英検対策
2021年5月12日 11時00分今月末に実施される英語検定に向けて、対策講座を行いました。リスニングの練習をしたり英作文の解き方を教わったりしました。
合格を目指して頑張っています。
今月末に実施される英語検定に向けて、対策講座を行いました。リスニングの練習をしたり英作文の解き方を教わったりしました。
合格を目指して頑張っています。
今日の午後、3年生が個人写真を撮影しました。卒業アルバム用の写真も撮影しました。ステキな笑顔を見せてくれました。
今日は屋内の部活動の様子をお伝えします。
どの部も真剣に活動していました。
今日は良い天気でしたね。1年生も部活動に参加するようになり、どの部も活気があります。
暑くなってきました。熱中症に気を付けて活動してください。
今日の朝ボランティアは、前回に引き続き花壇の草引きを行いました。
花壇がきれいになっています。今日の参加者は160人を超えました。来週もたくさんの参加をお待ちしています!
先週、3年2組の授業にALTが来てくれました。
ゲームをしながら文法の復習を行いました。みんな楽しそうに授業に参加しました。
委員会活動を行っている時間に、生徒会執行部は生徒会目標を掲示したり、ポスターを作ったりしています。
新しい生徒会顧問の先生方に自己紹介をしました。
現在は体育祭ブロック編制集会や生徒総会の準備を進めています。行事が成功するように頑張っています。
整美委員会
図書委員会
販売委員会
放送委員会
広報委員会
給食委員会
目標を達成できるように頑張りましょう!
5月の委員会活動を行いました。
評議員会
学習委員会
生活委員会
人権委員会
保健委員会
体育委員会
※体育委員会の目標は「はっきりした声で号令を掛けよう」に変更しています。
保健委員会とボランティア部で協力して、校内の消毒を行いました。保健委員長の指示を聞いて、教室や廊下をアルコールで拭きます。
玄関の掃除も行いました。1年生も大活躍でした。