7月31日(水)体験入学・吹奏楽コンクール

2024年7月31日 12時15分
【体験入学】

宇和高校の体験入学に参加しました。様々な体験を行い進路選択の参考となりました。

IMG_3912IMG_3913IMG_3914IMG_3915

【吹奏楽コンクール】

初めての合同チームでA部門に参加しました。結果は銀賞でした。自分達の演奏を行うことができました。

IMG_3921

7月30日(火)部活動・土入れ・体験入学

2024年7月30日 11時11分
【部活動】
<吹奏楽部>

明日行われる全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に向けて最終調整を行いました。明日の演奏を楽しみにしています。頑張れ城東・城南連合吹奏楽部!

IMG_3887IMG_3888IMG_3889

<美術部>

体育祭スローガン制作1日目です。昨年度のパネルから用紙を剝がすことからスタートしています。夏休み中に1年生みんなで協力して仕上げます。

IMG_3892IMG_3893IMG_3894IMG_3895

【土入れ】

外部活動の生徒に手伝ってもらいグラウンドの土入れを行いました。手伝ってくれた部員の皆さんありがとうございました。

IMG_3880IMG_3883IMG_3884IMG_3886IMG_3890

【体験入学】

宇和島東高等学校商業科の体験入学に多くの生徒が参加が参加しました。他校の生徒と班を組み、修学旅行の1日を宇和島市で過ごす場合の観光プランを考えました。

IMG_3899IMG_3904IMG_3906IMG_3907IMG_3908IMG_3909IMG_3910

7月29日(月)体験入学・フェンシング競技の参加

2024年7月29日 08時48分
【体験入学】

宇和島東高等学校普通科の体験入学に多くの生徒が参加しました。各中学校混合の4人グループに分かれて、地域活性化がテーマで、魅力的な街づくりのための具体的な取り組みについて話し合いました。

IMG_3875IMG_3874IMG_3876IMG_3877IMG_3878IMG_3879

【全国中学生フェンシング選手権大会出場】

 7月28日(日)岐阜県「で愛ドーム」にて、全国中学生フェンシング選手権大会に本校から愛媛県代表として出場しました。予選リーグから積極的に攻めることで3人に勝利し、決勝トーナメント準々決勝まで勝ち進み、全国14位と立派な成績を収めました。来年は金メダル目指して、今後も精進します。

LXCT5575

7月28日(日)部活動

2024年7月28日 07時44分
【部活動】
<軟式野球部>

昨日、選手権大会南予予選が行われました。最終回に追いつき、延長戦で敗れてしまいました。この大会で3年生は引退となります。3年生の皆さん、お疲れさまでした。

城東 5-8 吉田

IMG_3861IMG_3863IMG_3869

<サッカー部>

昨日、3年生最後の大会となるジュニアユースサッカー選手権大会の抽選会が、南海放送本町会館で行われました。8月31日に松山SSと戦うことになりました。頑張ってください!

IMG_3873IMG_3872

7月27日(土)部活動

2024年7月27日 12時22分
【部活動】
<バスケットボール部女子>

ツインドーム重信体育館で、県総体で戦った土居中、山口県・岡山県等の強いチームが参加して練習試合を行っています。

IMG_3853IMG_3854IMG_3856IMG_3855

7月26日(金)体験入学・英語検定対策講座

2024年7月26日 09時18分
【体験入学】
<宇和島水産高等学校>

宇和島水産高等学校の体験入学に多くの生徒が参加しています。全ての学科を順番に体験しており、進路選択の参考となっています。

IMG_3811IMG_3808IMG_3809IMG_3810IMG_3812IMG_3813IMG_3814IMG_3815IMG_3816IMG_3817[1]IMG_3818[1]

【英語検定対策講座】

昨日に引き続き、英語検定対策講座を行っています。合格目指して頑張ってください!

IMG_3806IMG_3807

7月25日(木)英語検定対策講座

2024年7月25日 11時28分
【英語検定対策講座】

英語検定3級を受ける生徒に向けて、英語検定対策講座を行いました。参加した生徒は、合格に向けて熱心に取り組んでいました。

IMG_3804IMG_3801IMG_3802IMG_3805IMG_3803

7月24日(水)県総体・吹奏楽部

2024年7月24日 07時45分
【県総体】
<卓球女子>

県総体個人戦が行われます。頑張ってください!

シングルス、ダブルス共に敗退となりましたが、最後まで粘り強く戦うことができました。

IMG_3795[1]IMG_3796[1]

IMG_3793[1]IMG_3794[1]

【吹奏楽部】

コンクールまで1週間となりました。今日は、合奏を録音して自分たちの課題を見つけながら練習しました。

IMG_3791[1]IMG_3792[1]

7月23日(火)県総体・ガイヤカーニバル

2024年7月23日 07時19分
【県総体】
<陸上競技部>

県総体3日目です。猛暑の中の戦いですが、頑張ってください!

IMG_3634

 女子共通200m 25秒56 
  1位 全中標準突破

IMG_3757IMG_3769

IMG_3756IMG_3758

今日の結果

男子共通3000m  8位 高木

女子共通200m    1位 北浦

女子共通四種競技  8位 武田

IMG_3759IMG_3760IMG_3761IMG_3764IMG_3765

【ガイヤカーニバル】

ガイヤカーニバルに15名の生徒が参加しました。暑い中、笑顔で踊り切りました!

IMG_3762IMG_3775IMG_3776IMG_3777IMG_3778

太鼓にも参加し、祭りを盛り上げました。

IMG_3772IMG_3774

7月22日(月)県総体・ガイヤ

2024年7月22日 07時02分
【県総体】
<陸上競技部>
 3年女子100m 12秒39
  1位 全中標準突破
IMG_3625
IMG_3629 
 男子共通走高跳 176cm
  2位 四国総体出場

IMG_3601IMG_3605

今日の結果

男子1年1500m  生月  15位

男子3年1500m  高木  14位

男子共通3000m  高木  決勝進出

男子共通走高跳  2位  山本

女子100m   1位  北浦

女子2年1500m    6位  中島

IMG_3630IMG_3631IMG_3632IMG_3633

<バスケットボール部女子>

県総体向けて出発しました。1回戦は県新人1位の土居中学校と対戦です。頑張ってください!

IMG_3590

城東 36ー38 土居

残りわずかの時間に同点まで追いついたのですが、あと少しのところで勝利を逃してしまいました。県チャンピオンに最後まで粘り強く戦い抜くことができました。 

<バスケットボール部男子>

県総体に向けて出発しました。頑張ってください!

IMG_3595IMG_3596

城東 55-72 勝山

強豪校相手に最後まで粘り強く戦い抜きました。

IMG_3623IMG_3622

<バレーボール部男子>
城東中 0-2 内宮中

1回戦敗退となりましたが、最後まで声を出し全力で戦いました。

IMG_3607IMG_3608IMG_3617IMG_3621IMG_3616

<バレーボール部女子>
城東 26-28 八代
   22-25 

2セットともに接戦でしたが、初戦敗退となりました。声が出て、元気があるバレー部女子の取組は、全ての部活動の手本でした。

IMG_3609IMG_3610IMG_3613IMG_3615

【ガイヤ】

明日のガイヤカーニバルに参加する生徒が、最後の練習を行いました。当日は、16時頃にダンスの子供の部が始まります。時間がある人は、ぜひ見に行ってください。

IMG_3597IMG_3600IMG_3598