8月19日(月)体育祭練習・わくわくエンジン
2024年8月19日 06時03分【体育祭練習】
3年2組がパネルと応援に分かれて体育祭の練習を行っています。どんな応援やパネルになるか楽しみです。
【わくわくエンジン】
昨日、2回目のわくわくエンジンプロジェクトが行われました。参加した3人の生徒は、自分が挑戦してみたいことを発表しました。2回のワークショップで自分の中にあるわくわくを見つけることができました。
3年2組がパネルと応援に分かれて体育祭の練習を行っています。どんな応援やパネルになるか楽しみです。
昨日、2回目のわくわくエンジンプロジェクトが行われました。参加した3人の生徒は、自分が挑戦してみたいことを発表しました。2回のワークショップで自分の中にあるわくわくを見つけることができました。
夏休み中の生徒の皆さんに学級担任からのメッセージを紹介します。今日は7組です。
本校の卒業生が企画・運営する子ども食堂が10時から城東中学校で行われます。時間がある人は利用してください。
女子共通200m予選に出場しました。25.61のタイムで走りましたが、予選落ちとなりました。
お疲れ様でした。
昭和56・57年生まれの卒業生が8月11日(日)に城東中学校に集まり、城東中学校卒業生同窓運動会を行いました。卒業しても集まることのできる仲間って素敵ですね。
夏休み中の生徒の皆さんに学級担任からのメッセージを紹介します。今日は6組です。
本校の卒業生が企画・運営する子ども食堂が8月18日(日)10時から城東中学校で行われます。時間がある人は利用してください。
朝、6時に愛媛県選手団と合流し、福井全中に出発しました。全国の舞台で頑張ってください!
会場となる福井県営陸上競技場に到着しました。明日の200m予選に向けて、前日練習を行いました。
夏休み中の生徒の皆さんに学級担任からのメッセージを紹介します。今日は5組です。
本校の卒業生が企画・運営する子ども食堂が8月18日(日)10時から城東中学校で行われます。時間がある人は利用してください。
夏休み中の生徒の皆さんに学級担任からのメッセージを紹介します。今日は3年3組です。
本校の卒業生が企画・運営する子ども食堂が8月18日(日)10時から城東中学校で行われます。時間がある人は利用してください。
夏休み中の生徒の皆さんに学級担任からのメッセージを紹介します。今日は3年2組です。
本校の卒業生が企画・運営する子ども食堂が8月18日(日)10時から城東中学校で行われます。時間がある人は利用してください。
夏休み中の生徒の皆さんに学級担任からのメッセージを紹介します。今日は3年1組です。
鬼ヶ城サッカーフェスティバル3日目です。昨日は、2勝1敗という結果でした。暑い中ですが、頑張ってください!
今日は1勝1敗1分でした。最後までチーム全員で闘いきることができました。
夏休み中の生徒の皆さんに学級担任からのメッセージを紹介します。今日は2年4組です。
夏季リーグ2日目も全勝でした。夏休み最終週から始まるJ r.ウィンターカップ県予選に向けて、着実に着実に力をつけています。
昨日から行われている鬼ヶ城サッカーフェスティバルに参加しています。昨日は2勝1分でした。今日、明日の試合も頑張ります!
昨日行われた愛媛マンダリンパイレーツの試合で、城東中野球部1年生が始球式を務めました。また、試合中はボールボーイ・バット引きを行いました。
夏休み中の生徒の皆さんに学級担任からのメッセージを紹介します。今日は2年3組です。
夏季リーグに参加しています。5チームが集まり試合を行っています。
1年生だけのチームで試合に出ました。初めての試合で、本当に嬉しそうです。
夏休み前半の練習が終わりました。お盆休みで心身ともにリフレッシュして、秋のシーズンに向けて頑張りましょう!
夏休み中の生徒の皆さんに学級担任からのメッセージを紹介します。今日は2年2組です。