2月18日(火)今日の予定・授業の様子・今日の給食・入学説明会

2025年2月18日 06時04分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
5時間授業
終会終了時刻  14:30
入学説明会

※グラウンドを駐車場として開放しています。

完全下校時刻  16:15
【授業の様子】
<1年美術>

1年生の美術は立体制作に取り組んでいます。黙々と粘土を貼り付け手を作っていました。

IMG_9283IMG_9284

<2年体育>

2年生の体育はサッカーを行っています。今日はコーンをゴールにしたミニゲームを行いました。

IMG_9286IMG_9287

<3年社会>

3年生の社会は入試対策で県立高校の過去問を解いています。頑張れ城東中3年生!

 IMG_9281IMG_9282

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・ゆず風味和え
シルバーのみりん漬け焼き
大豆の磯煮です。

IMG_9288

【入学説明会】

来年度城東中学校に入学してくる小学6年生と保護者をお招きして入学説明会を行いました。生徒会による学校説明の後に、生徒指導主事から中学校生活について説明がありました。来年度一緒に活動できる日を楽しみにしています。

IMG_9290IMG_9291IMG_9293IMG_9296IMG_9297IMG_9299IMG_9302IMG_9305

2月17日(月)今日の予定・授業の様子・今日の給食

2025年2月17日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻  15:35
完全下校時刻  17:45
【授業の様子】
<1年数学>

1年生の数学は円錐と球の表面積を求める学習をしています。体積と表面積の公式を間違えないようにしましょう。

IMG_9272IMG_9273

<2年英語>

2年生の英語はUnit7の単元テストのテスト解答を行いました。間違った問題を復習しています。学年末テストに向けて家でももう一度見直しをしましょう。

IMG_9274IMG_9275

<3年英語>

3年生の英語は長文読解に取り組んでいます。県立高校一般入試まで残り17日です。頑張れ城東中3年生!

IMG_9276IMG_9277

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・みぞれ汁
キャベツの塩昆布和え
鯛の幽庵焼きです。

IMG_9278

2月16日(日)生徒会交流会

2025年2月16日 12時14分
【生徒会交流会】

宇和島市内の6校の中学校生徒会役員が城北中学校に集まり生徒会交流会を行いました。来年度のジョブチャレスタートセッションに向けて話し合いました。

IMG_9245IMG_9246

2月15日(土)CM大賞・部活動

2025年2月15日 07時24分
【CM大賞】

旧生徒会メンバーがうわじま学校自慢CM大賞に参加しました。3年生の生徒会の皆さんお疲れ様でした。

IMG_9240IMG_9238

IMG_9241
【部活動】
〈卓球部女子〉

小中学年別大会宇和島予選

中学1年女子シングルスの部

1位 中村

 

IMG_2791IMG_2795

 

<軟式野球部>

宮下グラウンドで平野中学校と練習試合を行いました。1勝1敗でした。

IMG_9227IMG_9228IMG_9232

2月14日(金)今日の予定・授業の様子・給食・福祉学習・子ども食堂

2025年2月14日 06時08分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻  15:35
完全下校時刻  17:30
【授業の様子】
<1年音楽>

1年生の音楽ではアルトリコーダーの練習を行っています。次の時間はアルトリコーダーのテストです。しっかり練習をしましょう。

IMG_9127IMG_9128

<2年体育>

2年生の体育はフットサルを行っています。ボールタッチの練習をした後、ミニゲームを行いました。

IMG_9137IMG_9141IMG_9144

<3年数学>

3年生の数学は標本調査を学習しています。1・2年生で学習した統計の内容を深めていきました。

IMG_9129IMG_9130

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
麦ごはん・豚キムチ丼
海藻サラダ
ヨーグルトです。

IMG_9139

【福祉学習】

2年生は総合的な学習の時間に5つの講座に別れて福祉学習を行いました。講話や交流・体験をとして、障がいや高齢による心身の変化やその生活を知ることにより、障がい者や高齢者、地域に暮らす人々の日常生活に目を向け、その解決のために自分にできることを考えました。

<高齢者講座>

IMG_9146IMG_9149IMG_9151IMG_9152IMG_9154IMG_9155

<聴覚講座>

IMG_9159IMG_9161IMG_9167IMG_9170IMG_9171IMG_9165

<視覚講座>

IMG_9176IMG_9198IMG_9204IMG_9205IMG_9202IMG_9201

<肢体講座>

IMG_9177IMG_9190IMG_9191IMG_9192IMG_9194IMG_9195

<障がい者スポーツ講座>

IMG_9179IMG_9181IMG_9183IMG_9186IMG_9187IMG_9188

【子ども食堂】

16日(日)に城東中学校(体育館)で子ども食堂が開催されます。時間のある人はぜひ立ち寄ってください。

IMG_9140

2月13日(木)今日の予定・私立高校一般入試・授業の様子・今日の給食

2025年2月13日 06時05分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
帝京第五一般入試
終会終了時刻  15:15
完全下校時刻  17:30
【私立高校一般入試】

雪の影響で延期されていた帝京第五高等学校一般入試に3年生が出発しました。頑張れ城東中3年生!

IMG_9111IMG_9112

【授業の様子】
<1年英語>

1年生の英語はUnit11で過去形の学習をしています。ペアを作り昨日の天気を質問してジャンケンで負けた方が過去形で答えました。

IMG_9113IMG_9114IMG_9116

<2年理科>

2年生の理科は雲の学習をしています。今日は雲ができる条件を考え、仮説を立て実験を行いました。どの班も雲を作ることができました。

IMG_9118IMG_9119IMG_9120IMG_9121IMG_9122IMG_9124

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・温麵汁
笹かまぼこの磯部揚げ
わかめとツナの和え物です。

IMG_9126

2月12日(水)今日の予定・授業の様子・今日の給食・PTA評議員会

2025年2月12日 06時08分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻   15:35
ノー部活動
PTA運営委員会 18:00 
 PTA評議員会  19:00

※グラウンドを駐車場として開放しています。

【授業の様子】
<1年数学>

1年生の数学は角柱と円柱の体積を求めました。公式はしっかり覚えましたか?

IMG_9091IMG_9092

<1年美術>

1年生の美術は手の立体制作を行っています。今日は制作途中鑑賞会を行いました。友達の作品の良いところを見つけて、自分の制作に活かしていきます。

IMG_9102IMG_9103IMG_9104

<2年英語>

2年生の英語は世界遺産を英語で紹介しました。班で紹介した後、班の代表者が全体で発表しました。

IMG_9095IMG_9096

<3年美術>

3年生の美術は自画像の作成を行っています。今日はスポンジを使って着彩しました。

IMG_9097IMG_9099

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
コッペパン・ビーンズサラダ
ひじきの和風スパゲッティ
四国ゼリーです。

IMG_9100

【PTA評議員会】

第2回PTA評議員会を行いました。今年度の反省と来年度の引き継ぎについて話し合いました。PTA評議員・運営委員の皆さんありがとうございました。

IMG_9105

2月11日(火)部活動

2025年2月11日 07時30分
【部活動】
<軟式野球部>

2月末の大会に向けて宮下グラウンドで城北中学校と練習試合を行なっています。

IMG_9073IMG_9075IMG_9080

〈吹奏楽部〉

今日は、宇和島東高校で合同練習をしています。

IMG_9083IMG_9082IMG_9081

〈バレーボール部男子〉

石城小学校体育館で、宇和中OBの高校生、田村先生達に練習をつけてもらっています。セッターのトス、レシーブ練習を通じてどんどん苦手を克服しています!

IMG_9088IMG_9087IMG_9085IMG_9084

2月10日(月)今日の予定・授業の様子・今日の給食・図書委員会

2025年2月10日 06時05分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻  15:35
完全下校時刻  17:30
【授業の様子】
<1年保健体育>

1年生の保健体育は保健分野の学習をしています。今日は心と体の関りについて学習しました。心と体は互いに影響していることを理解できましたか?

IMG_9055IMG_9056

<2年理科>

2年生の理科は湿度の求め方の学習をしています。正確に湿度を求めることができるようになりましたか。

IMG_9058IMG_9059

<3年保健体育>

3年生の保健体育の授業はバドミントンのシングルスのランキング戦を行っています。上位目指して頑張ってください。

IMG_9061IMG_9064

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・鰤の塩焼き
菜の花のごま和え
おでんです。

IMG_9065

【図書委員会】

1・2年図書委員で本の紹介カードを作成しました。図書委員のメンバーがお気に入りの本を、図書室に来た人が読みたくなるような紹介カードを図書室に展示しています。学年末テストも近づいていますが、図書館に訪れて、勉強の合間に読む本を借りてください。

IMG_9067IMG_9068IMG_9069

2月9日(日)部活動・背面黒板

2025年2月9日 08時54分
【部活動】
<バスケットボール部女子>

四国新人大会2日目に参加しています。1日目の反省を生かして頑張ります。

IMG_9047IMG_9048

IMG_9052IMG_9051IMG_9049
【背面黒板】

2月10日の放課後に1・2年生の背面黒板コンテストの審査かあります。各クラスの背面黒板を紹介します。背面黒板係りの生徒は月曜日に最後の仕上げを頑張ってください。

IMG_9007IMG_9008IMG_9009IMG_9010IMG_9012IMG_9011