県総体 女子ソフトテニス、男女陸上競技、うわじまガイヤカーニバル

2023年7月22日 15時16分

女子ソフトテニスの個人戦が、松山で行われました。

接戦の末、敗退しましたが、ベストプレーができました

明日の団体戦も楽しみです

陸上競技の決勝進出は、次のとおりです。

惜しくも決勝進出を逃した選手も全力を出し切ることできました。

〇共通男子110mH

山本健 決勝 第7位

〇3年男子1500m

島内 決勝(23日)進出

〇1年女子1500m

中島、岩城 決勝(23日)進出

〇3年女子1500m

細川 決勝(23日) 進出

〇共通女子走高跳

武田 決勝 第6位

〇共通女子4×100mR

有田・北浦・横山・田中 予選1位通過、決勝(24日)進出

 

宇和島では、ガイアカーニバルで太鼓をたたき、祭りを盛り上げ支えています。

さまざまな場所で、城東中生が活躍していますね

県総体 女子バスケットボール

2023年7月22日 07時46分

 21日、女子バスケットボール部が県総体の1回戦(対重信)に臨みました。

 結果は、57−61の惜敗でした。

 生徒たちは、シーソーゲームの展開にも集中力を切らすことなく、粘り強くプレーしました

7月背面黒板コンテストの結果

2023年7月20日 15時10分

今月は、夏らしさが伝わてくる作品が多かったです

最優秀賞 3年3組

制作者より

 宇和島の夏といえば宇和島まつりだと思ったので、迫力が出るように多く色を使って描きました。

講評

 宇和島の伝統である牛鬼を躍動感あふれるタッチで描いています。いろんな色のチョークを効果的に使っています。色使いやタッチなどさすがです!お見事!もうすぐ牛鬼まつりもありますねぜひ夏を楽しみつつ、充実した夏休みにしてください。

優秀賞 2年2組

制作者より

 色づかいを工夫して、季節に合った絵を描きました。塗り残しがないようにすきまを埋めました。遠くから見ても分かりやすいようにはっきり描きました。

講評

 青や紫、白などのチョークを淡く重ねて美しい天の川を表現しています。着物や髪の毛の陰影なども丁寧に表そうとしているところが素敵です黒板一面を使ったかわいらしい作品です。みんなの願いも叶いますように

優秀賞 1年3組

制作者より

 夏っぽさを感じさせるようにしました。カブトムシを印象的にするように、背景を天の川にして1学期から2学期へ向けての道を表しました。【飛べ!】の言葉にすべての思いを込めました。

講評

 力強く羽ばたくカブトムシ、おもしろい発想ですね。1つ1つのモチーフの選択や配置にも工夫が感じられます「飛べ!」というメッセージの通り、ぜひ何かに挑戦し、飛躍のある夏休みにしてくださいね。

優秀賞 5組

制作者より

 7月なので七夕かざりをイメージしました。みんなの願い事をできるだけユーモアたっぷりに書いてもらいました。参加してくれたみなさんのおかげです。ありがとうございました。

講評

 色とりどりの短冊が色鮮やかに黒板を彩っていますね。短冊と描いた笹との色合いがgood!願い事もそれぞれユーモアがありますね。黒板一面の願い事が届きますように

1学期終業式

2023年7月20日 11時36分

1学期の終業式を体育館で行いました。

各学年の代表者が、今学期を振り返って意見発表をしました。

また、夏季休業中に育児休業に入られる先生から、全校生徒に挨拶がありました。

校長より、

 〇 3年生を中心に一生懸命な姿が見られ、幸せな気持ちになったこと

 〇 自他の命を大切にすること

など、今学期の生徒たちの頑張った様子、夏休み中の留意点などを話していただきました。

式後の学級活動では、通信簿が渡されました。

ドキドキしながら受け取り、一喜一憂する生徒の様子が見られました

終業式朝の教室

2023年7月20日 06時39分

いよいよ今日で1学期が終わります。生徒が登校前の教室にメッセージがありました。

 

 

 

1学期をしっかり締めくくりましょう!

給食最終日です

2023年7月19日 12時38分

今日のメニューは、夏野菜カレーでした

3年生男子、とてもいい表情でおいしくいただけていますね

全校ガイヤ練習

2023年7月18日 14時58分

9月10日の体育祭に向け、全校でのガイヤ練習が始まっています

今日は、3年生を中心に体形づくりを行いました。

かなりの暑さでしたが、集中して取り組めました。さすが城東中生

熱く、思い出に残る体育祭になるように、この調子でしっかり準備していきましょう

県総体 水泳競技の部

2023年7月17日 10時22分

 15日、16日の2日間、水泳競技の県総体が開催されました。

 二宮君、古川さんが、それぞれ2種目で決勝進出を果たしました

 2日間の競技で、各選手、サポートの生徒が協力し、懸命な泳ぎをすることができました。

 

賞状伝達、激励会

2023年7月14日 15時41分

午後、市郡総体などの賞状伝達を行いました。

本HPトップページに掲載している7団体、個人戦で入賞した選手の表彰を行いました。

引き続いて激励会です。

女子ソフトテニス、女子バスケットボール

男子バレーボール、男子卓球

女子卓球、女子剣道

女子硬式テニス、男女陸上競技

男女水泳競技、吹奏楽

校長先生からは、

・市郡の代表として、一生懸命プレーすること

・出場できる喜びを感じ、更なる技術の向上につなげていくこと

と激励を受けました。

選手・吹奏楽部のみなさん、納得のいく結果を期待しています

華茶道部の活動

2023年7月14日 14時16分

昨日、華茶道部の活動がありました。

先生に御指導いただきながら、丁寧にいけることができています

すばらしい作品に仕上がりましたね 

茶道にも取り組んでいます。