最優秀賞 3年2組

〇クリスマスなので、サンタの服やプレゼント、クリスマスツリーで色鮮やかに仕上げました。季節感があって、とてもかわいくできたと思います。
〇温かい雰囲気になるようにしました。いろいろな色を使って、賑やかになるように頑張りました。
優秀賞 1年3組

〇 12月ということで、冬らしい絵を描こうと思いました。苦労したことは、色塗りです。指でぼかして、優しく仕上げました。優秀賞を取ることができてうれしいです。
2年4組

〇 なるべく奥行きが感じられるように工夫しました。「サンタがプレゼントを振りまいている」という設定から、色々なものを加えて楽しい黒板になりました。
〇 プレゼントが飛んでいるように見えるよう工夫しました。
6組

〇みんなが楽しいクリスマスになるように、サンタを描きました。
今日は2学期の終業式でした。
まずは賞状伝達を行いました。






次にボランティアスピリットアワードの受賞報告がありました。

3人の生徒が意見発表を行いました。




校長先生からは2学期の振り返りと、先を見据えた目標設定について話していただきました。

明日から冬休みです。それぞれの目標に向けて頑張りましょう。
ボランティア部の生徒が「鬼が城の嶺」を製本しました。
冬休みの宿題や予定表が学年ごとの冊子になっていて、これを受け取ると休みが近くなったと感じます。



「鬼が城の嶺」の一番最後のページは絵日記です。
充実した冬休みにしてくださいね。
ボランティアスピリットアワードのブロック表彰式に副会長が出席しました。
城東中のボランティア活動が認められ、全国表彰を受けました。


城東中生の地道な活動が認められました。
これからも地域に貢献できるよう、頑張りましょう。
南予バスケットボール選手権で男女ともに準優勝でした。

勝ち負けよりも、何より最後まで諦めず、気持ちを切らすことなく最後まで戦い抜くことができました。

課題が多く見つかった試合でした。一から出直して、次はリベンジできるよう頑張ります。