集団行動クラスマッチの練習風景
2022年6月17日 16時25分28日に開催予定の参観日で披露する集団行動クラスマッチの練習を各学年で行っています。
指揮者の号令に決められた演技をこなそうと一生懸命です。
この日は練習の成果を中間発表的に学年で披露しました。
指揮者の声や足並みそろえた行動が少しずつ高まっています。
参観日までもう少し、より完成度を高めて披露できるよう頑張ります。
昼休みには、指揮者の生徒も別練習に励みます。
28日に開催予定の参観日で披露する集団行動クラスマッチの練習を各学年で行っています。
指揮者の号令に決められた演技をこなそうと一生懸命です。
この日は練習の成果を中間発表的に学年で披露しました。
指揮者の声や足並みそろえた行動が少しずつ高まっています。
参観日までもう少し、より完成度を高めて披露できるよう頑張ります。
昼休みには、指揮者の生徒も別練習に励みます。
市郡総体Ⅱ部の個人入賞(3位まで)を紹介します。
【水泳競技の部】
男子
50m自由形 第2位二宮亮輔
100m自由形 第1位是澤祥太 第2位二宮亮輔
200m自由形 第1位是澤祥太
400m自由形 第2位山口天駕 第3位竹田蒼崇
1500m自由形 第1位山口天駕
100m平泳ぎ 第1位坂本千紘
200m平泳ぎ 第1位坂本千紘
100mバタフライ 第3位 宇都宮保純
200mバタフライ 第1位 宇都宮保純
200m背泳ぎ 第1位池田匡 第2位神好要吹
200m個人メドレー 第2位土居蒼一朗 第3位池田匡
400m個人メドレー 第1位土居蒼一朗
400mメドレーリレー 第1位二宮亮輔・坂本千紘・是澤祥太・池田匡
400mリレー 第2位二宮亮輔・池田匡・坂本千紘・是澤祥太
女子
100m平泳ぎ 第1位那須星羅
200m平泳ぎ 第1位那須星羅
100m背泳ぎ 第2位古川咲吏
200m背泳ぎ 第2位古川咲吏
【陸上競技の部】
男子
1年100m 第1位田村翔生
2年100m 第2位酒井真聖
3年100m 第1位柳川遼太
共通200m 第3位奥本海翔
共通800m 第2位有田成来 第3位島内新
2年1500m 第2位島内新
3年1500m 第3位有田成来
共通3000m 第1位叶本愛地
共通110mH 第1位山本健喜 第2位森研人 第3位宮本孔明
共通走高跳 第1位土田悠人
共通走幅跳 第2位田村翔生
共通砲丸投 第2位山本巧霞
共通4×100mR 第1位井上賢太朗・奥本海翔・田村直生・柳川遼太
女子
1年100m 第1位北浦茉奈 大会新
2年100m 第2位田中紬葵
3年100m 第1位北浦優唯 第2位松島桃生
共通200m 第1位北浦茉奈 大会新 第2位北浦優唯 第3位横山久乃
1年1500m 第3位三好メグミ
2年1500m 第3位細川紗羽
共通走幅跳 第1位松島桃生
共通砲丸投 第2位牧野弥來
共通4×100mR 第1位田中・北浦茉奈・北浦優唯・松島桃生
解散後こんな姿もありました・・・。
自分が箒を見つけ出し、1日使った場所を自分たちから進んで清掃してくれた。
と引率の先生から聞きました。
競技力だけでなく、人間力も十分に発揮してくれました。
これも「文武両道」として日々努力した成果だと思います。
持てるすべての力を出してくれた市郡総体となりました。
生徒の皆さんお疲れさまでした。応援していただいた皆様ありがとうございました。
次は県総体です。その時、また応援よろしくお願いします。
本日は、市郡総体総体水泳競技の部と陸上競技の部が開催されました。心配されたお天気も少しずつ改善し、なかなかのコンディションでした。
【水泳競技】
男子総合優勝
【陸上競技】
男子総合準優勝 女子総合準優勝
個人入賞の記録は後程お知らせします。
市郡総体の全日程が終了しました。本校は6個の団体・総合優勝を獲得しました。これは、市郡総体となってから最大数タイとなりました。皆様の御声援本当にありがとうございました。
13日、14日の2日間で県学力診断調査(CBT)を2年生で開催しました。
学力診断と言っても今はタブレットでできる時代です。タブレット端末のアプリを利用して行います。
今回で2回目の操作でした。一回目より、操作に慣れ、スムーズに調査に参加できました。
調査の結果は後日。こちらもタブレットに配信されます。今後の学習に活かしてほしいと思います。
ちなみに明日は市郡総体二部(陸上・水泳)が開催されます。選手の皆様頑張ってください。
第2回背面黒板コンテスト開催!各学級の作品を紹介します。
1年1組
1年2組
1年3組
2年1組
2年2組
2年3組
3年1組
3年2組
3年3組
3年4組
5組
6組
7組
8組
どの作品も季節感のある作品を仕上げました。
受賞作品はコメント共に後日お知らせします。
人権委員会の活動で、人権の木を制作しました。
生徒同士だけでなく、先生方にも感謝のメッセージがあります。通りすがりに足を止めて、読んでいる姿が多く見られます。みんな楽しみにしているようです。多くの生徒に読んでもらいたいですね。
7日放課後に補充学習を行いました。
前回よりもたくさんの生徒が参加し、集中して取り組みました。
今週末にはテスト発表があります。期末テストに向けて学習環境と学習習慣をより向上させてください。
バスケットボール女子
決勝戦 対 宇和島南 92-27 で優勝しました。
バスケットボール男子
決勝戦 対 宇和島南 45-39 で優勝しました。
バスケットボール男女が決勝戦に向け出発しました。
優勝目指して頑張ってきます。
応援よろしくお願いします!
サッカー
決勝戦 試合終了 4-3宇和島南 で優勝しました。
バレー男子
決勝 対松野中 2-1 で優勝しました。
軟式野球
準決勝 対 三間松野 3ー2 で勝ち。
決勝 対 広見 6ー4 で勝ち優勝しました。
卓球女子
ダブルス 山本来・兵頭ペア 第3位
卓球男子
ダブルス 山本大・宮本ペア 第3位
バスケットボール女子
対 広見中 106ー17 で勝ち。明日決勝です。
バスケットボール男子
対 津島中 58-39 で勝ち。明日決勝です。
本日もあたたかいご声援ありがとうございました。
明日は、男女バスケットボールの決勝が残っています。
明日も応援よろしくお願いします!