学級開きの様子
2022年4月9日 16時37分新年度のスタート学級開きの様子です。新しい仲間と1年間共に学びます。皆さん一緒に頑張りましょう!
新年度のスタート学級開きの様子です。新しい仲間と1年間共に学びます。皆さん一緒に頑張りましょう!
朝の学級発表の様子です。久しぶりに明るく元気な声が中庭に響きました。気持ちの良い天気の下スタートできました。一年間よろしくお願いします。
新任式・始業式の様子です。新しく9名の先生をお迎えしました。
代表生徒2名の意見発表です。具体的な目標を発表してくれました。
販売委員会
丁寧な接客をして利用しやすい販売室にしたいです。
図書委員会
Eタイムに集中して本を読むことができるようにしたいです。
給食委員会
来年度は残食をなくすようにしたいです!
整美委員会
学校をきれいにするために、より一層掃除に力を入れたいです。
広報委員会
季節感のある背面黒板にしたいです!
放送委員会
楽しく聞き取りやすい放送にしたいです!
29日(火)9時30分から離任式を行いました。
今年度は6名の先生方が転出されます。
新任地での御活躍をお祈りいたします。
松山東中学校との決勝戦に4対2で勝ちました。念願の県チャンピオンです。
優勝報告に来てくれました。
応援ありがとうございました!
準決勝は2対1で西条南中学校に勝ちました。
決勝戦は松山東中学校との対決です。応援よろしくお願いします!
伊方中学校との試合は3対0で勝ちました。
明日は西条南中学校との準決勝に挑みます。
人権委員長
全校生徒がよりよい学校生活を送れるような活動を考えます!
保健委員長
感染症対策以外の活動を考えたいです!
体育委員長
来年度は体育委員会の活動を増やしたいです!
軟式野球部が全日本少年軟式野球愛媛県大会に参加しています。
1回戦は小野中学校と対戦し、4対0で勝ちました。明日は伊方中学校と戦います。応援よろしくお願いします。