祝森公民館長より
2024年3月10日 15時37分1年間、祝森公民館の行事に参加、水槽の水替えを行った生徒たちが、公民館長より昼食のプレゼントをしていただきました。
ピザ窯を使用した本格的なピザなど、生徒たちも大喜びでした。館長様、公民館関係者の皆様、ありがとうございました。今後も多くの生徒が、地域ボランティアとして行事に参加させていただくことを楽しみにしています。
1年間、祝森公民館の行事に参加、水槽の水替えを行った生徒たちが、公民館長より昼食のプレゼントをしていただきました。
ピザ窯を使用した本格的なピザなど、生徒たちも大喜びでした。館長様、公民館関係者の皆様、ありがとうございました。今後も多くの生徒が、地域ボランティアとして行事に参加させていただくことを楽しみにしています。
中学校では自教室以外での授業が多いため、本校では非常持出袋を昇降口に設置しました。個人所有とはせず、いざという時は設置箱からどの非常持出袋を持ち出してもよいようにしています。
各学年の避難経路の動線に設置されており、次回の避難訓練で実際に持ち出す予定としています。
3年生が、県内9校(分校)の県立高校一般入試に臨んでいます。1日目を終え、さまざまな思いがあるかもしれません。今晩は弱気になることなく、明日の2日目の準備を丁寧に行いましょう。みなさんなら、明日も力を出し切れます!
学校に残留の3年生は、奉仕作業を行いました。まずは、カーリング風に渡り廊下の清掃
続いて、魔法使い風に職員玄関前の清掃
最後に、ウエイトリフティング風に階段の清掃
学校のために一生懸命作業に取り組みました。3年生のみなさん、ありがとうございます。
3年生にとっては、今日が最後の給食。小学校から9年間食べてきた給食でしたね。今日は3年生だけ、クレープが付いていたようです。
3年生にとっては、清掃も今日が最後。一つ一つの出来事に「最後」の言葉が付く時期になっています。
毎朝、学級担任が生徒たちに向けたメッセージを記入しています。
入試前日の激励の言葉、昨日の避難訓練の振り返りなど、学級担任からのメッセージを受け止めながら、一日がスタートしています。
3年生のみなさん、明日からの入試は自信を持って、落ち着いて実力を発揮してきましょう。これまであらゆる場面で城東中を支えてきた3年生。必ずできます!!
2名のスクールガードリーダーに来校いただき、不審者対応の避難訓練を実施しました。3名の教員が、不審者の校舎内への侵入を防ぎました。
生徒たちは不審者を教室に入れないようにバリケードを設けるとともに、教室内の様子を知られないようにするためカーテンを閉めるなどの対策をとりました。
スクールガードリーダーの先生からは、不審者の校舎内進入を防ぎ適切な対応ができていたと評価していただきました。生徒たちにも不審者への対応、被害を防ぐための方法をZOOM配信でお話しいただきました。各学級、自分たちで対策を考え、訓練に生かすことができましたね。
生徒会主催の朝ボランティアを行いました。今回は、雨天のため室内のガラス拭きを行っています。
参加生徒数も多く、伝統のボランティアを全校体制で継承しています。
あら?! T先生 今回もエアガラス拭き?
生徒会担当の先生方を中心に、先生方にも見守っていただきながら活動ができていますね。
7日(木)、8日(金)が、県立高校一般入試となりました。3年生は、先週末に学年集会を開き、入試に関する確認を行いました。真剣に先生方の話を聞く姿から、生徒たちの緊張感が伝わってきます。3年生のみなさん、自信を持って落ち着いて当日を迎える準備をしていきましょう。
1年生の廊下には、学年末テスト期間中にまとめられた自主学習ノート(夢ノート)が掲示されています。
生徒たちの努力の跡が見られるとともに、学級担任からの温かい言葉が添えられています。
昨日、1・2年生の学年末テストが終わりました。テスト前の放課後補充学習には多くの生徒が参加し、復習に励んでいました。
今日から各教科のテスト返却が始まっています。各教科の結果はどうですか?
陸上競技部員2名が、市教育委員会褒賞、市スポーツ協会表彰を受賞しました。2名は、今年度の県・四国総体で上位入賞し、全国大会に出場した選手です。おめでとうございます。
各運動部員は、冬場も基礎トレーニングを積み重ね、体力・技術の向上に努めています。この二人のように、努力の成果が表れることを楽しみにしています。