【部活動】
<陸上競技部>
ニンジニアスタジアムで開催されている「第1回えひめ記録会」に参加しています。暑い中での競技となりましたが、選手たちは力を出し切ることができました。







<サッカー部>
EPリーグに参加しました。
城東 2-6 八幡浜




<バレーボール部女子>
宇和中学校で宇和中・一本松中と練習試合を行います。頑張ってください!

【委員会目標】
各委員会目標を紹介します。全校生徒で協力して委員会目標達成に向けて頑張ていきましょう!
<評議員>
1年:上級生を見習って、城東中生として適した行動をしよう
2年:あいさつや反応をあたりまえにしよう
3年:大きな声でみんなをまとめよう

<学習委員>
1年:忘れずに委員会の仕事をしよう!
2・3年:2分前着席の呼びかけをきちんとしよう!

<生活委員>
校則を確認し生活態度を改めよう

<人権委員>
思いやりの気持ちを持ってコミュニケーションをとろう!

<体育委員>
積極的に声かけをしよう

【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【授業の様子】
<1年英語>
1年生の英語はアルファベットの発音の復習をしています。BとVの発音の違いはうまくできるようになりましたか?


<1年国語>
1年生の国語は単元テストを行いました。小学校時代に比べて授業の進むスピードが早くなったり、内容が難しくなったりします。頑張っていきましょう!


<2年社会>
2年生の社会はアメリカ大陸の植民地化について学習しています。三角貿易は理解できましたか?


<2年理科>
2年生の理科は水の電気分解の実験をしました。実験結果から水を電気分解すると水素と酸素に別れることを理解しました。


<3年技術>
3年生の技術は情報の学習をしています。覚えることが多い単元ですが、頑張って覚えていきましょう。


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・海藻サラダ
豆腐ハンバーグ和風ソース
春野菜のみそ汁です。

【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:15
ノー部活動
【授業の様子】
<1年数学>
1年生の数学は「正の数・負の数」の学習をしています。黙々と計算問題を解いていました。計算は早く正確にできるようにしていきましょう。


<1年社会>
1年生の社会はアフリカ州について学習しています。しっかり覚えていきましょう!


<2年社会>
2年生の社会は宗教革命とルネサンスについて学習しています。覚えることが増えてきますが、しっかり覚えていきましょう。


<2年国語>
2年生の国語は早くも単元テストを行いました。テスト解答後はしっかりと復習をしていきましょう。


<3年英語>
3年生の英語は現在完了形について学習しています。英語でつまづく単元です。分からないところはしっかりと質問をしていきましょう。


<3年技術>
3年生の技術はオリエンテーションを行いました。家庭科と前期後期で入れ替えになります。短期間なので、しっかり学習していきましょう。


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・コロッケ
キャベツと豚肉のみそ炒め
バンバンジーサラダです。

【部活動】
<軟式野球部>
宇和島牛鬼野球大会は雨のため試合開始時間を遅らせて実施予定です。試合に向けて走塁練習を行ています。


【新自転車置き場】
明日から進級した学年の自転車置き場に自転車を置くようになります。自分の名前を確認して自転車を置くようにしてください。

【部活動】
〈陸上競技部〉
丸山公園陸上競技場で行われた「南予地区陸上競技記録会」に参加しました。天候にも恵まれ、生徒たちはのびのびと競技することができました。

〈水泳競技部〉
新しい副顧問の先生も指導を行いました。全南予総体まであと2ヵ月です。頑張って自己記録更新を狙えるよう練習をしていきます。

<軟式野球部>
宇和島牛鬼軟式野球大会に参加しています。

1年生も応援に来ています。

【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分5時間授業
終会終了時刻 13:50
※1年生部活動見学は14:50までです。
完全下校時刻 15:50
【授業の様子】
昨日から各教科の授業が始まりました。各学年の授業の様子をお伝えします。
<1年国語>
1年生の国語は「朝のリレー」の学習をしています。世界の広さとつながりを感じました。


<1年理科>
1年生の理科は自己紹介をしました。中学校では教科担任制で教科ごとに先生が変わります。早く先生の名前を憶えていきましょう。


<2年数学>
2年生の数学は評価について説明がありました。頑張っていきましょう。


<2年社会>
2年生の社会はそれぞれが、社会の学習で頑張っていきたいことを発表しました。


<3年社会>
3年生の社会は年号の復習をペアで行いました。しっかりと覚えましたか?



<3年数学>
3年生の数学は「式の乗法と除法」の学習をしています。計算は確実に正確に答えることができるようにしていきましょう。


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・肉団子汁
切り干大根のサラダ
鯖のみそ煮です。
