個人懇談会
2019年12月23日 14時28分今日は個人懇談1日目です。保護者の皆様よろしくお願いします。
今日は個人懇談1日目です。保護者の皆様よろしくお願いします。
昨日表彰式が行われましたが、本日までプログラムが行われています。
最後に全員が感想を交流し合いました。
「こんなすばらしい人たちと巡り合い、3日間一緒に過ごすことが出来て、本当に貴重な時間でした。ありがとうございました。」
表彰式だけでなく、いろいろなプログラムが組まれおり、「リーダー研修会」といえる3日目でした。全国からボランティア活動に価値を感じているメンバーが揃っており、各地区の「ボランティアリーダー」、もっというと「地域を支えるリーダー」、「日本を引っ張っていくリーダー」と呼ぶことができる人ばかりでした。この期間で会長はいろいろなアイデアを吸収しています。次の新生徒会にそれを引き継ぎ、さらに城東中学校のボランティア活動、宇和島のボランティア活動が発展していくことを願っています。会長、本当にお疲れ様でした。
2学期最後の週です。あと3日登校すれば、冬休みです。
23日(月) 朝ボラなし、3時間授業、給食あり、12:25放課、午後懇談会
24日(火) 3時間授業、給食あり、12:25放課、午後懇談会
25日(水) 終業式、11:05放課、ノー部活動デー
26日(木) 冬季休業日(〜1月7日(火))
明日、明後日は懇談会です。よろしくお願いします。
生徒会長、元気に出発しました。
表彰式が行われる新宿の会場に向かいます。
全国表彰式が始まりまました。
アメリカ行きを決めたのは、福島県の女子高校生、宮崎県の女子高校生の2名でした。
宇和島の中学生は、おかえりコンサートを通して、沢山のことを学ぶことができたと思います。この経験を生かし、宇和島をボランティアなどの優しさあふれるまちにしていきましょう。応援していただいた皆様ありがとうございました。
おかえりコンサートの発起人の花れんさん、荻原さんも駆けつけてくれました。ボランティア・スピリット・アワードの主催企業の一つ、ジブラルタ生命の田中さんは宇和島から駆けつけてくれました。
卓球部男女(昨日分)
卓球部男女は中学生オープン大洲卓球大会に参加しました。
1年女子の部で1名がベスト8に入りました。
ソフトテニス部女子
本日は松山コミュニティセンター体育館において、第36回フジ杯愛媛県中学生選抜室内ソフトテニス大会が開催されます、城東中から2年生1ペアが参加します。
初戦、松山北中のペアとの対戦。
ゲームカウント4–0で勝利しました。ベスト16進出です。
野村中のエースにゲームカウント4–1で勝利し、ベスト8進出を果たしました。次は準々決勝です。
準々決勝、愛大附属中のエースにゲームカウント0-4で敗れました。
今回はよい試合ができていました。来週の四国インドア大会に向けて、よい経験を積むことができました。
バスケットボール部男女
先週に引き続き、大会に参加しています。
女子は準決勝、保内中学校を相手に、75-42で勝利しました。
決勝戦は、宇和中学校との対戦でした。69-39で勝利し、優勝しました。
男子も決勝戦、宇和中学校に勝利し、優勝しました。アベック優勝です!
優秀選手賞に、男子3名、女子2名選ばれました。
南予のバスケットボールを引っ張ってくれていますね。おめでとう。
昨日の21日(土)に、大洲青少年交流の家に南予地域の中学生が集まり、「いじめストップ愛顔あふれる地域フォーラム2019」の会が行われました。
いじめをなくすために自分ができることについて、熱心に考え、意見が交わされました。
生徒会長、東京に到着です。
この後、ちょっと休憩して、会場のホテルに入ります。
会場に入り、準備ができました。
全国から中学生20名、高校生20名が揃いました。
2時間半待って、出番が回ってきました。
100人ほどの前で、立派に発表できました。力強い言葉から、おかえりコンサートや校内外のボランティア活動に一生懸命取り組んできた熱い思いが伝わってきました。
この後、発表者の投票(自分以外に投票)で賞が決まります。やれることは最大限やりました。お疲れ様でした。
宇和島水産高等学校SPH成果発表に、本校より4名の生徒が参加しました。
ポスター発表では、地域の食材を利用した製品や料理のレシピの開発などの研究発表が行われました。
16つの発表のうち、なんと8つの発表が城東中学校出身の生徒の発表でした。
プレゼンテーション発表においても、城東卒業生の活躍が見られました。
どの生徒も中学校時代とは別人のように成長し、堂々とした態度で発表する姿にとても感動しました。
宇和島水産高等学校で身に付けた専門的知識と創造力・開発力・実践力、そしてコミュニケーション能力を生かして、宇和島そして愛媛の発展に貢献してくれるものと感じました。今後の活躍に大いに期待です!
参加した生徒は、発表を見て宇和島水産高等学校進学への思いをさらに強くすることができました。
明日東京へ出発する生徒会長が、最後の練習と準備をしました。
最後の発表の練習は、ジャスト3分。響く声で堂々とした発表ができるようになりました。
出発の準備に取り掛かります。
発表用の模造紙に貼ってある紙で、はがれかけのものをきちんと貼りなおしています。
丁寧に丸めます。この紙には、西日本豪雨の復興を願った宇和島市6中学校の生徒の思いがこもっています。
厳重に筒に入れます。
準備完了。明日の午後発表をします。
明日は、朝の7:30松山空港発の飛行機に乗り、東京に向かいます。
3日間の様子をHPで紹介しますのでお楽しみに。
頑張れ「中・四国代表」の我らが生徒会長!
↓このような表彰式に参加します。(タップすると動画のページにとびます。)
今月の重点目標に、人権委員の「感謝の気持ちを表そう」があります。
人権委員さんたちが話し合った結果、「ありがとうメッセージを書こう」ということになりました。
生徒はそれぞれ友達に感謝の言葉を書きこんでいました。
友達がどんなメッセージを書いているか、気になるようです。
文字の「ありがとう」があふれる廊下になっています。教室では声の「ありがとう」がもっと響くといいですね。