おはようございます。昨晩から激しい雨が続いています。
現在大雨警報(土砂災害)が発令されています。夕方ごろまでこの強い雨は続きそうです。先日からの雨で地盤がゆるんでいる可能性があります。危険な状態であると判断し、今朝は自宅で待機してもらうようにします。
家の中でもより安全な場所で過ごすようにお願いします。
今日は大潮で、7:06に満潮を迎えました。
部室裏の用水路です。
いつもより50cmは水位が高くなっています。
保手川河口です。
よく見ると、遊歩道の高さの手前まで水が増しています。
心なしか、風も強くなってきました。
生徒のみなさんは、家で安全に過ごしてください。
生徒のみなさん、テスト勉強頑張っていますか?
いよいよ明日・明後日は期末テストです。最終チェックが終わったら、明日に備えてしっかり睡眠をとりましょう。
6日(月)は、朝の会に接続して1時間目のテスト(30分間)に入ります。自習の時間はありません。7日(火)は、朝の会の後、10分間のEタイムで自習可にします。ワークブック等提出物は前の日までに家で仕上げてください。
バス通学生は、明日の下校時も臨時バスを用意していただくようになりました。バス通学生については、終わりの会に参加せずに、給食終了後すぐ下校するようになります。
明日の朝は強い雨が予想されます。いつもより早めに家を出る等、対応をお願いします。
先日の大雨で地盤がゆるんでいることが考えられます。朝自宅の周辺、通学路で危険な状況がありましたら、家で待機してもらい、学校に連絡をお願いします。
欠席した場合でも、後日テストを受けることはできますので、安全を第一に考えていただきますようお願いいたします。
3日(金)の放課後、第3回の体育祭実行委員会が行われました。
感染症拡大防止の観点が強調され、今年の体育祭はいろいろな部分で例年と違う体育祭になります。そのことを、体育主任から説明がありました。
説明を聞いた後、応援規定などについて話合いました。
一部今回行わない種目がありますが、応援タイムは行います。今週中に各学級で応援リーダーの選出を行うようになっています。自分でブロックの応援をすばらしいものにしたいという高い気持ちを持っている人、立候補してください!みなさんのやる気が、感動的な体育祭をつくります!
こんにちは。生徒の皆さんテスト勉強ははかどっていますか?
九州では洪水になっている地域があるようです。2年前の西日本豪雨を思い出してしまいます。
校区を歩いてみました。
別当ダスキン前
保手赤橋付近 かなり流れが速くなっています。
保手川 右側のコンクリートの遊歩道が浸かっています。
御覧のように、校区の川もいつもとちがう表情を見せています。
このような大雨の後は、がけ崩れの危険性も高まってきます。
生徒のみなさんは、周りの様子を見に行くなどせず、家の中で過ごしてください。
期末テスト前の授業がすべて終わりました。あとは、今日・明日・明後日の3日間で、どれだけじっくりテスト勉強に取り組むかという状況になりました。
下校時にちょうど雨が強くなりました。
雨にも負けず、歩みを進めます。期末テストに向かって、一歩ずつ着実に力を付けていってください。
まずは、下校後すぐの学習です。帰宅して「あーやれやれ」と思う前に、少し勉強を始めるのが、学習時間を伸ばす秘訣です。
「ひと休みしてから」と考えると、どうしてもダラダラ過ごしてしまい、晩御飯を食べたら「ま、いいか、土日にしよう」となるものです。そうしてしまうと、土日もきっと…。
テストの点がどうなるかは、今日にかかっていますよ。ファイト!
昨日の活動です。
農園のキュウリが次々と大きくなっています。
ミニトマトはたくさん実をつけています。赤くなるのを待つだけです。
スイカも受粉ができたようです。
どんどん大きくなあれ。
いつも城東中学校ホームページを見ていただき、ありがとうございます。
このページを見て、「あれ?」と思った方も多いかと思います。本日、県内公立学校ホームページを管理している機関から、以下のような通知がありました。
「学校等ホームページについて、年々アクセス数が増加している状況に加え、気象警報発表時や新型コロナウイルス感染症対応等により、学校等ホームページへのアクセスが急増し、レスポンスが悪化する事象が発生しています。ついては、各学校等ホームページについて、レスポンス改善を図りたいので、ご協力よろしくお願いします。」
具体的には、
「トップページに表示するブログの件数(1ページ毎の表示件数)を、「1件」に設定する」
という対応をしてほしいということでした。
これまで、「城東中日記」(ブログ)は、「5件」の記事をトップ画面に表示するようにしていましたが、今後は「1件」のみ表示するようにします。「すべての記事」の右側の「1件」をクリックすると、「1件・5件・10件・20件・50件・100件」と選ぶことができます。
ここをクリックしていただくと、1つのページに複数の記事を表示することができます。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
表示方法は変わりますが、これまでと同様生徒の活躍をお伝えするホームページを心掛けて参ります。今後ともよろしくお願いいたします。
今年城東中学校には、先生1年生の「初任者」が一人います。3月まで大学生だったこちらの英語の先生です。
今年度初めての校外の初任者研修に参加するために、昼に出発しました。
初めての南予教育事務所での初任者研修ということで、少し緊張の表情です。南予全域の初任者が、JR宇和島駅近くの愛媛県南予地方局に集まりました。
本来、4月から県庁の研修や松山市にある総合教育センターの研修会が予定されていましたが、ほとんどの研修会が中止や動画視聴の代替措置になっていたため、7月になって初めての校外での研修会となりました。
校内外の研修を重ねて、教師として少しずつ成長するこの長身の先生に今後も御注目ください。
1年生の理科の授業で実験をしていました。
消しゴムの密度を測定するということで、上皿天びんで消しゴムの質量、水の入ったメスシリンダーで消しゴムの体積を測定していました。
分銅をのせて、つり合わせることができました。
目の高さはきちんと液面の高さにしています。
質量を体積で割ることで、密度(1㎤あたりの質量)を算出することができます。各班の結果を確認すると、消しゴムの密度は1.2~1.5g/㎤であることが分かりました。密度1.00g/㎤の水よりも消しゴムは密度が大きいので、消しゴムは水に沈むということも学習しました。
授業の後、日直さんが黒板を消すのを忘れて、教室に戻っていました。その状況を知った友達が気持ちよく黒板を消してくれました。その後、次のクラスの生徒が1人来て、手伝ってくれました。写真の右の生徒です。
他のクラスの友達のためにお手伝いをする優しさに触れ、こちらもとても嬉しくなりました。「ボランティアの城東」が1年生にも浸透していることを感じました。