体育祭の様子!

2022年9月12日 14時51分

本日は、体育祭の繰替休業日のためお休みでした。

昨日は雨が降ったために、テントの片付けができませんでしたが、本日午前中に、陸上競技部・軟式野球部・バレーボール部男女・剣道部の人たちに協力してもらい、午前中にテントの片付けを行いました。体育祭の種目同様、力の限り片付けをしている姿がかっこよかったです。ちなみに、テント以外の片付けは、昨日午後、3年生が行いました。中には常にダッシュで手伝う生徒もおり、みんなでつくる体育祭を実証してくれました。気持ちの良い2日間でした。

昨日の様子をいくつか紹介します。

明日からは通常の授業の流れとなります。

今日一日を上手に利用して、明日からの生活に備えましょう。

実力テストや新人戦などが控えています。もう一度目標の確認をしましょう。

 

【体育祭前日の準備の日の生徒の行動の様子】

 各団の応援合戦を全校生徒に披露する時間がありました。ある団の演技終了後、いつもとは異なる退場の仕方に戸惑った1年生の男子生徒がいました。グランドの真ん中で立ちすくんでしまったのです。すると同じ団の3年生の男子生徒が、駆け足で歩み寄り、優しく手を差し伸べ、1年生の男子生徒を自分たちの団の場所まで連れて行ってくれました。誰に言われたからでもなく、1年生の男子生徒の姿を見かけたと同時にすぐに行動したようでした。当たり前のようにふるまう3年生の男子生徒の行動にあったかい気持ちになりました。

体育祭開催!

2022年9月11日 19時47分

朝方雨が降り、危ぶまれた天候も何とか持ちこたえ、無事に体育祭を開催することができました。

開会式から、しっかりと集中し、一つ一つの演技に全力疾走でした。最後は笑顔で終えることができ、団結力を高めることができました。

準備期間が短かった応援もみんなの頑張りでしっかりと仕上げました。みなさんの底力を見ることができました。

本当にお疲れ様でした。

 

ご観覧いただいた皆様、本日は感染防止対策にご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

次号も体育祭の様子をお知らせします。

明日はいよいよ体育祭

2022年9月10日 16時06分

体育祭前日です。

集団演技や応援など、最終確認をしました。

今年の電車リレー(写真は総練習の時のものです。)はどうでしょうか?年々グレードアップしています。

明日は種目の厳選や観客を制限するなど、コロナ感染症対策を講じての開催となります。

観戦される保護者の皆様は、対策に御協力ください。

生徒の皆さんは、暑い中しっかり準備してきたことが十分に発揮できるように今日はゆっくり休んでください。

明日、頑張りましょう。

 

追記

※感染症対策の観点からも、席取りはできません。

 また、座席の間隔も開けていますので、十分な数はございません。感染症対策の観点から御理解いただき、譲り合って観戦いただきますようお願いいたします。

体育祭練習の様子

2022年9月7日 19時03分

昨日の臨時休業の影響で、明日の総練習に間に合うように、1日体育祭練習を行いました。

係の練習や準備、テントの設置など準備は着々と進んでいます。

7日通常授業

2022年9月7日 07時42分

本日は通常授業です。

台風一過。登校途中、飛来物等の落とし物に気を付けましょう。

一日暑くなります。水分の準備をお願いします。

お知らせ2

2022年9月6日 13時15分

6日(火)臨時休業

 

13時までを目安に、明日7日(水)の授業予定をロイロノートに配信しています。

確認してください。

警報は解除されましたが、台風後の大変蒸し暑い天候となっています。

生徒の皆さんは、明日の体育祭練習に向けて、体調と休業時の生活に気を付け過ごしてください。

お知らせ1

2022年9月6日 08時37分

本日6日(火)臨時休業

6日の課題の指示を各学年・教科・学級のロイロノートに配信しています。

生徒の皆さんは、内容を確認し、取り組んでください。提出は指示に従ってください。

なお、非常変災における臨時休業のため、各自身の安全の確保に十分注意してください。

部活動情報2(4日分)

2022年9月5日 11時33分

5日、本日は10日(土曜日)体育祭前日準備の繰替休業日となっております。

 

バスケットボール女子

対 大洲北中  60-33 で勝利!県大会出場決定

県大会は23日(金)・24日(土)に中予地区で開催されます。

 

卓球部女子

全日本卓球選手権大会県予選の結果

シングルス(3日開催)木田 1回戦勝利→2回戦敗退   中里・高橋・前田 1回戦敗退

ダブルス(4日開催)木田・中里組 1回戦勝利→2回戦敗退

次は新人戦です。しっかり調整して頑張ります。

部活動情報

2022年9月4日 10時39分

バスケットボール部

ジュニアウインターカップ
男子は1回戦で宇和島南と対戦し、68-69で1点差で敗れました。

女子は大洲南中に59-49で勝利しました。
4日、大洲北中に勝てば県大会進出が決まります。

 

卓球部男子

全日本卓球選手権大会愛媛県予選
男子14歳以下シングルス
宮本 2回戦 3-1で勝利
3回戦 0-3で敗退。

4日にダブルスがあります。

橋づくりコンテスト追記

2022年9月3日 08時00分

夏休み中に開催された橋づくりコンテストで入賞したチームが二つありましたので、改めてお知らせします。

城東中学校 3年生主体のチームです。

城東中学校肉じゃがリンゴ隊 1年生でのチームです。見事入賞しました。

2チームの頑張りと作品を皆さんに紹介するため、校長室前廊下に作品と紹介のコメントを展示しています。しばらくの間ですが、ぜひご覧ください。

 

体育祭の練習も長時間行われています。週末はぜひ体力を回復させて火曜日に備えてください。

また、台風の接近も心配されます。天気予報には注意しましょう。

参考までに

週休日に大雨警報・洪水警報・暴風警報が出ている場合は、部活動の練習は行いません。大会の場合は顧問の指示に従ってください。(※授業日とは違いますのでご注意ください。)