植木の剪定

2020年9月3日 12時50分

体育祭に向けて、グラウンド以外の環境整備も進めています。今日は体育館前の植木の剪定をしました。6組の生徒が剪定後の葉っぱの処理をしてくれました。

より良い環境でお客様を迎えられるように努めています。

パネルの貼り付け

2020年9月2日 14時21分

今日は体育祭練習なしのゆったりとした1日でしたが、体育祭に向けての準備は進んでいます。夏休みに3年生のパネル係が作成したパネルを板に貼る作業を行いました。

グラウンドには体育祭当日の朝設置します。4つの絵がブロック席に並ぶのが楽しみです。

9月の予定

2020年9月1日 18時47分

9月は体育祭・市郡新人総体と生徒が燃える1か月となりそうです。

とにかく、何事もなくこれらの行事がすべて実施できることを願っています。

 

今日の総練習、生徒はとてもよく頑張りました。とても疲れたことと思います。それを考慮して、明日は体育祭練習なしの5時間授業、しかもノー部活動デーにしております。一方で、台風9号の影響で明後日、警報発令や悪天候で体育祭練習が実施できないことが考えられます。2日間練習ができないのは、応援演技の練習の仕上げの段階で非常に痛いので、状況を判断して明日の5校時応援練習を実施するかもしれません。明日は制服登校ですが、体操服やタオルも持参するようにお願いします。

 

よろしくお願いします。

体育祭総練習

2020年9月1日 06時19分

おはようございます。気持ちのいい朝です。

今朝も掃き掃除をする生徒がいました。

本日は予定通り、体育祭の総練習を実施しました。

今日は吹奏楽部の演奏で入場行進をしました。

予定していた内容をすべて実施することができました。

最後にスローガンとプログラムカットに選ばれた生徒の表彰がありました。

全校生徒の力が集まって、素晴らしい体育祭になるでしょう。

総練習前の全校練習

2020年8月31日 20時54分

明日の総練習に向けて、気持ちが高まっていました。

今日は、ガイヤの創作部分の様子をお送りします。

「ガイヤ―!」カッコよく決まりました。

明日の総練習が楽しみです。

今日の給食

2020年8月31日 20時27分

まめまめキーマカレーにはひよこ豆など、数種類の豆が入っていました。

朝ボラ

2020年8月31日 09時06分

今学期1回目の朝ボランティアが行われました。

1年生 石拾い

2年生 椅子出し

3年生 草引き

体育祭に向けて、整った環境になっています。朝早くからありがとう。

今週の予定

2020年8月30日 19時04分

今週は体育祭に向けて7日間登校する週になります。

明日は朝ボラがあります。草引き・石拾いを行います。参加する生徒は7:15までに職員階段下に集合してください。

体調管理に十分気を付けて、元気に体育祭に臨むことができるようにお願いします。

花ボラ

2020年8月30日 18時43分

先週の水曜日の話題です。

今年度第1回目の花ボランティアを行いました。内容は、秋に咲く花の種まきです。

プランターにもまきました。

夏まで咲いていたヒマワリの種を取る作業も行いました。

最後に記念撮影。26名のみなさんが参加してくれました。花ボラ担当大臣が持っているのは、ヒマワリの種です。こんなにもとれました。

文化祭のころ花壇が満開になる予定です。楽しみにしていてください。

5組・6組合同スイカ収穫祭

2020年8月30日 12時44分

8月24日の話題です。

5組と6組の生徒が6月から育てているスイカが大きくなったので、収穫してみんなで食べることにしました。

小ぶりの玉でしたが、しっかり甘さがありました。