8月11日(月)先生からのメッセージ
2025年8月11日 06時00分【先生からのメッセージ】
夏休みは先生からのメッセージを紹介します。
夏休みは先生からのメッセージを紹介します。
県大会に臨みました。県レベルで試合をし、いい経験となりました。今後、更に上を目指して頑張ります。
昨日、今日の2日間夏季リーグに参加しました。悔しい結果に終わりましたが、粘り強く戦い抜くことができました。この経験を次につなげて、さらに成長していきます。
夏休みは先生からのメッセージを紹介します。
夏休みは先生からのメッセージを紹介します。
夏休み前半の練習の締めくくりとして紅白戦を行いました。
男子バスケットボール部と女子バスケットボール部で試合を行いました。新チームで人数不足のため、3年生も助っ人として駆けつけていました。夏休み前半の練習の締めとして実戦形式の練習ができました。
青ブロックと黄ブロックが、応援合戦の練習、ブロック旗の制作を行いました。応援では振付も決まり、声出し等も行っていました。
夏休みは先生からのメッセージを紹介します。
3年生とOB戦を行いました。2試合を行い、3年生から新人戦に向けてアドバイスをもらいました。
夏休みは先生からのメッセージを紹介します。
津島プレーランドで南予地区中学生夏季新人ソフトテニス大会に参加しています。複数のペアが1回戦を勝ち上がりこれまでの練習の成果を発揮しています。
赤ブロックはブロック旗の色塗りに入りました。どんなブロック旗ができるか楽しみにしてください。
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
宇和島市6校の生徒会役員が集まり、各校の生徒会の取組を発表したり、来年度のジョブチャレスタートセッションについて話し合いました。
津島プレーランドで南予地区中学生夏季新人ソフトテニス大会に参加しました。市郡総体を終えて、1・2年生はこの大会を目指して練習してきました。ビギナーの部で橡木・居村ペアがベスト8に入り、8月下旬に行われる県大会に進出しました。
3年生とのお別れ会を行いました。ゲームをしたり、リレーしたりと楽しく過ごせました。
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
長島愛生園の施設見学や講話を通して、ハンセン病やその歴史、今後私たちがどのように行動していくことが大切か等を学びました。実際に使われていた物などを見ることで初めて気付くこともあり、貴重な体験ができました。
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。
四国総体
男子共通走幅跳
藤川 6m07 ⭐️第5位
自己ベストを更新し、自身初となる念願の6mジャンプで見事に第5位入賞です。大舞台でも臆することなく、しっかり集中して自分の跳躍をし、ベストを尽くしました。
霍川がシングルスベスト8 県体出場
全日本卓球選手権大会宇和島地区予選会
ダブルス
中村・宮本組 優勝
浅野・長山組 第3位
2年生3組が県大会出場です。
14歳以下シングルス
中村 優勝
末浪 第3位
浅野 第3位
3名が県大会出場です。
三間町国民体育館で新チーム初の練習試合を行いました。今回見つけた課題を夏休みの練習で徹底して練習していきます。
西条市東予運動公園にてヨネックス杯に出場しています。3年生が抜け、新チームとなって初めての団体戦です。2年生と1年生が力を合わせて、頑張っています。
津島プレーランドで、城南中、津島中と練習試合です。
全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会に向けて朝練習をした後に出発しました。頑張ってください!
全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会の結果は銀賞でした。今日の結果を生かして、これからの演奏をより良いものにしていきたいです!