教科書・ワークの準備完了
2021年4月6日 15時31分新しい学年で使う教科書とワークの仕分け作業を行いました。バレーボール部男女と軟式野球部の協力で、あっという間に作業は終わりました。さすがボランティアの城東です。
バレー男子は体育館の床掃除にも取り組み、始業式に備えます。
新しい学年で使う教科書とワークの仕分け作業を行いました。バレーボール部男女と軟式野球部の協力で、あっという間に作業は終わりました。さすがボランティアの城東です。
バレー男子は体育館の床掃除にも取り組み、始業式に備えます。
キンギョボランティアの2人が、祝森公民館で水槽の掃除をしました。
去年の8月に寄贈したピンポンパールは、みんな元気です。
春休み中も部活動にしっかり取り組んでいます。総体まであと2か月です。頑張れ城東中生!
生徒の有志が新学期に向けて掃除をしてくれました。
ボランティアの城東中学校は今年も健在です。
新学期に向けて掲示物などの準備を進めています。
生徒のみなさんとの新しいスタートを楽しみにしています。
13名の新しい先生方をお迎えし、令和3年度が始まりました。
新しいチーム城東で、新学期の準備を進めています。
今年度も"We Love 城東"を合言葉に、頑張りましょう!
本日をもちまして、令和2年度が終了しました。
(↓美術の先生が、校長先生の御退職祝いに描いた似顔絵です。今年度の教職員すべて周りに描いてくれています。)
今年度も城東中学校ホームページをたくさんの方に見ていただきました。
ありがとうございました。
広報紙関係の話題を2件紹介します。
南予文化会館・コスモスホール三間の広報紙「アプリコット」に本校のボランティア部の活動が紹介されています。
何か手伝ってほしいことがあれば、御連絡ください。
宇和島市PTA連合会主催の「第14回広報紙コンクール」において、中学校の部で最優秀賞を獲得しました。
制作に携わっていただきました学年・学級部の皆様ありがとうございました。そして、おめでとうございます。
9:00から岩城中学校と準決勝が行われました。
残念ながら2-3の惜敗で3位となりました。
軟式野球部の素晴らしい頑張り拍手を送りたいと思います。
順延になった第2回戦、9:00にプレイボールしました。
3-2で川内中学校に勝利しました。
明日、9:00より準決勝 13:00より決勝が坊ちゃん球場で行われます。
ぜひ、優勝目指して頑張って下さい。