部活動情報
2022年8月20日 18時12分女子卓球部
2回目の学年別大会でした。
シングルス
1年 前田3位、高橋8位
2年 中里、木田ベスト8
以上県大会出場決定
ダブルス
中里・木田組優勝
バスケットボール部男女
南予チャレンジ大会初日男女とも勝利!
明日の、決勝トーナメント、決勝リーグに駒を進めました!
男子は3度目の延長の末の粘り勝ちでした。最後まで諦めないゲームが結果につながりました!
女子卓球部
2回目の学年別大会でした。
シングルス
1年 前田3位、高橋8位
2年 中里、木田ベスト8
以上県大会出場決定
ダブルス
中里・木田組優勝
バスケットボール部男女
南予チャレンジ大会初日男女とも勝利!
明日の、決勝トーナメント、決勝リーグに駒を進めました!
男子は3度目の延長の末の粘り勝ちでした。最後まで諦めないゲームが結果につながりました!
山下先生は本日が本校最終勤務でした。
職員室ではお別れ会を行いました。
山下先生からのメッセージです。
「城東中学校での2年4カ月の間、楽しい時間を過ごさせていただきました。
次の学校は城東中よりも小さな学校ですが、城東中の生徒の皆さんの元気な顔を思い出して、頑張りたいと思います。
生徒の皆さん 保護者の皆様 ありがとうございました。」
次の勤務地でも元気で明るく頑張ってください!
中1男子シングルス
西田初戦2回戦 3-2で突破
3回戦は 0-3 敗退 でした。
山口 清 初戦 1-3 で敗退でした。
地区予選を突破しての参加でした。
新人戦に向けて頑張ります。
夏休みも半分が過ぎました。
生徒の皆さんは宿題進んでるでしょうか?
暑い日が続いているので、皆さんの体調も心配です。気を付けて生活しましょう。
学校では、3年生が体育祭の準備に励んでいます。
応援やパネルの準備を計画的に進めています。一部を紹介します。
作品の内容はぼかしています。パネルは完成してからのお楽しみ。
他の集団の様子も後日お知らせします。
3年生の精鋭チームが橋づくりコンテストに参加しました。
製作の様子
完成品
おもりは300gの最大まで耐えました。
結果は優秀賞でした!
おめでとうございます!
人権委員や子ども会のメンバーが市人権啓発課主催の活動で八幡浜市ふれあいセンターでの人権講演会に参加しました。館長の登口さんの話をしっかりと聞きました。
お揃いのTシャツは、先日のうわじま牛鬼まつりの時に太鼓演奏で揃えたものです。
8月2日学年別大会南予南部予選会に参加しました。
太陽が照りつける中、部員全員元気にがんばりました。
2年島瀬・三好ペアは8月下旬に行われる県学年別大会の出場権を獲得しました。
これからも引き続き応援をよろしくお願いします。
本日13時より行われた四国大会軟式野球の結果をお知らせいたします。
明徳義塾(高知) 対 城東 4-0で敗退しました。
[監督コメント]
明徳強かったです。
選手はみんなよく頑張りました!
応援ありがとうございました!
強豪校との対戦に今まで以上に気合いを入れて出発しました。暑い中、選手は力の限り戦いました。
応援ありがとうございました。
30日に宇和島水産高校海洋技術科の体験入学がありました。実習船えひめ丸に乗船し、実習中の生活や漁の仕方、エンジンの整備や操舵について学びました。
四国大会陸上競技2日目
女子1年100mに出場しました。
連戦の疲れもありましたが、見事2位に入賞しました。
応援ありがとうございました。
次は軟式野球です。
こちらも応援よろしくお願いします。