6月の背面黒板

2023年6月15日 18時34分

 6月の背面黒板の一部を紹介します。どの学級も梅雨をイメージしたイラストが中心になっていますね

 今月の背面黒板コンテストの結果は、後日お知らせします。

市郡総体 陸上・水泳競技の結果

2023年6月14日 09時56分

<陸上競技> 男子・女子総合優勝

 県総体出場は、現在の表記以外にも県内標準記録突破上位5選手

(チーム)以内にも与えられます。

・女子共通4×100mリレー 大会新記録

 1位 有田・北浦・横山・田中

  県総体出場

・女子共通200m

 1位 北浦 大会新記録

  →県総体出場

 2位 田中 →県総体出場

・男子共通4×100mリレー

 1位 金子・田村・山本・酒井

  →県総体出場

・男子共通200m

 1位 酒井 

  →県総体出場

・男子共通110mH

 1位 山本 →県総体出場

 2位 山本 →県総体出場

・女子共通100mH

 1位 若松 →県総体出場

 3位 水野

・男子3年100m

 1位 酒井 →県総体出場

・男子2年100m

 1位 田村 →県総体出場

・女子3年100m

 1位 田中 →県総体出場

・女子2年100m

 1位 北浦 →県総体出場

 2位 有田 →県総体出場

・男子共通四種競技

 1位 山本 →県総体出場

・男子共通走幅跳

 1位 田村 →県総体出場

・男子共通走高跳

 1位 土田 →県総体出場

 3位 山本 →県総体出場

・男子共通3000m

 1位 島内 →県総体出場

・女子1年1500m

 1位 中島 →県総体出場

 2位 岩城 →県総体出場

・男子共通400m 

 2位 金子 →県総体出場

 3位 柳川

・男子3年1500m

 2位 島内 →県総体出場  

・女子1年100m

 2位 中村 →県総体出場

・女子共通走高跳

 2位 武田 →県総体出場

・女子3年1500m

 3位 細川 →県総体出場

・女子2年1500m

 3位 三好 →県総体出場

・男子1年100m

 3位 坂本 →県総体出場

・女子共通四種競技

 3位 武田

・女子共通走幅跳

 3位 若松 →県総体出場

 

<水泳競技> 男子総合優勝

・男子100m 自由形

 1位 二宮 大会新記録

  →県総体出場

・女子100m 平泳ぎ

 1位 那須 大会新記録

  →県総体出場

・女子200m 平泳ぎ

 1位 那須 大会新記録

  →県総体出場

・男子100m 平泳ぎ

 1位 坂本 大会新記録

  →県総体出場

・男子200m 平泳ぎ

 1位 坂本 大会新記録

  →県総体出場

 3位 脇田

・女子100m 背泳ぎ

 1位 古川 大会新記録

  →県総体出場

・女子200m 背泳ぎ

 1位 古川 大会新記録

  →県総体出場 

・男子200m 背泳ぎ

 1位 神好

  →県総体出場

・男子4×100m メドレーリレー

 1位 二宮・坂本・宇都宮・土居

  →県総体出場

・男子50m 自由形

 1位 二宮 →県総体出場

・男子400m 個人メドレー

 1位 土居 →県総体出場

 2位 宇都宮

・男子4×100mリレー

 2位 宇都宮・土居・坂本・二宮

・男子100m 背泳ぎ

 2位 神好

・男子400m 自由形

 2位 竹田  4位 秋月

・男子200m 個人メドレー

 2位 土居  3位 脇田

・男子1500m 自由形

 2位 竹田 大会新記録

・女子50m 自由形

 3位 石﨑

・男子100m バタフライ

 3位 秋月

・男子200m バタフライ

 3位 宇都宮

eライブラリー学習のスタート

2023年6月13日 08時06分

毎週火曜日の朝の会前、eライブラリー学習に取り組むこととしました。

今日から開始となり、どの学年も真剣に問題を解いていました

eライブラリー学習の前は、生徒会主催の朝ボランティアも実施されました。

生徒たちは、朝から元気に様々な活動に一生懸命取り組んでいます

祝森文化ふれあい祭り

2023年6月12日 07時07分

11日(日)、祝森文化ふれあい祭りが祝森公民館で開催されました。

2・3年生の約20名の生徒がボランティアとして、地域行事に参加させていただきました。

わたあめづくりに、最初は苦戦していました

お餅まき、お楽しみ抽選会でイベントが終わりました。

本校のN先生が、亥の子用具の重量当で、誤差⁻0.2kgで1位でした

第1回漢字検定

2023年6月9日 17時24分

放課後、第1回漢字検定を実施しました。

1年生から3年生までの47名の生徒が、9級から準2級に挑戦しています。

今後も様々な資格を積極的に取得していきましょう

3年生北宇和高校体験入学

2023年6月7日 18時44分

3年生24名が、北宇和高校の体験入学に参加しました。

生徒たちは、関係の方々の丁寧な説明を受けながら、貴重な体験をさせていただきました。

2年生学年集会

2023年6月7日 18時40分

 2年生は、学年集会を行い、10月に予定している修学旅行についての説明を行いました。

 保護者への説明は、案内のとおり21日を予定しています。

1年生自主学習ノートづくり

2023年6月7日 15時00分

 26日からの期末テストがあります。

 家庭学習を一層充実させるため、1年生は自主学習ノートについての説明がありました。

 学級担任や学年主任の先生方が、ねらいとまとめが一体となった学習(ノートづくり)を積み重ねることにより力が伸びていくと話されていました。

雨天時の清掃

2023年6月6日 13時23分

あいにくの雨です

湿度が高い中、いつもと同じように清掃時の黙動ができています。

自転車が整然と並べられています。すばらしい

臨時休業

2023年6月2日 13時12分

大雨のため臨時休業になりました。

生徒たちが大切に育てているピンポンパールは元気に泳いでいます

かわいいですね