11月20日(木)今日の予定・授業の様子・今日の給食・総合的な学習の時間

2025年11月20日 06時07分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻   15:35

※1年生は「いじめSTOPデイ」の取組が長引く場合があり、その際は下校時刻が通常より遅くなることがあります。

※11月28日(金)期末テスト終了まで部活動は中止です。

【授業の様子】
<1年美術>

1年生の美術は水彩絵の具の練習を行っています。今日は透明法と不透明法でリンゴを描きました。上手に書くことはできましたか?

DSC_0004DSC_0005DSC_0008

<2年音楽>

2年生の音楽はアルトリコーダーのテストを行いました。これまでの練習の成果を生かし、一人一人が音のつながりや指づかいを意識しながら、心を込めて演奏していました。

DSC_0009DSC_0010DSC_0011

<3年理科>

3年生の理科は単元テストを行いました。期末テスト範囲の単元テストです。返却後はしっかりと復習しましょう

DSC_0001DSC_0002DSC_0003

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
麦ごはん・秋野菜カレー
いちごクレープ
花・花サラダです。

IMG_4457

【総合的な学習の時間】
<1年いじめSTOPデイ>

県内すべての小学校6年生と中学校1年生、約22,000人が参加する「いじめSTOPデイ」にリモートで参加しました。いじめについて考え、よりよい学校生活につなげる機会となりました。

DSC_0003DSC_0004DSC_0005DSC_0006

<2年福祉学習>

2年生は福祉学習を行っています。3学期には講座ごとの体験学習を予定しており、実践を通して理解を深めていきます。

DSC_0001DSC_0004DSC_0008

<3年面接>

3年生は入試に向けて面接練習が始まっていきます。今日は面接時の注意点等を昨年度の評議員長のお手本ビデオを見て学んだり、学級担任が見本を見せたりして学びました。志望動機はしっかりと考えておきましょう。

DSC_0010DSC_0013DSC_0016DSC_0017DSC_0018