賞状伝達
2023年10月17日 18時30分市郡新人総体、市読書感想文コンクールなどの賞状伝達を行いました。
生徒たちは、運動面や文化面など、様々な分野で成果をあげています。
市郡新人総体、市読書感想文コンクールなどの賞状伝達を行いました。
生徒たちは、運動面や文化面など、様々な分野で成果をあげています。
11月3日に実施される合唱コンクール(文化祭)に向け、各学級の合唱練習が始まりました。どの学級もパートリーダー、学級担任の先生が協力しながら、各パートの音取りを真剣にできていますね。
校内に生徒たちの爽やかな歌声が響いており、とてもいい雰囲気です。
人権委員を中心に、人権啓発ビデオの制作に取り組んでいます。14日は市庁舎、17日は校内で撮影を行って仕上げていきます。出来上がった作品は、宇和島ケーブルテレビで放映していただく予定です。
学校到着時刻は、予定より少し早まり16:40ごろです。
学校到着後すぐに解散となります。
1年生が16:15まで部活動をしていますので、お迎えは、16:15以降でお願いします。
保護者の車は正門から運動場に入り、1組は体育館側、3組は道路側、2組は1組と3組の間の列に駐車してください。
お帰りの際は、正門を出て左折するようにしてください。
よろしくお願いいたします。
退所点検のため、生徒の部屋を確認すると…
ホテルの方々へのすてきなメッセージ・イラストが残されていました。
心温まる瞬間です!!
朝食2です。今日は、最後の見学地となる北淡震災記念公園での活動を予定しています。
最終日の朝食です。
帰校時刻が分かりしだい、マチコミメールにて連絡させていただきます。
3日目の活動です。どの事業所も、積極的に活動できています。
USJ3です。持ち物や身に付けている物が増え、楽しんでいる様子が伝わってきますね!
USJ2です。みんな とっても楽しそうです!