いじめストップ会議
2021年11月2日 20時54分来週の火曜日にオンラインで開催される「いじめストップこども会議」に向けて、zoomの接続テストを行いました。
生徒会長と人権委員長が城東中の代表として出席します。
来週の火曜日にオンラインで開催される「いじめストップこども会議」に向けて、zoomの接続テストを行いました。
生徒会長と人権委員長が城東中の代表として出席します。
今日の朝ボランティアは、いつも通り花壇の草引きを行いました。
今日の参加人数は154人でした。
来週の朝ボラは3年生が修学旅行中のため中止です。
その後も期末テスト期間中で休みになるので、次回の朝ボラは11月29日(月)です。
宇和島市駅伝競争大会が行われました。城東中学校も駅伝チームを組み、参加しました。
開会式を終え、アップを開始しました。
男子
2位でゴールしました。
女子
4位でゴールしました。
男女共に目標に向けて朝練習を頑張ってきました。練習の成果を発揮することができました。
27日(水)にボランティア通帳総選挙2021の投票を行い、新しいボランティア通帳のデザインが決まりました。
もうすぐ2代目のボランティア通帳に代わります!
ボランティア部がプランターに花を植えました。北宇和高校の先輩が育てたパンジーです。ボランティア部で大切に育てていきます。
今日は3年1組で数学科の研究授業を行いました。単元名は「図形と相似」で、話合い活動を中心に授業が進みました。
放課後に2日間の研究授業を振り返りました。
勉強したことを明日からの授業に生かしていきます。
2年3組で道徳の研究授業を行いました。「ライバル」という教材で本当の友達について考えました。
保健委員会で「簡単に作れる朝ご飯」の研究が始まりました。包丁を使わず手軽にできる料理を全校生徒に紹介するため、実際に作ってみました。
あっという間にスープやリゾットができました。アレンジトーストもおいしそうです。
今後の保健委員会の活動に注目してくださいね。
今日は約1年間お世話になったALTの最後の訪問日でした。明日からは新しいALTに代わります。
最後の授業を楽しく受けました。
終わりの会の放送で全校生徒に挨拶をしていただきました。
今までありがとうございました。
今日から城東中に新しいALTが来てくれました。今日は自己紹介や質問を中心に授業を行いました。
終わりの会の放送で、全校生徒に自己紹介をしていただきました。これからの授業が楽しみですね。
放送委員長も頑張って仕事をしていました!