4月23日(火)今日の予定・朝ボラ・ALT・今日の給食
2024年4月23日 06時09分【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【朝ボラ】
今日は今年度初めての朝ボラを行いました。あいにくの雨でしたが、多くの生徒が参加して、廊下の窓ふきを行いました。気持ちの良い朝の始まりでした。
【ALT】
1年生の英語の授業では、be動詞と一般動詞を使い分ける授業を行ました。ALTの例題を聞きながら、日本語に訳しました。
今日は今年度初めての朝ボラを行いました。あいにくの雨でしたが、多くの生徒が参加して、廊下の窓ふきを行いました。気持ちの良い朝の始まりでした。
1年生の英語の授業では、be動詞と一般動詞を使い分ける授業を行ました。ALTの例題を聞きながら、日本語に訳しました。
朝、教室を回ると学級担任からのメッセージが書かれていました。先輩として言動や、挨拶を更によくしていきましょう。
4月の評議員の目標は「授業前後の挨拶をしっかりしよう」です。各クラスチェック表にA評価がつくように頑張っています。気持ちの良い挨拶をしていきましょう!
城東中学校の卒業生が、城東中学校で10:30~15:00に子ども食堂を行います。から揚げ弁当が子どもは無料、大人200円です。時間がある方は、城東中学校に来てみませんか。
弁当をゲットした生徒もいました。
今日の部活動の様子をお伝えします。
肱川で内子中、城南中と練習試合を行いました。
宮下グラウンドで愛宕・八代連合と練習試合を行いました。1勝1敗で走塁の課題を見つけることができた練習試合となりました。
<バレーボール部男子>
明浜中、野村中、瀬戸中と練習試合を行いました。つなぐプレーの大切さを再認識した試合となりました。
宇和中学校で宇和中、大洲南中と練習試合を行いました。多くの課題を見つけることのできた練習試合でした。
2年生が道徳のオリエンテーションを行いました。今日は道徳の話合いのルール等の確認をしました。
1年生は5月1日(水)・2日(木)に行われる集団宿泊研修に向けて学年集会を行いました。集団宿泊研修の目的や日程等の確認を行いました。ルールを守って楽しい研修にしていきましょう。
3年生は全国学力・学習状況調査を行っています。どの生徒も真剣に問題に取り組んでいます。
今日は1年生が身体計測と個人写真撮影を行いました。静かにスムーズに行うことができました。
今日は2年生が個人写真撮影と身体計測を行いました。
3年生は個人写真撮影と身体計測を行いました。さすが3年生、待ち時間は静かに待機して、スムーズに写真撮影と身体計測を終えることができました。
13日(土)に引き続き各委員会の4月の目標をお知らせします。各委員会の目標を達成できるように全校生徒で頑張りましょう。
仕事になれよう
規則正しい生活をしよう
自分の身の回りから整理整頓しよう
本を一冊読もう
自分の階の掲示物を整える
1人1人残さず食べよう
※明倫小学校グラウンドを駐車場としています。明屋書店への駐車は絶対にしないでください。
お帰りの際は渋滞を避けるため、右折でお帰りください。
多くの保護者の方が参観授業に来ていただきました。ありがとうございました。