【背面黒板】
土日は月曜日の放課後に審査が行われる各クラスの背面黒板を紹介します。最優秀賞目指して、月曜日に最後の仕上げをしていきましょう!
<3年1組>

<3年2組>

<3年3組>

<5組>

<6組>

<7組>

【部活動】
<バスケットボール部女子>
大洲北中・保内中と練習試合を行いました。今日はリング下のシュートを決めること、リバウンドを取られないようにボックスをすることを目標に頑張りました。




<バレーボール部男子>
今日はOB(中3、高校1年)が来てくれて練習試合を行いました。先輩たちのおかげで県新人に向けて良い練習となりました。




【背面黒板】
土日は月曜日の放課後に審査が行われる各クラスの背面黒板を紹介します。最優秀賞目指して、月曜日に最後の仕上げをしていきましょう!
<1年1組>

<1年2組>

<1年3組>

<1年4組>

<2年1組>

<2年2組>

<2年3組>

<2年4組>

【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
市郡新人総体2日目
特別時間割
終会終了時刻 10:55
給食カット
完全下校時刻 11:20
【市郡新人総体2日目】
<ソフトテニス部女子>
祝 1位 三瀬・居村ペア
ベスト8 田中・池田ペア


<バレーボール部女子>
城東 17ー25 城北
6ー25
予選リーグ2位通過


準決勝
祝 県大会出場
城東 25-17 城南
25-6


決勝
準優勝
城東 25-18 城北
21-25
22-25


<卓球部男子>
ベスト8 西村 県大会出場



<卓球部女子>
ベスト8 田中 県大会出場







<サッカー部>
城東 14-0 城北





<ソフトテニス部男子>
全ペア敗退となりました。1年生のみチームでしたが、次につながる大会となりました。

【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
市郡新人総体1日目
特別時間割
終会終了時刻 10:55
給食カット
完全下校時刻 14:15
【市郡新人総体1日目】
祝 優勝
男子バレーボール部
女子バスケットボール部
男子バスケットボール部
女子ソフトテニス部
<出発>
ソフトテニス部、バレー部、卓球部がバスで出発しました。頑張れ城東選手団!




<バレーボール部男子>
祝 優勝
城東 25-23 松野
25-17







<バレーボール部女子>
リーグ戦
城東 25-3 松野
25-6
城東 25-9 吉田
25-17







<ソフトテニス部女子>
1回戦
城東 2-1 城南
2回戦
城東 3-0 松野
予選リーグ1位
準決勝 県大会出場
城東 2-0 城北
決勝
祝 優勝
城東 2-1 城南









<ソフトテニス部男子>
予選リーグ敗退
城東 0-3 城南
城東 0-3 城北
城東 1-2 広見
城東 0-3 津島





<バスケットボール部女子>

1回戦
城東 81-32 広見
決勝
城東 70ー43 三間
祝 優勝






<バスケットボール部男子>
1回戦
城東 38-31 津島
決勝
祝 優勝
城東 71-47 三間







<卓球部男子>
予選リーグ敗退
明日の個人戦でリベンジしてください。




<卓球部女子>
予選リーグ敗退
明日の個人戦でリベンジしてください。



<軟式野球部>
城東 0-9 城北


【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻 14:45
完全下校時刻 17:00
【授業の様子】
<1年国語>
1年生の国語では硬筆を行っています。今日は清書を提出します。お手本を見ながら丁寧に清書を書くことができました。


<1年英語>
1年生の英語では生徒が考えた問題をALTに出題をしてもらい、みんなで考えました。英語で問題を作ることもできるようになりました。


<2年数学>
2年生の数学では一次関数を勉強しています。座標から傾き切片を導き出していました。


<2年理科>
2年生の理科では血液の循環について学習しています。今日は心臓の働きについて学習しました。


<3年社会>
3年社会は内閣について学習しています。タイムリーな学習内容で生徒も理解が深まりました。


<3年英語>
3年生の英語ではUnit4の学習をしています。災害が起きた時のことを英語で学んでいます。


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・ごま酢和え
秋刀魚のおかか煮
里芋のみそ汁です。

【人権学習】
全学年で2回目の人権学習を行いました。
1年生は人権について考えました。




2年生は「みんながアドバイザー」となり生活の中で起こる人権問題について考えました。




3年生は結婚差別や1・2年生の学習の復習を行いました。



【いい予感】
部活動練習中に大きな虹がかかっていました。明日の市郡新人戦に向けて応援してくれているようでした。


