3月3日(月)今日の予定・テスト解答・今日の給食

2025年3月3日 06時05分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻  15:35
完全下校時刻  18:00
【テスト解答】

各教科で学年末テストのテスト解答が行われています。勉強の成果は発揮できていましたか?大切なのはこの後の復習です。分からな問題をそのままにしないようにしていきましょう。

IMG_9516IMG_9517IMG_9518IMG_9519

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・豚汁
白身魚のフライ玉ねぎソースかけ
ゆず酢和えです。

IMG_9521

3月2日(日)部活動・美術作品

2025年3月2日 08時12分
【部活動】
〈ソフトテニス部女子〉

新居浜招待中学生ソフトテニス大会に出場しています。朝から雨の降る中、東予のチームと熱戦を続けています。テスト明けですが、雨にも風にも寒さにも負けずに元気で頑張っています。

IMG_9515IMG_9514

【美術作品】

2月中旬に各学年フロアの美術作品が新しくなったことに皆さんは気付いていましたか?まだ見ていない人は月曜日に登校した時にぜひ見てください。

IMG_9252IMG_9253IMG_9254IMG_9255IMG_9258IMG_9259IMG_9262IMG_9265IMG_9266IMG_9267IMG_9268IMG_9269

3月1日(土)部活動

2025年3月1日 08時13分
【部活動】
<バスケットボール部男子>

松前中で松前・岡田中と練習試合を行います。出発前に校内清掃をして心を整え出発しました。

IMG_9506IMG_9503IMG_9508

<バレーボール部男子>

西予市長杯に参加しています。頑張ってください。

IMG_9502IMG_9509

<サッカー部>

四国中央市で桜町中、東予東中と練習試合を行いました。

IMG_9513IMG_9512IMG_9511

2月28日(金)今日の予定・学年末テスト・今日の給食

2025年2月28日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
学年末テスト3日目
終会終了時刻   12:25
ノー部活動

※大会が土日にある部活動のみ部活動実施

【学年末テスト】

学年末テスト3日目です。今日でテストは終了です。月曜日からのテスト解答で間違った問題をしっかりと復習していきましょう。

<1年生>

IMG_9483IMG_9484IMG_9486IMG_9487IMG_9488IMG_9489IMG_9490IMG_9491

<2年生>

IMG_9492IMG_9494IMG_9496IMG_9497IMG_9498IMG_9499

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・かみなり汁
ホキのステーキソースかけ
小松菜といり卵のごま和えです。

IMG_9500

2月27日(木)今日の予定・学年末テスト・授業の様子・今日の給食・補充学習・教育委員会褒賞

2025年2月27日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
学年末テスト2日目
終会終了時刻    12:15
補充学習終了時刻  16:00
ノー部活動
【学年末テスト2日目】

1・2年生は学年末テストに取り組んでいます。明日が最終日です。午後からの家庭学習を充実させてください。

<1年生>

IMG_9452IMG_9453IMG_9454IMG_9455IMG_9456IMG_9457IMG_9458IMG_9459

<2年生>

IMG_9460IMG_9461IMG_9462IMG_9463IMG_9464IMG_9465IMG_9466IMG_9467

【授業の様子】

3年生の体育はバドミントンのダブルスの試合を行っています。今日は特別ゲストの校長先生が参加して試合を行いました。切れのあるスマッシュを決めていました。

IMG_9468IMG_9470

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・豆腐のすまし汁
ツナと小松菜の和え物
鯛のオレンジソース煮です。

IMG_9473

【補充学習】

18名の生徒が放課後補充学習に参加し、明日の学年末テストに向けて学習をしています。明日がテスト最終日です。頑張りましょう!

IMG_9475

【教育委員会褒賞】

令和6年の四国大会上位入賞者を対象とした教育委員会褒賞授賞式が市庁舎で行われました。城東中学校からは4名の生徒が参加し表彰されました。今後の活躍も期待しています。

IMG_9476IMG_9480IMG_9482

2月26日(水)今日の予定・学年末テスト・今日の給食・賞状伝達・補充学習

2025年2月26日 06時05分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
学年末テスト1日目
終会終了時刻   12:25
補充学習終了時刻 16:10
ノー部活動
【学年末テスト】

学年末テスト1日目です。今日は給食終了後に下校となります。明日のテストに向けて家庭学習に取り組みましょう。

<1年生>

IMG_9424IMG_9425IMG_9426IMG_9427IMG_9428IMG_9429IMG_9430IMG_9431

<2年生>

IMG_9432IMG_9433IMG_9434IMG_9435IMG_9436IMG_9437IMG_9438IMG_9439

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
背割りコッペパン
揚げハンバーグ
切り干し大根とチキンのサラダ
冬野菜のポトフです。

IMG_9440

【賞状伝達】

運動面・文化面で数多くの生徒が賞状を受け取りました。今後も城東中生の活躍を期待しています。

IMG_9443IMG_9444IMG_9446IMG_9447IMG_9449IMG_9450

【補充学習】

22名の生徒が明日のテストに向けて補充学習に取り組んでいます。学習の成果を明日のテストで発揮してください。

IMG_9451

2月25日(火)今日の予定・朝ボラ・授業の様子・面接練習・補充学習

2025年2月25日 06時07分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻   15:35
補充学習終了時刻 17:15
ノー部活動
【朝ボラ】

火曜日の朝はボランティアで始まります。学年末テスト前日の寒い朝にもかかわらず、多くの生徒が参加して熱心に校内美化に取り組みました。気もちのよい朝の始まりでした。

IMG_9395IMG_9396IMG_9397IMG_9398IMG_9399IMG_9400IMG_9401IMG_9402IMG_9403IMG_9404IMG_9405IMG_9406IMG_9407IMG_9408

【授業の様子】
<1年技術>

1年生の技術の授業は木材加工に取り組んでいます。完成も間近です。

IMG_9409IMG_9410IMG_9411

<2年数学>

2年生の数学は確率の学習に取り組んでいます。樹形図をかきながら確率を求めました。

IMG_9412IMG_9413IMG_9414

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・ごま醤油和え
厚揚げのカレー煮
いかの香味揚げです。

IMG_9415

【面接練習】

3年生は県立高校一般入試に向けて面接練習を行いました。入試まで残りわずかです。頑張れ城東中3年生!

IMG_9417IMG_9418IMG_9420

【補充学習】

明日からの学年末テストに向けて19名の生徒が補充学習に取り組んでいます。明日のテストに学習の成果が出ることを期待しています。

IMG_9421

2月24日(月)委員会目標・背面黒板コンテスト

2025年2月24日 06時00分
【委員会目標】

3連休は各委員会の目標を紹介します。2月も残りわずかですが、各委員会目標を達成できるように全校生徒で協力していきましょう!

<放送委員会>

だれもが聞きやすい声で話そう!

放送

<図書委員会>

朝読書の時間を充実させよう!

図書

<給食委員会>

時間内に食べきる

給食

【背面黒板コンテスト】
<最優秀賞2年2組>

 節分とバレンタインをうまく組み合わせて2月っぽさを目立たせるようにしました。鬼はリアルに描いて怖さをアピールしました。

2-2②

2月23日(日)部活動・委員会目標・背面黒板コンテスト

2025年2月23日 06時00分
【部活動】
〈軟式野球〉
惜敗で県大会を逃してしまいました。

城東 8-9  野村・城川

IMG_9392

IMG_9389

【委員会目標】

3連休は各委員会の目標を紹介します。2月も残りわずかですが、各委員会目標を達成できるように全校生徒で協力していきましょう!

<体育委員会>

規則正しい生活習慣を身に付けよう

体育

<整美委員会>

集中できるような環境づくりをする

整備

<保健委員会>

基本的な生活習慣をして毎日学校に通おう!

保健

<広報委員会>

季節感のある背面黒板にしよう

広報

【背面黒板コンテスト】
<優秀賞1年1組>

2月なのでバレンタインをテーマに描きました。工夫したところは色塗りです!ムラにならないように指でぼかしながらグラデーションをつくりました。

1-1②

2月22日(土)部活動・委員会目標・背面黒板コンテスト

2025年2月22日 06時00分
【部活動】

〈軟式野球部〉

選手権大会南予予選の初戦を突破しました。

城東 1-0 大洲北

IMG_9380IMG_9382

【委員会目標】

3連休は各委員会の目標を紹介します。2月も残りわずかですが、各委員会目標を達成できるように全校生徒で協力していきましょう!

<評議員会>

1年間のまとめをしよう

評議

<学習委員会>

学年末テストに向けて宿題をしっかりするよう呼びかけよう(1・2年)

次の授業の準備を呼びかけよう(3年)

学習

<生活委員会>

勉強と睡眠のバランスをよくしよう!

生活

<人権委員会>

人とのつながりを深めよう!

人権

【背面黒板コンテスト】
<優秀賞5組>
節分をイメージして描きました。鬼はできるだけかわいく描くことを意識しました。今年一年みんなのところに幸福がおとずれますように。

5②