本格的に授業スタート!
2021年9月13日 17時48分体育祭が終わり、今日から本格的に授業が始まりました。3年生の教室では、先週受けた実力テストの解答をしていました。
テストを受け取る瞬間は、どの生徒も緊張していました。
授業の雰囲気づくりを大切にしましょう。
体育祭が終わり、今日から本格的に授業が始まりました。3年生の教室では、先週受けた実力テストの解答をしていました。
テストを受け取る瞬間は、どの生徒も緊張していました。
授業の雰囲気づくりを大切にしましょう。
明日の朝ボランティアは感染対策期のため中止とします。
応援タイム
ガイヤ
閉会式
城東中学校体育祭への御理解・御協力をありがとうございました。
学級対抗リレー
ブロック対抗電車リレー
ブロック対抗リレー
男子短距離走
女子借り物競争
男子障害走
3年生学年種目
昨日行われた第61回体育祭の様子を紹介します。
開会式
ラジオ体操
女子短距離走
男子借り物競争
女子障害走
今日で1週間の「ふるさと実習」が終わりました。体育祭練習ばかりでしたが、積極的に生徒とかかわってくれました。城東中学校で学んだことを生かして、大学でも頑張ってください。
またいつか城東中学校に帰って来てくださいね。
さわやかな秋晴れの下、第61回体育祭を実施しました。
感染症対策のため残念ながら無観客での実施でしたが、全校生徒が協力して体育祭を無事成功させることができました。
体育祭の詳しい様子は、土日のホームページで紹介する予定です。お楽しみに!
今日は最後の体育祭練習でした。
競技の最終確認や環境整備の後、応援合戦の発表会と写真撮影を行いました。
最後に教頭先生から素敵なプレゼントがありました。体育祭練習の様子をまとめたムービーです。終わりの会の時間にみんなで楽しみました。
明日はすばらしい体育祭になりそうです。感染症対策を行いながら、全員で楽しみましょう。
今日も朝から体育祭練習を行いました。総練習の反省を生かし、競技の内容を改善しました。応援合戦の練習も順調に進んでいます。
明日は体育祭練習最終日です。今日はしっかり休んで、明日も頑張りましょう!