年末年始学級写真リレー⑪ 最終回
2021年1月5日 00時00分11回に渡ってお届けした、学級写真リレーも最終回です。
最後を飾るのは1年4組です。
気が付けば、冬休みも今日を入れてあと3日です。生徒の皆さん、冬休みの宿題はできましたか?新学期に向けてあとの3日間、しっかり体調を整えていきましょう。
11回に渡ってお届けした、学級写真リレーも最終回です。
最後を飾るのは1年4組です。
気が付けば、冬休みも今日を入れてあと3日です。生徒の皆さん、冬休みの宿題はできましたか?新学期に向けてあとの3日間、しっかり体調を整えていきましょう。
仕事始めの1月4日、多くの生徒たちは部活動の練習初めでした。
今年もどのような活躍が見られるのか、とても楽しみです。
保護者の皆様、今年も本校の部活動に対して御協力をよろしくお願いします。
このリレーも今日と明日の残り2回となりました。
今日は1年3組です。
1,2年生の部活動始めで登校する生徒の皆さん。新たな気持ちで張り切っていきましょう!
明日はとうとう最終回、1年4組です。
今日も12月中の話題を1つ紹介します。
12月10日に、番城福祉会館の方をお招きし、人権委員のみなさんがシトラスリボン作りをしました。
シトラスリボンとは、
コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトから生まれました。
愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。
リボンやロゴで表現する3つの輪は、
地域 ・ 家庭 ・ 職場(もしくは学校)
です。
この取組の意味をかみしめながら、人権委員さんは活動しました。
このような取組が愛媛から全国に広がっていることを誇りに思います。
シトラスリボンプロジェクトについて詳しく知りたい方は、下の画像をタップしてみてください。
↓シトラスリボンのつくり方の動画も見ることができます。
↓シトラスリボンプロジェクト発起人で松山大学法学部准教授の甲斐朋香さんとやのひろみさんがシトラスリボンについて話をされています。
このような取組も知り、コロナによる誹謗中傷や偏見をなくしていきましょう。
正月三が日も最終日になりました。今日は3年1組です。
明日は、1年3組です。
1月4日に練習初めになる部活動も多いと思います。夜更かしせずに、早起きできるように備えましょう。
新年に、嬉しい話題を1つ紹介します。
城東中学校はこの数年、ボランティア活動に力を入れています。その取り組みをまとめてボランティア・スピリット・アワードに応募したところ、見事中四国ブロックのコミュニティー賞を受賞しました。
下の画像をタップすると、ボランティア・スピリット・アワードについての紹介する動画のサイトにとびます。
中四国ブロック、中学生部門の受賞者一覧です。画像をタップすると、他地域の受賞者も見ることができます。
中四国ブロックは9つの県がありますが、受賞11団体のうち愛媛県が4つ受賞しています。その中で、宇和島市の中学校が3つ受賞しているってすごいですよね。宇和島市は「ボランティアの街」となっています。とてもすばらしいことです。
終業式の日、ボランティア・スピリット・アワードの主催企業の一つ、ジブラルタ生命の方が、賞状とメダルを持って城東中学校に来られました。
代表して、生徒会長が賞状とメダルを授与されました。
今年はコロナの関係でいろいろな制限がありましたが、生徒会の皆さんを中心に、城東中学校のボランティア活動をとてもいいものにしてくれました。
校長室に賞状とメダルを飾っています。
今年も城東中学校のみんなで手を取り合って、さらにボランティア活動を発展させていきましょう。
ボランティア・スピリット・アワードについて、詳しく知りたい方は、下の画像をタップしてください。昨年全国表彰式に参加した、現在高校1年生の前生徒会長の様子も見ることができます。
みなさん、いいお正月は過ごせましたか?
今日は2年3組です。どうも右から読む古風な文字の並びです。
明日は、3年1組です。
今年の干支は丑(うし)です。5組のみなさんが干支飾りを作ってくれ、それを校内に飾っています。
10月から作ってくれました。
12月に職員室まで干支飾りを届けてくれました。
私は、校務用のパソコンの上に置いています。仕事がはかどることでしょう。
玄関にも置いています。お客様を笑顔にしてくれることでしょう。
心のこもった干支飾りで、城東中学校は新年を迎えています。
2021年がスタートしました。
新年を飾るのは3年2組です。
本年もよろしくお願いしいたします。
2020年最後を飾るのは、1年2組です。
いろいろあった1年間でしたが、無事新しい年を迎えられそうです。
今年も城東中ホームページをたくさんの方に見ていただくことができました。来年も生徒の活躍や必要な情報をお届けできるホームページ作成に努めますので、よろしくお願いします。
それでは、皆様よいお年をお迎えください。
3年2組の写真で新年の幕開となります。