5月の背面黒板コンテスト
2021年5月14日 14時22分5月の背面黒板コンテストを行いました。各クラスの作品を紹介します。
1年1組
1年2組(優秀賞)
1年3組
2年1組
2年2組
2年3組(優秀賞)
2年4組
3年1組
3年2組(最優秀賞)
3年3組
5組
6組(優秀賞)
8組
どのクラスも心のこもった作品に仕上がっています。受賞クラスの感想等は後日お知らせします。
5月の背面黒板コンテストを行いました。各クラスの作品を紹介します。
1年1組
1年2組(優秀賞)
1年3組
2年1組
2年2組
2年3組(優秀賞)
2年4組
3年1組
3年2組(最優秀賞)
3年3組
5組
6組(優秀賞)
8組
どのクラスも心のこもった作品に仕上がっています。受賞クラスの感想等は後日お知らせします。
今日の6校時は道徳でした。どの学級も真剣に話し合うことができました。もうすぐローテーション道徳が始まります。お楽しみに。
今日の放課後に花ボランティアを行いました。プランターに花を植えた後、掃除と水やりをしました。
玄関周辺が華やかになりました。
昼休みに人権委員が集まって話合いを行っていました。何か新しい取組を計画しているようです。
何が始まるのか楽しみですね。
保健室周辺の掃除の様子です。1年生の男子生徒が毎日丁寧に拭き掃除をしてくれています。
清掃態度は城東中の自慢の一つです。
1年生が小児生活習慣病予防検診を受けました。静かに待つことができました。
今月末に実施される英語検定に向けて、対策講座を行いました。リスニングの練習をしたり英作文の解き方を教わったりしました。
合格を目指して頑張っています。
今日の午後、3年生が個人写真を撮影しました。卒業アルバム用の写真も撮影しました。ステキな笑顔を見せてくれました。
今日は屋内の部活動の様子をお伝えします。
どの部も真剣に活動していました。
今日は良い天気でしたね。1年生も部活動に参加するようになり、どの部も活気があります。
暑くなってきました。熱中症に気を付けて活動してください。