました。

IMG_8785IMG_8788IMG_8790

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・焼きぎょうざ
しょうゆドレッシングサラダ
中華スープです。

IMG_8807

1月27日(月)今日の予定・授業の様子・今日の給食

2025年1月27日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
3年三者懇談会(希望者)
終会終了時刻  15:35
完全下校時刻  17:15
【授業の様子】
<1年社会>

1年生の社会は武士の政治の成立について学習しています。武士はどのようにして政治の実権を握ったのか理解できましたか?

IMG_8760IMG_8761

<2年国語>

2年生の国語は走れメロスについて学習しています。作者の名前は覚えましたか?

IMG_8762IMG_8763

<3年美術>

3年生の美術は自画像を作成しています。今日は着色を行いました。

IMG_8764IMG_8766IMG_8767

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・じゃこカツ
きゅうりとわかめの酢の物
かきたま汁です。

IMG_8768

1月26日(日)部活動

2025年1月26日 08時13分
【部活動】
<卓球部女子>

愛媛県選抜団体に出場しました。

0-3   三島東

0-3   松山南

予選リーグ敗退

ほとんどの生徒が初めての県大会で、良い緊張感の中試合をしました。結果は予選リーグ敗退ですが、良い経験ができました。明日からの練習では、一人一人が新たな目標を持って取り組んでいきたいと思います。

IMG_8749IMG_8748IMG_8746IMG_8744

<吹奏楽部>

1月25日(土)に実施されるジョイントコンサート合同演奏ステージに向けて宇和島ウインド、宇東高、城東中、城南中、三間中の吹奏楽部が宇東高に集まり打ち合わせと練習を行いました。

IMG_8755IMG_8754IMG_8753IMG_8752IMG_8751IMG_8750

<バスケットボール部男子>

カンコーカップ2日目

県外のチームと試合ができ、経験を積むことができました。試合の間にシュート対決をしました。

IMG_8758IMG_8757IMG_8756

1月25日(土)部活動・サッカー練習

2025年1月25日 06時53分
【部活動】
<バスケットボール部女子>

大洲北中体育館で、5チームでの練習試合に来ました。パスを刻んで空間に飛び込むプレーやリバウンドを制するプレーを中心に試合に臨んでいます。

IMG_8739IMG_8738IMG_8737IMG_8736

<バスケットボール部男子>

今日、明日と2日間、カンコ―カップに出場します。

IMG_8735

<サッカー練習>

南予教職員サッカー大会に向けて、先生がサッカー部と練習試合をしています。ケガをしないように頑張ってください。

IMG_8741IMG_8740

1月24日(金)今日の予定・授業の様子・今日の給食・1年第2回事前復興教育・2年立春の集い手形制作・英語検定

2025年1月24日 06時05分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻  15:15
英語検定(放課後)    
完全下校時刻  17:15
【授業の様子】
<1年生英語>

1年生の英語はUnit9を学習しています。積極的な挙手があり、楽しく英語を学んでいます。

IMG_8707IMG_8709

<1年生理科>

1年生の理科は力の大きさとばねの伸びの関係を調べる実験をしました。班員で協力し合って実験をすることができました。

IMG_8720IMG_8722IMG_8724

<2年生数学>

2年生の数学は平行四辺形の性質の学習をしています。3つの性質はしっかりと覚えましたか?

IMG_8711IMG_8713IMG_8715

<3年生数学>

3年生の数学は学年末テストのテスト解答を行いました。間違った問題をしっかりと復習していきましょう。

IMG_8716IMG_8717

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・いものこ汁
鯛のみかんソース煮
おかか和えです。

IMG_8728

【第2回事前復興教育】

 1年の総合的な学習の時間では、大地震に備えての学習をしています。宇和島市の地図上に、自分たちが思う『自分の生活に必要なもの、大切なもの』の場所を貼り着けました。グループに分かれて、将来の宇和島市を思いながら、熱心に学習しました。

IMG_0043IMG_0040IMG_0044IMG_0042IMG_0041

【立春の集いに向けて手形制作】

 2年生は、2月4日立春の集いに向けて色紙に手形を押しています。今の自分を振り返り、これからの自分の成長を目指して、決意を漢字一文字に込めます。

IMG_0039IMG_0035IMG_0036IMG_0032IMG_0033IMG_0031IMG_0045IMG_0046

【英語検定】

英語検定にチャレンジしました。合格目指して集中して問題に取り組んでいました。

IMG_8730IMG_8731IMG_8732IMG_8733

1月23日(木)今日の予定・授業の様子・今日の給食・ローテーション道徳

2025年1月23日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻  15:35
完全下校時刻  17:15
【授業の様子】
<1年国語>

1年生の国語は単元テストに取り組みました。1か月後には学年末テストもあります。各単元の内容をしっかり理解しておきましょう。

IMG_8692IMG_8693

<2年社会>

2年生の社会は自由民権運動の高まりについて学習しています。国民の自由と権利を求めた運動は、今につながっています。

IMG_8694IMG_8695

<3年理科>

3年生の理科は私立高校の過去問にチャレンジしています。私立高校一般入試は2月5日(水)・6日(木)です。頑張れ城東中3年生!

IMG_8697IMG_8698

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・中華サラダ
いかと豚肉のケチャップ炒め
ワンタンスープです。

IMG_8699

【ローテーション道徳】

1年生の道徳は今日からローテーション道徳が始まりました。学級担任以外の先生が各クラスで道徳の授業を行います。生徒はいつもの学級担任の道徳と違って新鮮な気持ちで道徳の授業を受けていました。

IMG_8701IMG_8703IMG_8704IMG_8705