11月5日(水)今日の予定・朝ボラ・授業の様子・今日の給食・生徒会長選挙に向けた説明会・進路集会・委員会・保護者進路説明会

2025年11月5日 06時07分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻     15:15
委員会活動
ノー部活動
3年保護者進路説明会 19:00

※グラウンドを駐車場として開放しています。

【朝ボラ】

水曜日の朝はボランティアで始まります。今日も多くの生徒が参加して文化祭で使った体育館の床拭きと椅子運びを行いました。気持ちのよい朝の始まりでした。

DSC_0001DSC_0002DSC_0003DSC_0004DSC_0005DSC_0006DSC_0007DSC_0008

【授業の様子】
<1年保健体育>

1年生の保健体育は保健の授業を行っています。今日は「自己形成と心の健康」について学習しました。自分を見つめ、他者との関わりを通して成長する大切さを感じていました。

DSC_0002DSC_0003DSC_0004

<2年国語>

2年生の国語は敬語の学習をしています。相手に合わせた丁寧な言葉づかいを学び、思いやりのある表現の大切さを感じていました。

DSC_0005DSC_0006DSC_0007

<3年国語>

3年生の国語は万葉集について学習しています。日本最古の歌集に込められた人々の思いや表現の豊かさにふれながら、言葉の美しさや先人の感性について考えました。

DSC_0009DSC_0010DSC_0012

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・いそべあえ
鶏肉のピリ辛焼き
豆腐汁です。

IMG_4322

【生徒会長選挙に向けた事前説明会】

 12月8日(月)は城東中学校生徒会長選挙が行われます。それに向けて2年生は生徒会長選挙に向けて事前説明会が開かれました。城東中生徒の”顔”となる生徒会長はどのような存在でなければならないか、真のリーダーとしてどのような態度でいればよいかなど、丁寧に説明を受けました。これまでの先輩たちの頑張りを見習い、更にすばらしい城東中生となることを期待します。

DSC_0002DSC_0004DSC_0003

【進路集会】

3年生は入試に向けた進路集会を行いました。昨年度から始まった特色入学者選抜や今年度から始まる県立高校のweb出願について話を聞きました。進路実現に向けて頑張れ城東中学校3年生!

DSC_0001DSC_0002DSC_0003

【委員会】

11月の委員会活動を行いました。各委員会で決まった目標を全校生徒で達成できるようにみんなで頑張っていきましょう。

<評議員会>

DSC_0017

<学習委員会>

DSC_0009

<生活委員会>

DSC_0024

<人権委員会>

DSC_0003

<体育委員会>

DSC_0013

<整美委員会>

DSC_0021

<保健委員会>

DSC_0019

<広報委員会>

DSC_0008

<放送委員会>

DSC_0016

<図書委員会>

DSC_0002

<給食委員会>

DSC_0006

【保護者進路説明会】

 3年生の保護者を対象に保護者進路説明会を開催しました。高校入試に向けた日程や手続き、今後の学校での取組などについて説明を行いました。進路決定に向けて、生徒・保護者・学校が協力しながら、一人ひとりに合った進路実現を目指していきます。

DSC_0001DSC_0002