【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 17:15
【授業の様子】
<1年国語>
1年生の国語は「少年の日の思い出」を学習しています。今日は主人公の心情を読み取りました。


<2年英語>
2年生の英語はUnit7の受け身の学習をしています。今日は習った文法を使ってペアで質問をして答えました。


<3年数学>
3年生の数学は三平方の定理を学習しています。a2+b2=c2は理解できましたか?


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・鯛丼(具)
鯛丼(揚げ鯛)
甘酢和えです。

【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
ノー部活動
【授業の様子】
<1年数学>
1年生の数学は展開図と投影図の学習をしています。立体模型を見ながら展開図と投影図を教え合いながら描きました。


<1年英語>
1年生の英語はALTとの授業を行いました。今日は新年の新しい自分について発表しました。


<2年社会>
2年生の社会は自由民権運動について学習しています。今日はビデオを見ながら当時の様子を学びました。


<3年社会>
3年生の社会は県立高校の過去問にチャレンジしています。10年分の過去問を解いています。頑張れ城東中3年生!


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
麦ごはん・じゃこ天カレー
干し大根のサラダ
ヨーグルトです。

<2年福祉学習発表会>
2年生は総合的な学習の時間で福祉について勉強をしています。今日は今まで自分で調べたことを人に聞いてもらうことで、互いに学習を深めました。





【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
3年三者懇談会(希望者)
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 17:15
【授業の様子】
<1年社会>
1年生の社会は武士の政治の成立について学習しています。武士はどのようにして政治の実権を握ったのか理解できましたか?


<2年国語>
2年生の国語は走れメロスについて学習しています。作者の名前は覚えましたか?


<3年美術>
3年生の美術は自画像を作成しています。今日は着色を行いました。



【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・じゃこカツ
きゅうりとわかめの酢の物
かきたま汁です。

【部活動】
<卓球部女子>
愛媛県選抜団体に出場しました。
0-3 三島東
0-3 松山南
予選リーグ敗退
ほとんどの生徒が初めての県大会で、良い緊張感の中試合をしました。結果は予選リーグ敗退ですが、良い経験ができました。明日からの練習では、一人一人が新たな目標を持って取り組んでいきたいと思います。




<吹奏楽部>
1月25日(土)に実施されるジョイントコンサート合同演奏ステージに向けて宇和島ウインド、宇東高、城東中、城南中、三間中の吹奏楽部が宇東高に集まり打ち合わせと練習を行いました。






<バスケットボール部男子>
カンコーカップ2日目
県外のチームと試合ができ、経験を積むことができました。試合の間にシュート対決をしました。



【部活動】
<バスケットボール部女子>
大洲北中体育館で、5チームでの練習試合に来ました。パスを刻んで空間に飛び込むプレーやリバウンドを制するプレーを中心に試合に臨んでいます。




<バスケットボール部男子>
今日、明日と2日間、カンコ―カップに出場します。

<サッカー練習>
南予教職員サッカー大会に向けて、先生がサッカー部と練習試合をしています。ケガをしないように頑張ってください。


【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 17:15
【授業の様子】
<1年国語>
1年生の国語は単元テストに取り組みました。1か月後には学年末テストもあります。各単元の内容をしっかり理解しておきましょう。


<2年社会>
2年生の社会は自由民権運動の高まりについて学習しています。国民の自由と権利を求めた運動は、今につながっています。


<3年理科>
3年生の理科は私立高校の過去問にチャレンジしています。私立高校一般入試は2月5日(水)・6日(木)です。頑張れ城東中3年生!


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・中華サラダ
いかと豚肉のケチャップ炒め
ワンタンスープです。

【ローテーション道徳】
1年生の道徳は今日からローテーション道徳が始まりました。学級担任以外の先生が各クラスで道徳の授業を行います。生徒はいつもの学級担任の道徳と違って新鮮な気持ちで道徳の授業を受けていました。



