10月26日(土)部活動

2024年10月26日 06時20分
【部活動】
<陸上競技部>

県新人大会に向けて6時に出発しました。頑張ってください。

IMG_6689[1]

共通男子走幅跳 1位 藤川
女子共通走幅跳 4位 若松
        7位 瀬川
女子共通走高跳 7位 井上

男子共通4×100mR 8位

女子共通4×100mR 5位

IMG_6690IMG_6713IMG_6712IMG_6711IMG_6710IMG_6709IMG_6708IMG_6707IMG_6706IMG_6705IMG_6704IMG_6703IMG_6714[1]IMG_6715[1]IMG_6721[1]
〈バスケットボール部男子〉

吉田高校で練習試合を行っています。体格で上回る相手に果敢に勝負しています。

IMG_6697IMG_6696

〈バレーボール部男子〉

明浜中学校明浜、八代、宇和OB、高知の朝倉中と練習試合をしています。

IMG_6695IMG_6694

〈軟式野球部〉

宮下グラウンドで吉田中と練習試合をしました。1分け1敗でしたが、次につながる練習試合となりました。

IMG_6698IMG_6700

10月25日(金)今日の予定・学年合唱・今日の給食・漢字検定・ボランティア部

2024年10月25日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻  15:05
歌練習終了時刻 15:25
完全下校時刻  17:30
【学年合唱】

今日は全学年が学年合唱を行いました。お互いの合唱を聞きあうことで自分たちの合唱を見つめ直すことができました。どのクラスも最優秀賞目指して頑張りましょう!

<3年生>

IMG_6628IMG_6629IMG_6630IMG_6631IMG_6632IMG_6633IMG_6634IMG_6635IMG_6636IMG_6638IMG_6639IMG_6640IMG_6642

<2年生>

IMG_6645IMG_6646IMG_6648IMG_6649IMG_6650IMG_6651IMG_6652IMG_6653IMG_6654IMG_6655IMG_6656IMG_6657IMG_6658IMG_6659IMG_6660IMG_6661

<1年生>

IMG_6662IMG_6665IMG_6666IMG_6667IMG_6670IMG_6671IMG_6672IMG_6674IMG_6675IMG_6677IMG_6678IMG_6679

<今日の給食>
今日の給食のメニューは
ごはん・豆腐汁
ブロッコリーの和え物
いかの更紗揚げです。

IMG_6680

【漢字検定】

28名の生徒が放課後に漢字検定にチャレンジしました。全員合格を目指して頑張っていました。

IMG_6682IMG_6683IMG_6684IMG_6685

【ボランティア部】

昨日と今日の2日間でビオラをプランターに植えました。

IMG_6687IMG_6688IMG_6686

10月24日(木)今日の予定・タイピング練習・今日の給食・授業の様子・文化祭実行委員会

2024年10月24日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻  15:05
歌練習終了時刻 15:25
完全下校時刻  17:30
【タイピング練習】

11月7日に実施されるタイピングコンテストに向けて1年生は朝の時間にタイピング練習を行いました。正確に速く打てるよに頑張りましょう!

IMG_6589IMG_6590IMG_6591IMG_6592IMG_6593IMG_6594IMG_6595IMG_6596IMG_6597

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
さつま芋ごはん
白身魚のごまみそかけ
ほうれん草のおかか和え
お麩のすまし汁です。

IMG_6598

【授業の様子】

1年生の理科では気体の学習をしています。今日はアンモニアを発生させて、その性質を調べました。

IMG_6600IMG_6601IMG_6602IMG_6605IMG_6604IMG_6606IMG_6608IMG_6609

【文化祭実行委員会】

文化祭に向けて司会進行の準備、モザイクアートの張り合わせを行いました。

IMG_6625IMG_6626

昨日の有志の部の結果発表の後に撮影した集合写真です。文化祭当日の有志の部メンバーのパフォーマンスも楽しみていてください。

IMG_6627

10月23日(水)今日の予定・授業の様子・今日の給食・県新人激励会

2024年10月23日 06時02分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻  15:00
歌練習終了時刻 15:20
ノー部活動
【授業の様子】
<1年家庭科>

1年生の家庭科は運針のパフォーマンステストを行いました。上手に運針ができる生徒が多く感心しました。

IMG_6526IMG_6527IMG_6530

<2年保健体育>

2年生の保健の授業では生活習慣病の学習をしています。生活習慣病予防のために自分の生活習慣もしっかり見直していきましょう。

IMG_6536IMG_6537

<3年理科>

3年生の理科は電池とイオンの学習をしています。今日は塩化銅水溶液に鉄を浸した実験を行い銅よりも鉄がイオンになりやすい性質を学びました。

IMG_6531IMG_6532IMG_6535

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
コッペパン・メンチカツ
コーンチャウダー
レモン和えです。
IMG_6539
【県新人激励会】

県新人と駅伝の激励会を行いました。宇和島・北宇和郡の代表として、自己ベストを目指して頑張ってください!

<ソフトテニス部女子>

IMG_6551IMG_6552

<バスケットボール部男子>

IMG_6553IMG_6555

<バスケットボール部女子>

IMG_6556IMG_6558

<バレーボール部男子>

IMG_6559IMG_6560

<バレーボール部女子>

IMG_6561IMG_6563

<卓球部>

IMG_6565

<陸上競技部>

IMG_6566IMG_6570

<駅伝部>

IMG_6582IMG_6583

<選手宣誓>

IMG_6588

10月22日(火)今日の予定・土木の日記念行事・今日の給食

2024年10月22日 06時05分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻  15:05
歌練習終了時刻 15:25
完全下校時刻  17:30

【土木の日3年生出前講座】

 城東中卒業生を含む浅田組の多くの方々をはじめ、国土交通省大洲河川国道事務所の方々に、南予のインフラ整備についてや実際の工事現場からの生中継などがありました。どのように道路を作り、整備しているのか大変わかりやすく教えていただきました。生徒たちは興味津々で学習し、未来の南予のインフラを今以上に向上させることでしょう。

IMG_3883

IMG_3881

IMG_3878

IMG_3891

IMG_1082

IMG_3880

IMG_3888IMG_3890IMG_3887IMG_3893IMG_3896IMG_3894

IMG_3903IMG_3902IMG_3901IMG_3897IMG_3900IMG_3898

この様子は、愛媛朝日テレビで16:40頃に放送されます。

【今日の給食】

  ごはん、ぶりの照り焼き、ポテトサラダ、かにたま汁、牛乳IMG_1095

10月21日(月)今日の予定・人権・同和教育・今日の給食・モザイクアート・歌練習

2024年10月21日 06時04分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻  15:10
歌練習終了時刻 15:30
完全下校時刻  17:30
【人権・同和教育】

5回目の人権・同和教育の授業を行いました。どの学年も差別を見抜き、差別と闘う力を身に付けるよう学習しています。

IMG_6480IMG_6481IMG_6482IMG_6483IMG_6484IMG_6485IMG_6486IMG_6487IMG_6488

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・五目卵焼き
鶏肉と大根の煮物
ツナサラダです。

IMG_6479

【モザイクアート】

文化祭で掲示されるモザイクアートを全校生徒で制作しました。当日どのようなモザイクアートになるか楽しみにしていてください。

IMG_6490IMG_6491IMG_6492IMG_6493IMG_6494IMG_6495IMG_6496IMG_6497IMG_6498IMG_6499IMG_6501IMG_6502IMG_6503IMG_6504IMG_6505

【歌練習】

先週は修学旅行や職場体験学習があったため1週間ぶりの歌練習となりました。校内に素敵な歌声が響き渡りました。

IMG_6508IMG_6509IMG_6510IMG_6511IMG_6512IMG_6513IMG_6514IMG_6515IMG_6516IMG_6517IMG_6518IMG_6519IMG_6520IMG_6522IMG_6521IMG_6523IMG_6525

10月20日(日)番城福祉会館ふれあいフェスタ・部活動・わくわくエンジン・子ども食堂

2024年10月20日 06時00分
【番城福祉会館ふれあいフェスタ】
番城福祉会館ふれあいフェスタで太鼓の演奏を披露しました。城東中生の人権ポスター展示も行いました。

IMG_6469IMG_6470IMG_6467

【部活動】
<軟式野球部>

YEG杯2日目に参加しました。今大会は勝利することができませんでしたが、他のチームを見て学ぶことが多い大会でした。

IMG_6471IMG_6472IMG_6473

【わくわくエンジン】

わくわくエンジンプログラムに3人の3年生が参加しました。自分がやりたいことについて大人からアドバイスをもらい、最後に話し合ったことを発表しました。

IMG_6475[1]IMG_6476[1]IMG_6477[1]

【子ども食堂】

10:30~14:00まで城東中学校で子ども食堂が開催されます。時間に都合がつく方は城東中学校に来てください。

IMG_6325

10月19日(土)部活動

2024年10月19日 08時50分
【部活動】
<吹奏楽部>

文化祭に向けて練習をしています。文化祭の演奏を楽しみにしていてください。

IMG_6441IMG_6442IMG_6443

<女子バスケット部>

来月迎える県新人体育大会ベスト8入りを目標に、内子中体育館へ練習試合に行きました。大洲北中と内子中との3チームで今日も切磋琢磨して技術向上ができました。

IMG_3863

IMG_3865

IMG_3864

<軟式野球部>

YEG杯に参加しています。予選リーグは2敗の結果でしたが、成長の見られる試合となりました。3年生も審判等で大会に協力してくれました。

IMG_6461IMG_6456IMG_6457IMG_6458

<バスケットボール部男子>

修学旅行明けの練習でした。県新人の目標は初戦突破です。そのために基礎基本とチームの約束事を確認しながら練習しました。

IMG_6462[1]IMG_6464[1]

10月18日(金)今日の予定・修学旅行・職場体験学習・今日の給食・心の健康教育

2024年10月18日 06時05分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
1年:50分普通授業
2年:修学旅行
3年:職場体験学習
1年終会終了時刻  15:35
ノー部活動
修学旅行学校到着予定時刻変更 
17:55頃
※グラウンドを駐車場として開放しています。 
【修学旅行】 

修学旅行最終日の様子を随時お知らせします。

姫路城に向けてエネルギー補給中です。

IMG_0912IMG_0916

IMG_0917IMG_0918

IMG_0914IMG_0915

IMG_0913

8時10分 

退所の挨拶をして、ホテルを出発しました。今から姫路城へ向かいます。

IMG_0919

9時40分

トイレ休憩をして、宝塚北S Aを出発しました。

IMG_0924IMG_0923

IMG_0921IMG_0922

12時10分

姫路城の見学を終えました。天守閣の大きさに感動しました。

今から昼食の会場に向かいます。

IMG_3855IMG_3856IMG_3857IMG_3858

IMG_0949IMG_0942

12時45分

修学旅行での最後の食事になります。噛みしめています!

IMG_0964

13時30分

昼食会場を出発!

宇和島に向かいます。

IMG_0950IMG_0956

15時

現在、岡山県付近を走行中。

もう少しで瀬戸大橋に突入します!

17時現在

伊予灘S Aを出発します。

【職場体験学習】

職場体験学習4日目です。各事業所での活動は今日が最終日です。3年生の皆さん充実した研修になるよう頑張ってください!昨日紹介できなかった活動も掲載します。

IMG_6388IMG_6392IMG_9665愛媛新聞2 (4)IMG_2024-10-18-10-59-03-219IMG_2024-10-18-09-55-58-090IMG_2024-10-18-09-56-16-507IMG_2024-10-18-09-55-44-042IMG_2024-10-18-10-03-18-669IMG_2024-10-18-10-29-23-652IMG_2024-10-18-10-46-16-224IMG_2024-10-18-09-29-55-164IMG_2024-10-17-11-22-43-381IMG_2024-10-17-11-26-03-89220241017_11473620241017_12215920241017_12584320241017_130235IMG_6395IMG_6397IMG_6399IMG_6400IMG_6410IMG_6406IMG_4362IMG_4384IMG_4387警察署 (2)警察署 (18)警察署 (1)図書館2 (4)20241018_112153洋服の青山④IMG_6428IMG_6432IMG_6436IMG_6437

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・シュウマイ
チャプチェ・中華スープです。

IMG_6390

【心の健康教育】

1年生は「幸せと夢 実現のレシピ ~自分を満たし 自分からも周りも幸せに~」の講話を受けました。変えられることができるものと、変えられないものを見分け、自分にも相手にもプラスの言葉を選ぶと、自分も周りも幸せになることを学びました。

IMG_6412IMG_6414IMG_6416

10月17日(木)今日の予定・修学旅行・郷土料理・職場体験学習・今日の給食

2024年10月17日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
1年:50分普通授業
2年:修学旅行
3年:職場体験学習
1年終会終了時刻  15:35
完全下校時刻    17:30
【修学旅行】

修学旅行3日目の様子を随時お知らせします。

おはようございます。

修学旅行3日目のタクシー研修に向けてしっかりエネルギー補給中です。

IMG_2019IMG_2018

IMG_2024IMG_2021

IMG_2023IMG_2025

IMG_0863

タクシー研修スタート!京都の神社仏閣、国宝を見学し日本の歴史を学びます。

IMG_0818IMG_0819

IMG_0834IMG_0826

IMG_0832IMG_0822

タクシーの運転手さんと楽しそうに京都をまわっています。

IMG_0850IMG_0852

IMG_0851IMG_0844

IMG_0845IMG_0847

タクシー研修を終えて、続々とホテルに帰ってきています。

IMG_0872IMG_0864

IMG_0882IMG_0880

IMG_0867IMG_0884

IMG_0878IMG_0873

IMG_0888

部屋でくつろいでいます。

IMG_2067IMG_2068

IMG_2070IMG_2073

IMG_0894IMG_0893

修学旅行最後の夕飯!思い出を語りあっています。

IMG_0905IMG_0904

IMG_0889IMG_0897

IMG_0895IMG_0892

IMG_0898IMG_0896

IMG_0899IMG_0900

【郷土料理】

1年生は郷土学習の一環として郷土料理の調理実習を行いました。各グループに分かれて「鯛そうめん」を作りました。

IMG_6329IMG_6330IMG_6331IMG_6332IMG_6335IMG_6336IMG_6339IMG_6343IMG_6344IMG_6345IMG_6348IMG_6350IMG_6353IMG_6352IMG_6356

【職場体験学習】

職場体験学習3日目です。仕事にはだいぶ慣れましたか?昨日紹介できなかった写真も併せて活動の様子をお知らせします。

IMG_4350IMG_4363IMG_4379IMG_4372IMG_4357図書館 (7)消防署 (3)IMG_6360IMG_6361IMG_6362IMG_6363IMG_6364IMG_6365IMG_6366IMG_6368IMG_6370IMG_6377IMG_6380IMG_6381IMG_6383IMG_6384IMG_6385JR (3)食の広場 (1)食の広場 (2)IMG_2024-10-17-10-47-57-566

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・鯛の香味焼き
甘酢和え・おでんです。

IMG_6359