6月17日(火)今日の予定・授業の様子・研究授業・今日の給食・体育祭に向けて・補充学習
2025年6月17日 06時03分【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
補充学習終了時刻 17:40
※期末テスト前のため25日まで部活動中止
【授業の様子】
<1年社会>
1年生の社会は弥生時代について学習しています。漢委奴国王印について詳しく学習しました。
<2年数学>
2年生の数学は連立方程式の学習をしています。前の時間から連立方程式を使った文章問題に取り組んでいます。文章問題に苦手意識を持たないように、どんどん問題を解いていき、問題のパターンを覚えていきましょう。
<3年社会>
3年生の社会は公民分野で「効率と公正」について学習しています。対立した意見を合意させるためにどのようにすればよいかを学習しています。今日は班でマンションの駐車場問題の解決に向けてみんなが納得する方法を見付けていきました。
卒業アルバムの授業中の様子の写真撮影も行われました。
【研究授業】
初任者の先生が英語の研究授業を行いました。様々な先生に見ていただき、研修を深めています。
【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・豚汁
ひじきのレモン酢あえ
せんざんぎです。
【体育祭に向けて】
3年生は体育祭に向けて、どんな体育祭にしたいか話し合った後、ブロック長、副ブロック長等を決めていきました。各クラス立候補者がおり、意欲的に体育祭に向けて取り組んでいこうとする3年生の意気込みを感じました。
【補充学習】
放課後補充学習に42名の生徒が参加し期末テストに向けて熱心に学習に取り組みました。