【部活動】
<吹奏楽部>
コスモスホール三間でうわじまっ子コンサートが開催されました。吹奏楽部の素敵な演奏がホールに響きました。

<陸上競技部>
丸山陸上競技場で開催されている「四国西南地域陸上競技大会」に参加しています。3年生にとっては最後のトラック競技会です。1.2年生は2週間後の全南予新人につながる大会にしたいと思います。全員で頑張ります!

【キャプテンメッセージ】
土日は市・郡中学校新人総体に向けた各部キャプテンのメッセージを紹介します。頑張れ城東中選手団!
<サッカー部>

<卓球部男子>

<卓球部女子>

<ソフトテニス部男子>

<ソフトテニス部女子>

【部活動】
<吹奏楽部>
桐朋学園の先生が来られてご指導いただきました。明日のうわじまっ子コンサートは、コスモスホール三間で13:00開演です。城東中の出番は14:30ごろを予定しています。ぜひお越しください。





<卓球部女子>
宇和島市総合体育館で講師をお招きして技術指導を受けました。教わったことを新人戦で発揮したいと思います。



<バスケットボール部男子>
津島中学校と新人戦最後の合同練習です。連合チームで新人戦頑張ります。


【キャプテンメッセージ】
土日は市・郡中学校新人総体に向けた各部キャプテンのメッセージを紹介します。頑張れ城東中選手団!
<軟式野球部>

<バスケットボール部男子>

<バスケットボール部女子>

<バレーボール部男子>

<バレーボール部女子>

【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻 14:45
選手激励会終了時刻 15:35
※選手激励会終了時刻は会の進行状況により前後することがあります。
完全下校時刻 18:00
【授業の様子】
<1年体育>
1年生の体育はマット運動を行っています。今日は倒立に挑戦しました。上手くできるようになりましたか?




<2年理科>
2年生の理科は植物と水について学習しています。今日は植物が水を吸い上げる仕組みや蒸散の働きについて学びました。




<3年数学>
3年生の数学の授業では、二次方程式の学習を進めています。生徒たちはグラフや解の公式を用いながら、答えを導き出すために意欲的に取り組んでいました。




【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・大根サラダ
鯛のごまみそだれ
さといものみそ汁です。

【選手激励会】
市・郡新人総体と全南予新人総体(陸・水)の選手激励会を行いました。どの部も大会に向けて力強い意気込みを発表しました。優勝、県大会出場を目指して頑張ってください!

<軟式野球部>

<ソフトテニス部男子>

<ソフトテニス部女子>

<サッカー部>

<バスケットボール部男子>

<バスケットボール部女子>

<バレーボール部男子>

<バレーボール部女子>

<卓球部男子>

<卓球部女子>

<陸上競技部>

<水泳競技部>

<クラブチーム出場選手>
クラブチームから出場する選手は一人一人名前を呼び、その場に立ち紹介しました。

<選手宣誓>

【文化祭実行委員会】
第1回文化祭実行員会を行いました。文化祭テーマ、プログラムデザインの募集、有志の部の募集について説明がありました。全校生徒みんなで素晴らし文化祭にしていきましょう!




【部活動】
<卓球部女子>
新人戦の会場と同じ鬼北体育館で練習試合をしました。宇和島南の3年生に鍛えて頂きました。




<サッカー部>
野村中で、野村中・八幡浜中と練習試合をしています。



<バスケットボール部男子>
大洲北中学校で練習試合をしています。




【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【授業の様子】
<1年数学>
1年生の数学は方程式の学習に入りました。文字式と方程式の違いは理解できましたか?



<2年英語>
2年生の英語はRead1の学習をしています。班になり本文の意味をメンバーで考えました。



<3年音楽>
3年生の音楽は合唱コンクールの練習に入りました。今日はパートに別れて音とりを行いました。素敵な歌声を期待しています。




【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・麻婆なす
チンゲンサイのスープ
バンバンジーサラダです。

【激励会リハーサル】
昼休みに25日(木)に行われる市郡新人総体と南予新人総体の激励会リハーサルを行いました。当日はユニフォーム忘れがないようにしましょう。素晴らしい決意発表と、大会本番での活躍を期待したいます。


【部活動】
各部キャプテンの集合写真です。組み合わせも決まりました。各部優勝目指して頑張ってください。頑張れ城東中選手団!

<ソフトテニス部女子>
平野運動公園で第23回牛鬼ケンコーカップ(団体戦)に参加しました。試合中は、声を揃えて応援し、新人戦に向けてチームとしても経験を積むことができました。




<卓球部女子>
松山で練習試合(小野中、砥部中)を行いました。



<サッカー部>
EPリーグ。対宇和中戦4−1で逆転勝利。課題はたくさんありますが、粘り強くプレーできました。


<バレーボール部男子>
宇和中で練習試合をしています。新人戦に向けてフォーメーションを確認しながら頑張っています。


<軟式野球部>
宇和中学校で行われているニュージェネレーションカップに出場しています。

