立春の集いの記念行事として、サンドブラストの絵皿作りをしました。
まず、事前に描いていた図案を、カーボン紙を使って皿に貼ってあるシールに転写します。
次に、その線に沿ってカッターで切り目を入れます。
切れ目を入れたら、そこをはがしていきます。
この生徒は完成しました。
シールを切り抜いたところが、吹き付けた砂で白くなります。すりガラスの表面のようになるわけです。シールを残しているところは、砂に削られず、透明で残ります。
これを松野町の虹の森公園にあるガラス館に送って加工してもらいます。
出来上がるのが楽しみです。
鯖は身が厚く、脂をしっかりたくわえていました。そこに爽やかなカブのサラダがさっぱり感を与えてくれました。
今日は県立高校の推薦入試です。
これを前に、3年3組では入試に向けての意気込みなどをメッセージボードに書いていました。
推薦入試を受ける生徒、応援する生徒。それぞれの立場で、自分の・仲間の力が発揮できるように、思いのこもったメッセージを書いていました。
今朝の様子です。
JR利用組です。早朝からやる気満々です。
ジャンボタクシーで向かう4名です。
こちらは、2人歩いて向かいます。
大人数で、狭き門に挑戦します。
今まで、たくさんの時間をかけて自己アピール書の作成、作文練習・面接練習を重ねてきました。やれることはやってきました。受検するみなさんの健闘を祈ります。
水産高校を受検した2名、無事に終わりました。えひめ丸の慰霊碑の前で、水産高校でしっかり頑張りたいという思いをさらに強くしています。
受検した生徒、無事帰ってきました。理科室で愛情のこもったお弁当を食べます。
緊張が解けて、いい笑顔です。
1,2年生の学年末テストまで、あと2週間となりました。生徒のみなさん、テスト勉強に取り掛かっているでしょうか?
今月の生徒会重点目標の中に、学習委員の「1年間のまとめをしよう」があります。具体的な取組として、Eタイムに小テストを実施して、学年末テストに備えようということになりました。
今日はその第1日目となりました。教科は国語です。
学習委員長の写真でポスターを作りました。
明日は社会科です。最近習った内容の見直しをしてから小テストを受けましょう。たかが小テストと思うかもしれませんが、対策をするとしないでは、学年末テストの結果に大きな差ができます。日々の小さな積み重ねを大事にしましょう。
すまし汁には、鯛の切り身が入っていました。味も歯ごたえもしっかりした鯛でした。さすが宇和島の鯛です。
おはようございます。今週も朝ボラでスタートします。
少しずつ気温が上がり、グラウンド脇には、小さな草が生えてきました。
しかし、グラウンド清掃の生徒や朝ボラに参加する生徒のおかげで、目だった草はありません。
今日もたくさんの参加ありがとうございました。
2月22日(月)の学年末テストまで、あと2週間となりました。1,2年生のみなさん、明日からEタイムテストが始まります。明日は国語です。最近習った漢字など、復習しておきましょう。
バスケットボール部女子
昨日のソフトテニス部女子に続き、高校3年生の卒業生が指導をしに来てくれました。
中学生に指導することができるほど、立派になっていました。こういう先輩を目標に、中学生のみなさん頑張ってください。
2月の背面黒板が仕上がりました。各クラスの力作を御覧ください。
1年1組
1年2組
1年3組
1年4組
5組
2年1組
2年2組
2年3組
6組
3年1組
3年2組
3年3組
3年4組
2月1日に広報委員会のみなさんで審査をしました。
入賞クラスの作成メンバーは、後日お伝えします。