朝ボランティア
2023年12月19日 18時08分生徒会が今学期最後の朝ボランティアを実施し、130名余りの生徒が参加しました。
現在の執行部が実施する最後の朝ボランティアとなります。今日は、天候が悪かったため校内のガラス拭きを行いました。
T先生も生徒たちと共に活動です。さすがです!
3年生の朝ボラ担当大臣が活動終了の放送を行い、職員室では先生方から温かいねぎらいの拍手が起こりました。城東中の伝統であるボランティア活動を後輩にしっかりと引き継げましたね!
生徒会が今学期最後の朝ボランティアを実施し、130名余りの生徒が参加しました。
現在の執行部が実施する最後の朝ボランティアとなります。今日は、天候が悪かったため校内のガラス拭きを行いました。
T先生も生徒たちと共に活動です。さすがです!
3年生の朝ボラ担当大臣が活動終了の放送を行い、職員室では先生方から温かいねぎらいの拍手が起こりました。城東中の伝統であるボランティア活動を後輩にしっかりと引き継げましたね!
17日(日)、祝森公民館で「森の音楽会」が開催され、吹奏楽部、3年生4名のダンスグループ、2年生3名の司会担当が、地域ボランティアとして参加させていただきました。
吹奏楽部は城南中学校と合同で、アンサンブルコンテストで演奏する楽曲を披露しました。
3年生のダンスチームは、場内からの拍手に合わせて息の合ったダンスでした。
司会を担当した2年生は、前日からの会場準備にも参加しました。
外の気温はたいへん低い日でしたが、各団体の演奏やパフォーマンスで会場内はとても温かい雰囲気に包まれ、あっという間の午前中でした。いつも生徒に活躍の場を与えていただき、ありがとうございます。
11時からシェイクアウト訓練を実施しました。この訓練は「シェイクアウトえひめ」として、県民の防災意識の向上を図るため、県下一斉に実施されているものです。
地震発生時にとるべき3つの行動「まず低く」「頭を守り」「動かない」について、真剣に取り組むことができました。写真からも生徒たちの真剣な取組の様子が伝わってきます。
中学校学校部活動対抗バスケットボール大会南予予選会が、16・17日に開催されました。
女子バスケットボール部が見事優勝しました。
優勝おめでとうございます。南予の代表として、県大会での更なる飛躍を楽しみにしています。
人権委員会が、全校生徒に「ほっこりメッセージ」の紹介を呼びかけています。
見たり聞いたりした温かい言動が紹介され、人権の木の葉がどんどん増えています。
人の温かさを感じることで、城東中学校がよりたくさんの優しい言動で溢れることを願っています。
懇談会2日目です。学級担任の先生方は、保護者の皆様に来ていただく準備を進めています。
その近くで自主的に玄関の清掃をしている3年生!本当にすばらしい姿勢です。
二人の笑顔も素敵です。
廊下や控え教室には、生徒作品が掲示されています。
運動場では、各部元気よくトレーニングスタートです。
懇談会等で来校された際には、生徒の活躍の様子を是非ご覧ください。
元小学校の先生を講師にお招きし、絵本の読み聞かせをしていただきました。
生徒たちは、家庭科の授業で幼児との触れあい活動が予定されています。どのような読み聞かせをすると、より興味をもって幼児に聞いてもらえるのかとても勉強になりました。ありがとうございました。
人権委員会による「ウクライナの子供たちの笑顔のための活動」への協力として、昨年度3年生が技術家庭科で製作したおもちゃに2年生が使い方の説明を加えて、”さかな釣のおもちゃ”が完成しました。
魚の口先にクリップが付けられ、釣り糸の磁石で釣り上げるようになっています。
厳しい状況の中にいる子供たちがこれらのおもちゃを使うことで、少しでも笑顔になることを切に願っています。
火曜日のEタイム(朝の会前の時間)は、eライブラリです。
各自、教科を決めて問題に取り組んでいます。
一生懸命に取り組めていました。期末テスト明けですが、家庭での自主学習につなげていきましょう✐
愛媛大学教職大学院の方々に来校いただき授業をしていただきました。
テーマは「平和とは何だろう」です。
3名の大学院生から積極的に生徒たちに声を掛けていただきました。和やかな雰囲気の中で、グループ内で協力しながら意見共有ができていましたね。