部活動速報
2021年3月6日 09時32分軟式野球部
小田城の台球場で全日本選手権の南予予選に参加しています。
初戦は八代・真穴連合です。
打線がつながり、7-0でコールドゲームで勝ちました。
明日の準決勝はシードの大洲南と対戦します。
サッカー部
丸山で市郡のチームが集まり、試合をしています。
1試合目の相手は、城南・城北連合チームです。
2試合目の相手は、 宇和島ジュニアユースFCです。
軟式野球部
小田城の台球場で全日本選手権の南予予選に参加しています。
初戦は八代・真穴連合です。
打線がつながり、7-0でコールドゲームで勝ちました。
明日の準決勝はシードの大洲南と対戦します。
サッカー部
丸山で市郡のチームが集まり、試合をしています。
1試合目の相手は、城南・城北連合チームです。
2試合目の相手は、 宇和島ジュニアユースFCです。
先週は2年生が1人1端末の「iPad講習会」が行われました。
昨日と今日で1年生の講習会を行いました。
今日はパスコードの設定や、基本的な使用方法を学びました。
再来週も予定しています。その時には、「オンライン朝の会」ができるようにしたいと思います。
今日は食育の日の献立で、地元の鯛が出ました。中華の濃い味にも負けない鯛のおいしさが際立っていました。地元で獲れたデコポンは、果肉がしっかりつまっていました。
宇和島の鯛の記事が2日前の愛媛新聞に載っていましたので、ぜひ見てください。宇和島の鯛に誇りを持つことができるでしょう。(↓リンクをはっておきます。)
2月に図案の書き込みなどをおこなったサンドブラストのお皿が昨日届きました。
お皿を持って記念撮影です。
記念となるいい作品ができました。みんなできの良さに満足の表情です。
本日正午、愛媛県立高等学校一般入試の志願変更が締め切られました。
昼休みに、志願者数を記入した黒板に3年生が集まってきました。
学年主任の先生が、最新の数字を記入します。
気になっていた数字が、とうとう確定しました。
2つの学科で定員を超える状況で入試に突入するようになります。
愛媛県教育委員会ホームページに正式な数字が掲載されていました。南予の高等学校だけ載せておきます。
宇和島東高校の商業科80名(小学科)と情報ビジネス科40名(小学科)は、まとめて「大学科としての商業科」の定員が120名と考えます。商業科(小学科)受検生徒のうち、第2希望の情報ビジネス科で合格する生徒も出てくるとお考えください。なお、志願者が少ない情報ビジネス科の方が有利ということはいえません。つまり、宇和島東高校の「大学科としての商業科」は、プラス1名で入試を迎えることになります。
3年生のみなさん、舞台は整いました。あとの6日間、体調を整えてしっかり力が出せるように準備をしましょう。
豚汁にはおいもが入っていて、いいとろみ付けになっていました。
生徒の皆さん、昨日は5時間授業のノー部活動デーでした。家でゆっくり過ごせたでしょうか?
ほとんどの生徒は14:50に下校しましたが、一部教室に残っている生徒もいました。
背面黒板の制作をしてくれていました。明日が審査の日です。今年度最後の作品もかなり力が入っているようです。
今日は3月3日。3月3日といえばひなまつりですが、1年前の3月3日、この日は特別な日の始まりとなりました。
令和2年3月3日のホームページです。
いきなりの臨時休校。普通の日常がなくなった日でした。
この日から感染症に気にしながら1年間過ごしてきました。生徒の皆さん大変でしたね。しかし、この1年間で、いろいろな事が見えてきたと思います。
日々普通に学校で友達と会えること、授業を受けられること、給食を食べられること、部活動で練習できること…。失って初めて毎日当たり前のようにあったことの大切さが分かりましたね。
日々学校に通うことができる有難さを感じながら、3学期の残りの日々元気に過ごしていきましょう。
なお、本日もですが、3月には5時間授業の日を何日か設けております。臨時休校による学習の遅れが心配されましたが、夏休みの短縮、行事の精選等によって、各教科授業時数の確保ができました。各教科3月途中までに規定の学習内容を終え、振り返りの時間も十分にとれることから、5時間授業の日を設定することにしました。
臨時休校の時期には、学習内容を十分に消化できるか御心配をお掛けしたことと思いますが、生徒に無理を強いることなく例年以上に授業を進めることができました。御安心ください。
昨日、給食を紹介できませんでした。
中華のメニューはいつも食べごたえがあります。
今日はひなまつり献立でした。
お寿司と鯛入りすまし汁で、おめでたい気持ちになりました。
新潟のお米で作られたひなあられが付いていました。
優しい味で心が休まりました。
昨日の話題です。
昨日はⒷグループの朝ボラの日でした。雨が降っていたため、室内で行いました。
受付は学習室101で行いました。
活動内容は、トイレの洗面台磨きと手洗い場の床磨きです。
こちらは、床磨きをしてくれています。
結構黒ずんでいます。
こちらは、洗面台です。
きれいに見えますが、結構汚れています。
蛇口の付け根などの水垢を取り除きます。
自分たちが使う洗面台。心を込めて磨きます。
だいぶきれいになりました。
この生徒は、蛇口が輝くまで磨いてくれました。
今回もたくさんの参加、ありがとうございました。