8月10日(日)部活動・先生からのメッセージ

2025年8月10日 06時00分
【部活動】
<卓球部>

県大会に臨みました。県レベルで試合をし、いい経験となりました。今後、更に上を目指して頑張ります。

IMG_3671

IMG_3672
IMG_3673
IMG_3675
IMG_3674
<バスケットボール部女子>

昨日、今日の2日間夏季リーグに参加しました。悔しい結果に終わりましたが、粘り強く戦い抜くことができました。この経験を次につなげて、さらに成長していきます。

IMG_3670

【先生からのメッセージ】

夏休みは先生からのメッセージを紹介します。

<1年4組学級担任>

IMG_3152

8月8日(金)部活動・体育祭準備・先生からのメッセージ

2025年8月8日 06時00分
【部活動】
<軟式野球部>

夏休み前半の練習の締めくくりとして紅白戦を行いました。

IMG_3659IMG_3660IMG_3661IMG_3664

<バスケットボール部>

男子バスケットボール部と女子バスケットボール部で試合を行いました。新チームで人数不足のため、3年生も助っ人として駆けつけていました。夏休み前半の練習の締めとして実戦形式の練習ができました。

IMG_3666IMG_3667IMG_3668IMG_3669

【体育祭準備】

青ブロックと黄ブロックが、応援合戦の練習、ブロック旗の制作を行いました。応援では振付も決まり、声出し等も行っていました。

IMG_3316IMG_3319IMG_3317IMG_3318

【先生からのメッセージ】

夏休みは先生からのメッセージを紹介します。

<1年2組学級担任>

IMG_3406

8月7日(木)部活動・先生からのメッセージ

2025年8月7日 06時00分
【部活動】
<バスケットボール部男子

3年生とOB戦を行いました。2試合を行い、3年生から新人戦に向けてアドバイスをもらいました。

IMG_3655IMG_3657IMG_3658IMG_3651

【先生からのメッセージ】

夏休みは先生からのメッセージを紹介します。

<1年1組学級担任>

IMG_3160

8月6日(水)部活動・体育祭準備・本部役員メッセージ

2025年8月6日 06時00分
【部活動】
<ソフトテニス部男子>

津島プレーランドで南予地区中学生夏季新人ソフトテニス大会に参加しています。複数のペアが1回戦を勝ち上がりこれまでの練習の成果を発揮しています。

IMG_3644IMG_3645IMG_3646IMG_3647IMG_3648IMG_3649IMG_3650

【体育祭準備】
<緑ブロック>
今日は緑ブロック初めての集まりです。ビデオを見て応援について考えたり、ブロック旗の図案を考えたりしました。

IMG_3310IMG_3311IMG_3315

<赤ブロック>

赤ブロックはブロック旗の色塗りに入りました。どんなブロック旗ができるか楽しみにしてください。

IMG_3312

【本部役員メッセージ】

夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。

<給食委員長>

IMG_3167

8月5日(火)生徒会交流会・部活動・本部役員メッセージ

2025年8月5日 06時00分
【生徒会交流会】

宇和島市6校の生徒会役員が集まり、各校の生徒会の取組を発表したり、来年度のジョブチャレスタートセッションについて話し合いました。

IMG_3629

IMG_3632
IMG_3634
IMG_3635
IMG_3636
IMG_3637
【部活動】
<ソフトテニス部女子>

津島プレーランドで南予地区中学生夏季新人ソフトテニス大会に参加しました。市郡総体を終えて、1・2年生はこの大会を目指して練習してきました。ビギナーの部で橡木・居村ペアがベスト8に入り、8月下旬に行われる県大会に進出しました。

IMG_3642

IMG_3641
IMG_3640
<サッカー部>
ゆうパック杯に向けて高校生・宇和島南中等と練習試合を行いました。

IMG_3639

IMG_3638
<水泳競技部>

3年生とのお別れ会を行いました。ゲームをしたり、リレーしたりと楽しく過ごせました。

IMG_3624

IMG_3626
【本部役員メッセージ】

夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。

<図書委員長>
IMG_3185

8月4日(月)長島愛生園訪問見学・本部役員メッセージ

2025年8月4日 06時00分
【長島愛生園訪問見学
人権委員長を含む6人の生徒が長島愛生園訪問見学に向けて出発しました。

IMG_3616

長島愛生園の施設見学や講話を通して、ハンセン病やその歴史、今後私たちがどのように行動していくことが大切か等を学びました。実際に使われていた物などを見ることで初めて気付くこともあり、貴重な体験ができました。

IMG_3617

IMG_3618

IMG_3619

IMG_3620

IMG_3621

IMG_3622
【本部役員メッセージ】

夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。

<放送委員長>

IMG_3179

8月3日(日)祝森納涼祭ボランティア・本部役員メッセージ

2025年8月3日 06時00分
【祝森納涼祭ボランティア】
祝森納涼祭ボランティアに多くの生徒が参加しています。各出店に分かれて準備中です。18時に太鼓演奏でオープニングを飾り、祭りが始まります。

IMG_3594

IMG_3595

IMG_3596

IMG_3597

IMG_3598

IMG_3599

IMG_3600

納涼祭が始まりました。ボランティアのみなさん、暑い中ですが頑張ってください。

IMG_3601

IMG_3602

IMG_3603

IMG_3604

IMG_3605
IMG_3606
IMG_3607
IMG_3608
IMG_3610
IMG_3613
IMG_3614
【本部役員メッセージ】

夏休みは生徒会本部役員からのメッセージを紹介します。

<広報委員長>

IMG_3212