10月21日(火)今日の予定・3年「土木の日」建設工事出前講座・今日の給食・なかよし運動会・合唱練習
2025年10月21日 06時09分【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻 15:05
歌練習終了時刻 15:25
完全下校時刻 17:30
【3年生土木の日建設工事出前講座】
ジョブチャレンジの一環で、建築業について学ぼうと、宇和島市内にある浅田組さんや国土交通省の方々も来ていただきました。
四国8の字ネットワークの説明や、津島町上畑地の工事現場の中継を交えた説明など、とても分かりやすく説明していただきました。また、城東中出身の女性従業員さんからは最新の重機やICT施工の説明をしていただきました。
大きな重機やドローンを初めて体験する生徒ばかりで、緊張しながらも操作できたたことなど、友達とうれしそうに話していました。
テレビ取材も受け、今日の体験を通して深まったことや話を聞いてどう感じたかなど、中学生の素直な意見を述べました。
建築業は力仕事ではなく、男女問わず楽しくできる仕事であることを知りました。豊かなまちを創るためには絶対に必要であるなど、魅力あふれる職業であることが分かりました。浅田組さん、本当にたくさんの経験をさせていただきありがとうございました。
※テレビ愛媛で今日の18:30から活動の様子が放送されます。南海放送は明日の11:40からの放送となります。
【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・メンチカツ
昆布あえ・沢煮椀です。
【なかよし運動会】
5組・6組・7組の生徒がなかよし運動会に参加しました。他校生徒との交流を楽しみながら、競技に取り組みました。
【合唱練習】
各学年学級で合唱練習が本格的に始まっています。昨日よりも準備が早くなり、学担と生徒のやる気の相乗効果でメキメキ上達しています!