学級CM制作実行委員会

2020年9月29日 15時48分

今年の文化祭は、感染症拡大予防を最優先事項と考え、例年行っていた「合唱コンクール」は行わないことにしました。替わって「学級自慢CMコンテスト」を行うことになりました。各クラス学級CM制作実行委員を中心にCM制作を行います。昨日、第1回目の実行委員会が行われました。

 

 各クラスどのようなCMができるか、とても楽しみです。

モザイクアート制作開始

2020年9月28日 16時09分

毎年文化祭恒例のモザイクアートの作成が始まりました。方眼の中を指定された色で塗り、400枚の紙を貼り合わせると、写真になるというものです。

先週から学活の時間を使って一人一枚作成しています。

教科の授業の時よりも集中して?取り組んでいます。

方眼に色を塗るだけで、何かの写真になります。とても不思議ですね。

ちなみに昨年度は、NBAで活躍している八村塁選手の写真でした。

何の写真になるかは、文化祭当日までのお楽しみです。

朝ボラ

2020年9月28日 11時19分

気持ちの良い空気の中朝ボラが行われました。いい季節になったせいか、先週・今週と参加人数が増えています。

たくさん草を引いてくれました。

今日もたくさんの参加ありがとうございました。

今週の予定

2020年9月27日 17時05分

今週は、市郡新人総体が行われます。生徒のみなさん、体調は万全でしょうか?保護者の皆様、選手が最高のコンディションで大会に出場できますよう、体調管理と応援をお願いします。

 

10月を迎えるにあたって、文化祭関係のことも動き出します。今年度は、感染症拡大防止をしながら学級合唱・学年合唱の練習を行うことは困難と判断し、例年行われていた「合唱コンクール」は行わないことになりました。代わりに「学級自慢CMコンクール」として、事前に2分間の学級紹介・学級自慢の映像を撮影・編集したものを視聴し、それを審査する取組を行うことになりました。すでに「学級CM制作実行委員」は各クラスで決まっております(各クラス6名以内)。

 

10月から完全下校時刻が18:00になります。よろしくお願いします。

部活動速報

2020年9月27日 10時42分

バスケットボール部男女

大会2日目です。

男子部員は出発前に玄関の掃き掃除をしてくれました。

この行為、今となってはバスケ男子のルーティーンです。

保護者に意気込みを伝えて出発しました。

男子準決勝は、城東40-52愛媛オレンジバイキングスU15で負けました。

 

女子準決勝は、内宮中と戦い、51-52のわずか1点差で負けました。

 

負けはしましたが、男女とも愛媛県のベスト4という素晴らしい結果でした。選手の皆さんのこれまでの熱心な取組に敬意を表します。

 

サッカー部

まずは、先日の金曜日のボランティア活動の様子から。

 今日は、吉田高校第2グラウンドで、吉田高校と松山のトレーフルSSの3チームで練習試合を行いました。

城東中出身の吉校生は、後輩のために胸を貸してくれました。

 

 高校サッカー選手権予選を2つ勝ち上がっている吉田高校と試合をすることができて、とても勉強になりました。ありがとうございました。

部活動速報

2020年9月26日 16時14分

バスケットボール部男女

2020年度 ジュニアウィンターカップ 第1回全国U15選手権大会愛媛県予選会に出場しました。

男女ともに出発

男子 準々決勝

城東56-47今治西

 

女子 準々決勝

城東51-40東予東

 

男女とも見事準決勝進出です!

明日の準決勝の相手は、男子は愛媛オレンジバイキングスU15、女子は内宮中です。

 

男女とも準決勝・決勝はツインドーム重信で行われますが、今大会は新型コロナウィルス感染予防のため、無観客で行っているそうです。心の中で応援しましょう。

教育実習終了

2020年9月26日 16時11分

教育実習生最後の日でした。例年なら3週間の教育実習を行うところですが、今年度は縮小して2週間の実習となりました。

教壇に立つことを目指して頑張ってください。

宇和島市・北宇和郡新人総合体育大会・全南予新人総合体育大会選手激励会

2020年9月25日 17時04分

来週の水曜・木曜に市郡新人総体が行われます。それを前に、選手激励会を行いました。

全校生徒を体育館に入れることができない状態なので、初の試みですが、グラウンドで行いました。

 

軟式野球部

 

ソフトテニス部男子

 

ソフトテニス部女子

 

バスケットボール部男子

 

バスケットボール部女子

 

バレーボール部男子

 

バレーボール部女子

 

剣道部

 

卓球部男子

 

卓球部女子

 

サッカー部

 

陸上競技部

 

水泳競技部

 

柔道

 

テニス

 

 生徒代表激励の言葉

 

 教頭先生の言葉

 

 

全校エール

 

選手代表お礼の言葉

みんなの声援を力に変え、当日は最後の最後まで一生懸命戦ってください。秋空のもと、輝け城東PRIDE!

午後の準備

2020年9月25日 16時49分

体育の時間にパイプ椅子を運んでもらいました。ありがとう。

教育実習生研究授業

2020年9月24日 19時41分

6校時に教育実習生の研究授業が行われました。

Does he(she)~? Yes, he does./ No, he does'nt. を使った英文の練習をしました。

ペアで質問に答える練習をしました。

 

実習生は明日が最終日です。生徒の皆さん、廊下などですれ違ったら声を掛けましょう。