5月8日(木)今日の予定・今日の給食・授業の様子・UWAJIMAライフキャリアU-15スタートセッション

2025年5月8日 06時07分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分普通授業
終会終了時刻  14:35

※3年生はライフキャリアチャレンジスタートセッションのため城北中から城東中に帰校予定が17:00となっています。

完全下校時刻  18:00
【授業の様子】
<1年美術>

1年生の美術は今後の作品制作に向けて、アクリル絵の具一つ一つに記名をしました。素敵な作品を制作していってください。

IMG_1218IMG_1219

<1年理科>

1年生の理科は花のつくりの学習をしています。花のつくりのそれぞれの役割は分かりましたか?

IMG_1226IMG_1227

<2年数学>

2年生の数学は単項式の乗法、除法の学習をしています。授業のはじめに確認の小テストを行っています。計算は早く正確にできるようにしていきましょう!

IMG_1223IMG_1224

<2年英語>

2年生の英語はUnit1の学習をしています。2年生になり覚える単語や文法が増えてきます。英語は積み上げの教科です。しっかりと覚えていきましょう!

IMG_1221IMG_1222

<3年国語>

3年生の国語は「握手」の学習をしています。今日はワークの解答を行いました。単元テストに向けてワークをしっかりと見直していきましょう。

IMG_1229IMG_1230

<3年技術>

3年生の技術はコンピュータシステムの学習をしています。ハードウェアとソフトウエアの違いは分かりましたか?

IMG_1231IMG_1232

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
しそごはん・五目卵焼き
キャベツとツナのごまあえ
けんちん汁です。

IMG_1362

【UWAJIMAライフキャリア・チャレンジU-15スタートセッション

 市内6校の中学3年生487名が城北中に集まりました。「生きること」や「働くこと」の意味を考え、希望を持って自分の未来を切り拓いていく力を身に付けられるよう、講話を聞いたりディベートをしたりしました。宇和島の魅力は「人(の温かさ)」です。都会では専門的な技術を学べる機会が多くありますが、人とのつながりを感じられる、笑顔で温かみのあるここ宇和島をこれからも大切にしていきましょう。

IMG_0660IMG_0694IMG_0700IMG_0695IMG_8614IMG_8617IMG_8620IMG_0662IMG_0661

5月7日(水)今日の予定・授業の様子・今日の給食・委員会・科学の甲子園

2025年5月7日 06時04分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻  15:35
委員会活動
ノー部活動
【授業の様子】
<1年学年集会>

1年生は集団宿泊研修が雨の場合に実施予定だった各クラスの出し物を学年集会で披露しました。楽しい時間を過ごすことができました。

DSC_8313DSC_8315DSC_8317DSC_8318DSC_8324DSC_8328DSC_8331

<1年社会>

1年生の社会は世界地図の学習をしています。メルカトル図法とモルワイデ図法の違いは理解できましたか?

IMG_1151IMG_1152

<2年理科>

2年生の理科は発生した気体を水上置換法で調べました。どのような気体が発生したか分かりましたか?

IMG_1160IMG_1161IMG_1159
<2年社会>

2年生の社会は桃山文化について学習しています。安土桃山時代の宇和島の様子も学習しました。今とは違う地形に驚いていました。

IMG_1153IMG_1154

<3年理科>

3年生の理科は分裂途中の細胞を顕微鏡で観察しました。細胞分裂の様子を観察することはできましたか?

IMG_1163IMG_1164

<3年数学>

3年生の数学は因数分解の学習をしています。計算は早く正確にできるようにしていきましょう!

IMG_1157IMG_1158

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・バンサンスー
鯛のチリソース
わかめスープです。

IMG_1167

【委員会】

5月の委員会活動が行われました。全校生徒で協力して各委員会目標を達成していきましょう!

<評議員会>

IMG_1179

<学習委員会>

IMG_1176

<生活委員会>

IMG_1182

<人権委員会>

IMG_1171

<体育委員会>

IMG_1177

<整美委員会>

IMG_1181

<保健委員会>

IMG_1180

<広報委員会>

IMG_1175

<放送委員会>

IMG_1178

<図書委員会>

IMG_1170

<給食委員会>

IMG_1174

【科学の甲子園】

「科学の甲子園」愛媛県大会の参加者9名を募集したところ、21名の生徒が参加を希望し、校内予選を行いました。選ばれた生徒は、県大会頑張ってください!

IMG_1217

5月6日(火)部活動・学級目標

2025年5月6日 05時46分
【部活動】
<軟式野球部>

練習試合が雨で流れたため体育館で練習を行いました。

IMG_1149IMG_1150

【学級目標】

2クラスの学級目標を紹介します。どのクラスの学級目標か分かりますか?明日登校したときに見つけてください。

IMG_1087IMG_1089

5月5日(月)部活動・掲示物

2025年5月5日 06時54分
【部活動】
<バスケットボール部女子>
勝山中、今治西中と練習試合を行いました。粘り強く戦い抜くことができました。

IMG_1140

IMG_1147
IMG_1148
<バレーボール部男子>

基礎的な内容を中心に練習を行いました。3年生が1年生に教えるなど、共に高め合う姿が見られました。

IMG_1132

IMG_1135

<卓球部>
卓球部は一年生の練習日でした。今は丁寧に基礎練習を積み重ねています。自主的に参加した2年生も居て、一年生にアドバイスする姿が微笑ましかったです。
IMG_1139
IMG_1138
IMG_1137
【掲示物】
2年生の階段の踊り場の掲示物です。自分を認め、他人を認め、学年のために何ができるか考えて行動していきましょう。
IMG_1084

5月4日(日)部活動・掲示物

2025年5月4日 08時35分
【部活動】
〈サッカー部〉

広見・城南、西条南との練習試合でした。

充実した1日となりました❗️

IMG_1131

IMG_1130
〈バスケットボール部女子〉

昨日に引き続き、E REX cup で、愛媛県内外のチームと対戦しました。刺激をもらえた2日間となりました。

IMG_1129IMG_1128IMG_1127IMG_1126IMG_1125

〈卓球部女子〉

宇和島市総合体育館で練習試合をしました。それぞれの課題を見つけ、改善していけるよう取り組みました。

IMG_1124IMG_1123IMG_1122IMG_1121IMG_1120IMG_1119

〈吹奏楽部〉

昨日、今日は城南中学校で練習しました。コンクールに向けて課題を見つけながら練習することができました。

IMG_1118

IMG_1117
IMG_1116
IMG_1115
〈バスケットボール部男子〉

今日は大洲南中と八幡浜中との3校で練習試合を行いました。前回の練習試合の課題を意識して取り組んだことで、レベルアップしたプレーが見られました。IMG_1114IMG_1113

IMG_1112

IMG_1111
【掲示物】

1年生のフロアーには集団宿泊研修の写真が掲示されています。GW明けに登校した時に見てください。

IMG_1083

5月3日(土)部活動

2025年5月3日 12時26分
【部活動】
〈バスケットボール部女子〉

E-REX cupに出場しました。明日も頑張ります。

IMG_1110IMG_1109IMG_1108IMG_1107IMG_1106IMG_1105IMG_1104

〈ソフトテニス部女子〉

今日は伊藤旗杯に出場しました。総体までの少ない時間の中でもっと質を高めていきたいと思います。

IMG_1097IMG_1103IMG_1102IMG_1101IMG_1100IMG_1099IMG_1098

<卓球部女子>

県運動公園体育館で講習会に参加しています。日本屈指のサーブの第一人者の町田さんに巻き込みサーブを教えてもらっています。

IMG_1092IMG_1094IMG_1095

5月2日(金)今日の予定・授業の様子・今日の給食・スタートセッションリハーサル

2025年5月2日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分4時間授業
給食あり
終会終了時刻  12:45
完全下校時刻  15:00
家庭訪問4日目
【授業の様子】
<1年理科>

1年生の理科は顕微鏡で水の中の微生物の観察を行いました。顕微鏡で上手く微生物を見ることはできましたか?

IMG_1075IMG_1076

<2年音楽>

2年生の音楽はアルトリコーダーの練習をしています。今日は1年生の時にも演奏した「ふるさと」を復習しました。

IMG_1073IMG_1074

<3年体育>

3年生の保健体育は集団行動を行っています。今日はグループ別に方向変換の練習を行いました。

IMG_1072IMG_1071

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・沢煮椀
しょうゆドレッシングサラダ
鶏肉の抹茶天ぷらです。

IMG_1078

【スタートセッションリハーサル】

4名の生徒会メンバーが、5月8日(木)に行われるライフキャリアチャレンジU15スタートセッションのリハーサルに参加しました。3年生の皆さん本番を楽しみにしていてください。

IMG_1079IMG_1080IMG_1081IMG_1082

5月1日(木)今日の予定・集団宿泊研修・今日の給食

2025年5月1日 06時00分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
1年生:集団宿泊研修2日目
14:50学校到着予定

※グランドを駐車場として開放しています。

2・3年生:50分普通授業
終会終了時刻  15:35
完全下校時刻  18:00
【集団宿泊研修】

1年生集団宿泊研修の様子を活動ごとに写真をアップしていきます。

〈朝のつどい〉

全員元気に朝のつどいに参加しています。

IMG_1033IMG_1034IMG_1036IMG_1041IMG_1037IMG_1042

〈朝食〉

IMG_1044IMG_1048IMG_1047IMG_1046

〈カヌー〉

IMG_1050IMG_1054IMG_1051IMG_1053IMG_1056IMG_1058IMG_1059IMG_1060IMG_1066IMG_1065IMG_1064IMG_1063IMG_1061

〈退所式〉
IMG_0636IMG_0635IMG_0637
【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・ハンバーグケチャップソース
コールスロー・じゃが芋とベーコンのスープ
こどもの日デザートです。

IMG_1354

4月30日(水)今日の予定・集団宿泊研修

2025年4月30日 06時09分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
1年:集団宿泊研修 9:00出発

※グラウンドを駐車場として開放しています。

2・3年:遠足
2年学校到着予定 14:30
3年学校到着予定 14:45
ノー部活動
【集団宿泊研修】

9:00に大洲青少年交流の家に出発します。活動ごとに写真をアップしていきます。

<結団式>

各クラスの代表生徒が挨拶をしました。

IMG_0957

IMG_0960

IMG_0959

IMG_0961

<入所式>

大洲青少年交流の家に到着しました。入所式の前にオリエンテーションを行いました。

IMG_0963

IMG_0964

IMG_0965

代表生徒が挨拶や進行を立派に務めました。

IMG_0966

IMG_0970

IMG_0971

IMG_0972

<昼食>

IMG_0981

IMG_0980

IMG_0979IMG_0978

IMG_0982

<ウォークラリー>

無事全員ゴールすることができました。

IMG_0988

IMG_0986IMG_0985IMG_0989IMG_0992

IMG_0993IMG_0994IMG_0995IMG_0996IMG_0997

IMG_0990IMG_0991

IMG_1003IMG_1002IMG_1001IMG_0999IMG_0998

<夕べのつどい>

係生徒はしっかりと自分の仕事を果たすことができました。レクレーションもみんなで楽しむことができました。

IMG_1006IMG_1010IMG_1013IMG_1017IMG_1019

〈夕食〉

IMG_1021IMG_1023IMG_1022IMG_1024

<座禅>

坐禅と和尚さんの話を聞き心も体も落ち着かせました。

IMG_1025IMG_1026IMG_1027IMG_1028IMG_1029IMG_1030IMG_1031IMG_1032

【2年生遠足】

 本日、快晴で絶好の遠足日和です。地域貢献も兼ねて、堂崎海岸で清掃活動も行います。さて、どんなものが海岸に流れ着いているでしょうか。

IMG_0596IMG_0596IMG_0597IMG_0600IMG_0598IMG_0599IMG_0602IMG_0614IMG_0613IMG_0616IMG_0615IMG_0622IMG_0621IMG_0619IMG_0620IMG_0634

【3年生遠足】

 丸山公園多目的グラウンドを貸し切って親睦を深めます。快晴の中、しっかり体を動かしてくださいね。
IMG_0603IMG_0604IMG_0605IMG_0606IMG_0611IMG_0610IMG_0609IMG_0608IMG_0624IMG_0623IMG_0625IMG_0629IMG_0626IMG_0630IMG_0627IMG_0633IMG_0628

4月29日(火)部活動

2025年4月29日 07時48分
【部活動】
<バレーボール部男子>

2025愛媛県中学生バレーさだ岬カップin伊方町南予地区予選大会に出場しました。2試合とも惜敗でしたが、総体に向けて良い経験を積むことができました。

IMG_0947

IMG_0945

<陸上競技部>

宇和島市の中学校が集まり丸山陸上競技場で合同練習会を行いました。たくさんの生徒が集まり、交流を深めながらいい練習ができました!

IMG_0956IMG_0954IMG_0953IMG_0952IMG_0951IMG_0950IMG_0949IMG_0948IMG_0955

<バスケットボール部男子>

三間中学校で今年度初の練習試合を行いました。得意なプレーを見たり約束ごとを確認したりと、市郡総体に向けてよいスタートが切れました。

IMG_0942

IMG_0941

IMG_0940

<バスケットボール部女子>

今年度初の練習試合を行いました。チームの課題を見つけることができた試合となりました。総体に向けて頑張ります!

IMG_0944

IMG_0944