県立一般入試志願変更締切り

2020年3月4日 15時50分

本日の正午、志願変更が締め切られました。愛媛県教育委員会のホームページに志願者数が発表されましたので、掲載しておきます。

南予地区の部分を拡大します。

3年生のみなさん、あとは本番に力を発揮するだけです。この1週間は、とにかく体調管理と勢いのつく受験勉強を。「受験生」と呼ばれるのも、あと1週間です。

新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために

2020年3月4日 14時29分

厚生労働省から出ている以下のお知らせについて、宇和島市教育委員会より周知するように指示がありました。御確認ください。

 

以下の8つのポイントについては、家族全員で実践していただきたいことです。

 

 

 定期的に厚生労働省ホームページを御確認ください。

 ↓タップするととびます。

  

感染症について、最新情報など掲載されます。

先生からメッセージ

2020年3月4日 13時43分

本日より、先生方に順番に、生徒のみなさんに向けてホワイトボードにメッセージを書いてもらい、写真を撮って載せるようにします。

今日は1年1組担任の、柿本先生からです。

明日は、1年2組担任です。

臨時休業~春休みの予定

2020年3月4日 11時11分

生徒のみなさん、今日もホームページを見てくれてありがとう。

「鬼ヶ城の嶺」製本しました。

遅くなりましたが、鬼ヶ城の嶺の予定のページを載せておきます。

3月9日㈪(明倫地区)と10日㈫(番城・三浦地区)の2日間で学級担任の先生が家庭訪問をし、「鬼ヶ城の嶺」などを渡す予定です。先日お知らせした宿題の内容でA期間にあたる宿題を担任の先生に見せられるように準備をしておいてください。予定表の右にある「ミニ日記」は、「鬼ヶ城の嶺」が届いてからの記入で構いません。

↓A期間の宿題をまとめました。確認してください。

家庭学習に励みましょう。(宿題一覧表)

2020年3月3日 12時21分

昨日配れなかった「鬼ヶ城の嶺」ですが、本日できました。臨時休校が前倒しになった関係で生徒のみなさんに渡すことが出来ず、とても残念です。いつかみなさんに渡るようにしますが、とりあえず学習に関するページを載せておきます。宿題の内容など確認しておいてください。

宿題の範囲です。

計画的に進めてください。

臨時休校日 初日

2020年3月3日 07時49分

おはようございます。生徒の声が聞こえない朝を迎えています。生徒のみなさん、いつも通り起きることはできましたか?

あくまでも「臨時」の休みです。本来であれば授業がある日です。「休み」と思わず、「学校ではなく家で勉強する日」ととらえて過ごしてください。

何事も最初が肝心です。今日の過ごし方が今後の家での過ごし方を左右します。昨日もらったたくさんの宿題に午前中から取り掛かりましょう。

 

先生たちは、いつも通り勤務をしています。生徒のみなさんも頑張ってください!

何かありましたら、遠慮なく学校まで連絡をしてください。

えひめこども美術展 入選作品

2020年3月1日 15時08分

先週から展示していた作品ですが、生徒が登校するのがあと2日になったということで、返却のために外すことになりました。多くの生徒のみなさんは見てくれたと思いますが、ホームページで紹介していませんでしたので紹介します。

一部作品は、校内掲示のために当分学校に保管させてほしいそうです。

咳エチケット・手洗い → 感染症予防

2020年3月1日 13時19分

首相官邸・厚生労働省が推奨する咳エチケット・手洗いの仕方です。

ウィルスは見えません。見えないからこそ、入念な対策をお願いします。

学年末テスト3日目

2020年2月27日 10時59分

学年末テスト、とうとう最終日です。

2年生の最後のテストは美術でした。

美術は唯一問題がカラー印刷されています。実技は問題の中にある作品の模写でした。30分掛けて描いている生徒もいました。

テスト回収。

 

ロッカーに置いていた、教科書類を机まで運びます。

平常の生活に戻りました。

生徒のみなさん、お疲れさまでした。

PTA合同評議員会を体育館で行いました。体育館の様子は…。

2020年2月26日 19時55分

19:00より、体育館でPTA合同評議員会が行われました。各学級の評議員さんたちに集まってもらい、1年間を振り返る話合いを行いました。

PTA会長さん挨拶

学校長挨拶

各部会ごとに輪になって話合いをしました。

来年度に向けての課題などについても意見が出ました。

評議員の皆様、1年間PTA活動に積極的に関わっていただき、ありがとうございました。

ところで、これらの体育館の写真、何か気になることはありませんか?

 

ところどころに青と白のコーンが置いてあります。

実は、現在体育館フロアの床の痛みが激しいところを、修繕するための工事が入っています。

特に民家側の階段前が、湿気と白アリの被害が大きく、かなり深刻な状況にありました。

素人目に見ても、梁が腐食しているのが分かります。

沿革を調べてみました。

昭和42年(1967年)に建築された体育館です。53年前にできたものです。半世紀以上、たくさんの生徒の活躍を見守ってきたことと思います。

しかし、当時の技術でできた体育館なので、湿気対策など、十分ではないのかもしれません。

この工事、3月上旬までかかるようです。卒業式には間に合うのですが、体育の授業や部活動に影響が出そうです。

作業している場所の近くに生徒がいると危険だということで、工事が終了するまで体育館は使用中止にします。当分、体育の授業は、グラウンドか武道場を使うことになります。体育館を使用する部活動については、明日顧問から説明があります。

 

明日1,2年生の歌練習を体育館で実施することにしていましたが、急きょ放送で伴奏を流し、各教室で歌うことになりました。1,2年生のみなさん、明日はしっかり教室に歌声を響かせましょう。

 

ちなみに、明日は3年生は終わりの会後15:35放課、1,2年生はその後20分間歌練習をして15:55放課になります。部活動が再開されますので、1,2年生は部活動の道具を持って登校しましょう。