【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
全南予総体(陸上・水泳)
短縮授業
終会終了時刻 10:55
ノー部活動
【全南予総体】
今日は陸上競技部と水泳競技部の全南予総体です。自己ベスト更新、県総体出場に向けて頑張ってください!
<陸上競技>
朝から雨の中、会場準備も頑張りました。48人全員で頑張ります。

競技が始まりました。







㊗県総体出場
男子2年1500m 2位 生月
男子共通走幅跳 1位 藤川
男子共通400m 2位 清水
男子共通200m 2位 坂本
女子1年100m 2位 北浦
女子3年100m 3位 中川
4位 阿部
男子3年100m 3位 坂本
男子4種競技 1位 植田
2位 高田
女子3年1500m 2位 若松
県総体出場者はまだいますが、明日のホームページでお知らせします。
<水泳競技>
アップが始まりました。


レースが始まりました。







㊗県総体出場
男子400m個人メドレー 3位 金原
女子400m個人メドレー 2位 渡部
男子200mバタフライ 2位 古谷
3位 遠山
女子200m背泳ぎ 2位 中尾
男子200m背泳ぎ 3位 秋月
女子200m平泳ぎ 2位 宇都宮
男子4×100mリレー 標準記録突破
女子4×100mリレー 3位
男子100mバタフライ 2位 古谷
標準記録突破 遠山
女子100m背泳ぎ 2位 中尾
男子100m背泳ぎ 3位 秋月
男子200m個人メドレー 標準記録突破 金原
男子400m自由形 標準記録突破 浦川
男子4×100mメドレーリレー 2位
水泳部の皆さんお疲れさまでした!

【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【授業の様子】
<1年数学>
1年生は正の数・負の数の単元テストを行いました。期末テストには必ず出題される単元です。テスト解答後はしっかりと復習していきましょう。


<2年英語>
2年生の英語はUnit1の単元テストのテスト解答を行いました。間違えた問題をそのままにしておかずに、しっかりと復習をしていきましょう。


<2年理科>
2年生の理科はマグネシウムを加熱して、マグネシウムと化合する酸素の質量を調べる実験を行いました。



<3年数学>
3年生の数学は実力テストのテスト解答を行いました。今回の実力テストは1・2年の復習問題です。教科担任から今後の学習の仕方についてアドバイスをもらいました。授業の進まない夏休み中に1・2年の復習をしっかりとしていきましょう。


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
麦ごはん・中華丼
アーモンドフィッシュ
バンサンスーです。

【学年集会】
2年生は修学旅行に向けて学年集会を行いました。修学旅行の目的や注意するべき事柄について確認をしました。


【部活動】
<サッカー部>
EPリーグ
城東 0ー2 野村

【委員会目標】
土日は各委員会の目標を紹介します。各委員会目標が達成できるようみんなで協力していきましょう。
<整美委員会>
気持ちを込めて集中して掃除に取り組もう

<保健委員会>
石けんでの手洗いを徹底し体調を崩さないようにしよう

<広報委員会>
梅雨を吹き飛ばす明るい背面黒板や整った校内掲示にしよう

<放送委員会>
時間にゆとりを持って放送室に行こう

<図書委員会>
勉強の息抜きに本を読もう

<給食委員会>
たくさん食べて午後からの授業に備えよう!

【部活動】
<卓球部女子>
保内中学校で練習試合をしました。県総体に出場する選手と多く対戦することができ、いい刺激を受けました。




【委員会目標】
土日は各委員会の目標を紹介します。各委員会目標が達成できるようみんなで協力していきましょう。
<評議員会>
学年や個人で明確な目標を立てよう!

<学習委員会>
5分前入室、2分前着席をするように呼びかけよう

<生活委員会>
メリハリのついた生活を送ろう!

<人権委員会>
相手の気持ちを考えた言動をしよう!

<体育委員会>
勉強の間に体を動かしてリフレッシュしよう!
