宇和島市立城東中学校

        

学校からのお知らせ

ふりカエルへの入力への御協力ありがとうございます。

授業日の入力は7:45までとなっています。よろしくお願いします。

 IMG_9651

 愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー
         Zoomインストールマニュアル(パソコン編)
         Zoomインストールマニュアル(iOS、Android編)

  自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージ        大臣連盟メッセージ【別添1】 .pdf

        文部科学大臣メッセージ【別添2】 .pdf

城東中日記

衝突実験

2019年10月8日 12時50分

3年生の理科の授業で実験をしていました。

運動とエネルギーという単元で、衝突実験をしていました。斜面を転がしたビー球を木片に当てて、木片が何cm動くかを調べていました。小球を転がし始める高さを変えたり、いろいろな質量の小球を使ったりしていました。

高い位置から転がすほど、質量が大きいほどビー球はより大きな位置エネルギーを持っていることが分かりました。

 

理科では、このように実験を通して「実感をともなった理解」ができるようにしています。