10月6日(日)背面黒板
2024年10月6日 06時00分【背面黒板】
土日は月曜日の放課後に審査が行われる各クラスの背面黒板を紹介します。最優秀賞目指して、月曜日に最後の仕上げをしていきましょう!
土日は月曜日の放課後に審査が行われる各クラスの背面黒板を紹介します。最優秀賞目指して、月曜日に最後の仕上げをしていきましょう!
今日はOB(中3、高校1年)が来てくれて練習試合を行いました。先輩たちのおかげで県新人に向けて良い練習となりました。
土日は月曜日の放課後に審査が行われる各クラスの背面黒板を紹介します。最優秀賞目指して、月曜日に最後の仕上げをしていきましょう!
3年生は実力テスト2日目です。今日は英語と数学を行いました。来週からテストが返却されます。しっかりと復習をしていきましょう。
1年生は15日から行われる郷土学習に向けて講座ごとの説明会と調べ学習を行いました。宇和島の魅力を見つけてきてください。
2年生は修学旅行に向けて係り会を行いました。それぞれの役割をしっかりと果たして楽しく、充実した修学旅行にしていきましょう。
3年生は15日から行われる職場体験学習に向けて、各事業所ごとに別れて準備物の確認やレポート作りを行いました。
放課後に36名の生徒が準2級から5級までの英語検定に臨んでいます。全員合格目指して頑張ってください!
3年生は3回目の実力テストに今日、明日と取り組りくみます。進路実現に向けて頑張れ城東中学校3年生!
城東 17ー25 城北
6ー25
城東 25-17 城南
25-6
城東 25-18 城北
21-25
22-25
城東 14-0 城北
全ペア敗退となりました。1年生のみチームでしたが、次につながる大会となりました。
ソフトテニス部、バレー部、卓球部がバスで出発しました。頑張れ城東選手団!
城東 25-23 松野
25-17
リーグ戦
城東 25-3 松野
25-6
城東 25-9 吉田
25-17
1回戦
城東 2-1 城南
2回戦
城東 3-0 松野
予選リーグ1位
城東 2-0 城北
決勝
城東 2-1 城南
<ソフトテニス部男子>
予選リーグ敗退
城東 0-3 城南
城東 0-3 城北
城東 1-2 広見
城東 0-3 津島
1回戦
城東 81-32 広見
決勝
城東 70ー43 三間
1回戦
城東 38-31 津島
決勝
城東 71-47 三間
予選リーグ敗退
明日の個人戦でリベンジしてください。
予選リーグ敗退
明日の個人戦でリベンジしてください。
城東 0-9 城北
1年生の国語では硬筆を行っています。今日は清書を提出します。お手本を見ながら丁寧に清書を書くことができました。
1年生の英語では生徒が考えた問題をALTに出題をしてもらい、みんなで考えました。英語で問題を作ることもできるようになりました。
2年生の数学では一次関数を勉強しています。座標から傾き切片を導き出していました。
2年生の理科では血液の循環について学習しています。今日は心臓の働きについて学習しました。
3年社会は内閣について学習しています。タイムリーな学習内容で生徒も理解が深まりました。
3年生の英語ではUnit4の学習をしています。災害が起きた時のことを英語で学んでいます。
全学年で2回目の人権学習を行いました。
1年生は人権について考えました。
2年生は「みんながアドバイザー」となり生活の中で起こる人権問題について考えました。
3年生は結婚差別や1・2年生の学習の復習を行いました。
部活動練習中に大きな虹がかかっていました。明日の市郡新人戦に向けて応援してくれているようでした。
今日の午後から行われる「うわじまっ子コンサート」に向けて朝練習を行っていました。時間がある人はぜひ、三間コスモスホールに聞きに行ってください。13:00時開演です。城東中学校の出番は14:30頃です。
本番では素敵な演奏を届けることができました。最後に参加した全ての中学校が合同合唱を行いました。
四国西南陸上大会に参加しています。
SEIYOVBチームを城東中学校にお招きして、練習会兼練習試合をしました。細やかな指導をしていただき、新人戦前に自信をつけることができました。
長浜晴海ふれあいパークで練習試合を行いました。新人戦に向けて良い調整になりました。
松山市立旭中学校で旭・久米・城西・小野中学校と練習試合を行いました。新人戦前に良い雰囲気で戦うことができました。
大洲北中学校と練習試合を行いました。どの試合も接戦となり実りある練習試合となりました。
城東中学校で城辺・城川中学校と練習試合を行いました。新人戦前の最後の練習試合で技術面の精度を高めることができました。
宇和運動公園で宇和・大洲東中学校と練習試合を行いました。午前中に個人戦、午後からは団体戦の形式で試合を行いました。新人戦前に良い経験を積むことができました。
〈サッカー部〉
EPリーグの試合を行いました。新人戦前に勝ち切ることができました。
城東 3−1 宇南
1年生の英語はUnit5で過去形の学習をしています。今日はペアになり単語練習を行いました。
2年生の体育はハードル走を行っています。今日は振り上げ足と抜き足の練習をしました。
3年生の国語では定期的に入試対策の作文練習を行っています。今日は第1回目の作文練習を行いました。内容が一番大切すが、25分で400字書けるように頑張りましょう!
各クラス人権委員が人権標語記入の説明をして、人権標語を書きました。作成した人権標語は教室横廊下に掲示します。保護者の方も人権・同和教育参観日の時に(11月23日)見てください。
市郡新人総体、全南予新人総体、陸上全国大会の選手激励会を行いました。各部から大会に向けての力強い意気込みを聞くことができました。残りの練習を充実させ、大会本番では持てる力を全て発揮して下さい。頑張れ城東中選手団!