【本部役員メッセージ】
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
<評議員長>

【部活動】
<軟式野球部>
3年生最後の大会に臨みましたが、初戦敗退となりました。3人の3年生お疲れ様でした。





【本部役員メッセージ】
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
<生徒会副会長>

【ボランティア】
Anna保育園の夕涼み会のボランティアです。かき氷やフランクフルト作り、土曜保育のお手伝いをしたりして、がんばっています!








感謝状とメダルをもらってボランティアを終えました。



【部活動】
<サッカー部>
日本郵便ゆうパック杯2025愛媛県ジュニアユースサッカー選手権大会の組合せ抽選でした。初戦はトレーフルFCが相手となりました。


・【本部役員メッセージ】
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
<生徒会長>

【体験入学】
宇和島水産高等学校の体験入学に3年生が参加しました。実習などを行い進路選択の参考となりました。







【部活動】
<美術部>
美術部1年生は体育祭のスローガンの制作を始めました。今日は昨年度のものを剥がし、パネルに模造紙を貼りました。


【本部役員メッセージ】
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
<生徒会副会長>

【部活動】
<卓球部女子>
個人戦に挑みます。朝、済美高校で練習をしてから大会に臨みます。

粘り強く最後まで戦いましたが、初戦敗退でした。


【本部役員メッセージ】
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
<生徒会事務局員>

【部活動】
<バスケットボール部女子>
県総体初戦です。頑張ってください!
城東 62-33 角野



城東 31ー58 松山西
最後まで粘り強く闘いました。




<バレーボール部男子>
城東 0-2 三島南
1セット目は緊張からかなかなか動けませんでしたが、2セット目は自信を持ってプレーすることができました。3年生はこれで引退ですが、1年生が県大会に出たという経験を生かして新人戦に向けて頑張ります!





【ガイヤ】
太鼓とダンスに城東生が参加してます。祭りを盛り上げてください。









【本部役員メッセージ】
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
<生徒会事務局員>

【部活動】
<陸上競技部>
県総体2日目、雲がありません☀️
頑張ります☀️!



全中(フェンシング)終わりの中村さんも今日から合流しました。結果はベスト16だったそうです。

県総体2日目が終了しました。
男子3年100m 7位 坂本
昨日以上に暑くなりましたが、今日も多くの選手が出場し、最後まで諦めることなく力を出し切ることができました。今日は入賞者1人でしたが、キャプテンがしっかり決勝に残って頑張ってくれました。ラスト1日頑張ります!☀️











<先生も頑張ってます>
暑い中、2年学年主任の先生も陸上競技場横のグラウンドでサッカーを頑張っていました。

