4月30日(火)今日の予定・集団行動・今日の給食
2024年4月30日 06時10分【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
※1年生ノー部活動
【集団行動】
体力テストが終わったクラスは、集団行動を行っています。6月5日の集団行動発表会に向けて練習を重ねていきます。
【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・若竹汁
鰆のカレー揚げ
大根のナムルです。
4月29日(月)背面黒板コンテストに向けて
2024年4月29日 06時00分【背面黒板コンテストに向けて】
各教室をのぞくと、背面黒板コンテストに向けて背面黒板を仕上げていました。5月の背面黒板コンテストの審査は5月10日に行われます。優秀賞目指して、最後の仕上げを頑張ってください。
4月28日(日)部活動
2024年4月28日 11時19分【部活動】
<バスケットボール部女子>
帝京第五高校で、松山市のプロスパーズと練習試合を行いました。クラブチームとの練習試合のため、大会と同じ緊張感をもって試合に臨むことができました。
<バレーボール部男子>
松野中学校と練習試合をしました。市郡総体で戦う相手と、良い雰囲気で戦うことができました。
4月27日(土)部活動
2024年4月27日 10時11分【部活動】
<サッカー部>
宇南中で宇南中、広見・城南連合と練習試合を行いました。ピッチコンディションの悪い中、一生懸命なプレーを数多く見ることができました。
<ソフトテニス部男女>
宇和島市選手権大会に参加しました。総体本番に向けてより一層練習に励もうと思える大会になりました。
男子 ベスト8 岩本・脇田ペア
女子 ベスト8 長谷・越智ペア
<バスケットボール部男女>
バスケットボール部男女は、三間中学校で練習試合を行いました。収穫と課題が見付かる練習試合となりました。
<卓球部男子>
鬼北総合体育館で広見中、宇南中、三間中と練習試合を行いました。総体に向けて数多くの試合経験を積むことができました。
4月26日(金)今日の予定・今日の給食・1年学年集会・部活動
2024年4月26日 06時08分【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・春巻き
肉団子のスープ煮
バンサンスーです。
【1年学年集会】
1年生は来週実施される集団宿泊研修に向けて学年集会を行いました。持ち物についての質問等に答えながら、ルールの再確認を行いました。天気が良ければいいですね。
【部活動】
<ボランティア部>
城東水族館を覗くと、ボランティア部が水槽の水替えを行っていました。ピンポンパールも元気に泳いでいました。
<水泳競技部>
プール清掃が終了し、水ためを始めました。水泳競技部の皆さんお疲れ様でした。総体での活躍を期待しています。
4月25日(木)今日の予定・今日の給食・避難訓練
2024年4月25日 06時06分【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻 15:05
下校時刻 15:20
ノー部活動
【今日の給食】
今日の給食のメニューは
わかめごはん・おひたし
きびなごカリカリフライ
鶏すき焼きです。
【避難訓練】
地震を想定した避難訓練を行いました。初めて非常持ち出し袋を取り出しての避難訓練でした。先週の水曜日の地震後の避難訓練だったこともあり、いつも以上に生徒は真剣に取り組んでいました。「自分の命は自分で守る」ことを第一に行動していきましょう。
4月24日(水)今日の予定・理科実験・今日の給食・整美委員長・プール清掃
2024年4月24日 06時08分【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
尿検査
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【理科実験】
2年生の理科は鉄と硫黄の化学変化の実験を行いました。積極的に実験に取り組み、化学変化の様子を観察することができました。
【今日の給食】
今日の給食のメニューは
黒糖パン・ポテトサラダ
とうもろこしのグラタン
カレービーンズです。
【整美委員長】
清掃開始のBGMの前に、整美委員長が全校生徒が清掃場所へスムーズに移動できるように放送をしています。毎日、昼休みの途中から職員室で待機して、放送の準備をしている整美委員長の姿に感心しました。
【プール清掃】
水泳部員がプール清掃を行いました。臭いもヘドロにも負けず、部員一丸となって頑張りました。
4月23日(火)今日の予定・朝ボラ・ALT・今日の給食
2024年4月23日 06時09分【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【朝ボラ】
今日は今年度初めての朝ボラを行いました。あいにくの雨でしたが、多くの生徒が参加して、廊下の窓ふきを行いました。気持ちの良い朝の始まりでした。
【ALT】
1年生の英語の授業では、be動詞と一般動詞を使い分ける授業を行ました。ALTの例題を聞きながら、日本語に訳しました。
【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・五目卵焼き
ごまドレッシングサラダ
けんちん汁です。
4月22日(月)今日の予定・学級担任メッセージ・挨拶月間・今日の給食
2024年4月22日 06時10分【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
5時間授業(45分)
終会終了時刻 13:50
完全下校時刻 16:00
【学級担任メッセージ】
朝、教室を回ると学級担任からのメッセージが書かれていました。先輩として言動や、挨拶を更によくしていきましょう。
<1年>
<2年>
<3年>
【挨拶月間】
4月の評議員の目標は「授業前後の挨拶をしっかりしよう」です。各クラスチェック表にA評価がつくように頑張っています。気持ちの良い挨拶をしていきましょう!