3月21日(金)今日の予定・1年クラスマッチ・今日の給食

2025年3月21日 06時10分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
4時間50分普通授業
終会終了時刻   13:25
完全下校時刻   15:30
【1年クラスマッチ】

1年生はクラスマッチ実行委員が企画したドッジボール大会とクイズリレーを行いました。みんなで協力してクラスマッチに臨み、大いに楽しみました。

IMG_0151IMG_0152IMG_0153IMG_0154IMG_0155IMG_0156IMG_0157IMG_0160IMG_0162IMG_0163IMG_0167IMG_0168IMG_0169IMG_0170IMG_0171IMG_0181IMG_0182IMG_0174

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・鯖のみそ煮
ごま和え・のっぺい汁です。
IMG_0158

3月20日(木)部活動

2025年3月20日 05時12分
【部活動】
<吹奏楽部>

本日13:30より、西予市文化会館でジョイントコンサートがあります。今、100名以上での合同ステージのリハーサルをしています。

IMG_0150

<バスケットボール部女子>

春季南予地区中学生バスケットボール選手権大会に来ています。

IMG_0149

IMG_0148
IMG_0147
IMG_0145
<バレーボール部男子>
松野杯に参加しています。八代、保内、明浜と対戦します。

IMG_0144

IMG_0143
<軟式野球部>

宮下グラウンドで大洲南中と練習試合を行っています。

IMG_0137

IMG_0140IMG_0142

3月19日(水)今日の予定・授業の様子・清掃・今日の給食

2025年3月19日 06時05分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業(5時間)
終会終了時刻   14:35
完全下校時刻   16:15
【授業の様子】
<1年美術>

1年生の美術は立体制作を行っています。今日が美術の最終授業日のクラスは黙々と粘土で手を制作していました。

IMG_0075IMG_0076IMG_0077

<2年理科>

2年生の理科は最後の単元テストに臨みました。来年度は受験生です。1・2年の学習内容を確実に身に付けていきましょう。

IMG_0073IMG_0074

【清掃】

1年生は来年度の新1年生が気持ちよく学校生活が送れるように廊下や教室の清掃を行いました。

IMG_0069IMG_0070IMG_0072

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・親子丼
ブロッコリーのツナ和えです。

IMG_0078

3月18日(火)今日の予定・授業の様子・駐輪場・今日の給食・土砂災害防止に関する作文・藍染

2025年3月18日 06時05分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻   15:35
完全下校時刻   18:00
【授業の様子】
<1年保健体育>

1年生の保健体育の授業はサッカーを行っています。今日は雨でグラウンドが使えないため、体育館でフットサルを行いました。

IMG_0051IMG_0052

<2年理科>

2年生の理科は天気の学習をしています。今日は梅雨前線について学習しました。

IMG_0046IMG_0048

【駐輪場】

朝登校すると当然のことですが自転車置き場に3年生の自転車がありません。何かぽっかり心に穴が開いたような気持ちになるとともに、3年生の偉大さを感じました。3年生の皆さんそれぞれの進路先で頑張ってください。

IMG_0050

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・メンチカツ
ビーンズスープ
マカロニサラダです。

IMG_0056

【土砂災害防止に関する作文】

細川さんの土砂災害防止に関する作文が「愛媛県知事賞」に続き、「国土交通事務次官賞(優秀賞)」を受賞し、校長室で表彰式を行いました。おめでとうございます。

IMG_0059 IMG_0062

【藍染】

美術部の活動として藍染を行ってます。今日は校長先生も参加して制作しました。

IMG_0063IMG_0064IMG_0065IMG_0066

3月17日(月)今日の予定・卒業式

2025年3月17日 06時06分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
第63回卒業証書授与式
※保護者の方は9時までに体育館にお入りください。
※グラウンドを駐車場として開放しています。
1年生予定下校時刻  10:30
2年生予定下校時刻  11:00
3年生予定下校時刻  11:30
ノー部活動
【卒業式】

第63回卒業証書授与式が行われました。3年生の皆さんとのお別れはさみしいですが、それぞれの進路先で頑張ってください。3年生の皆さん3年間ありがとう!

<卒業証書授与>

IMG_9965

<9か年皆勤表彰>

IMG_9967

<記念品授与>

IMG_9969IMG_9970

<記念品贈呈>

IMG_9973

<在校生送辞>

IMG_9977

<卒業生答辞>

IMG_9980

<記念演奏>

IMG_9984IMG_9988

<最後の学活>

IMG_0016IMG_0017IMG_0018IMG_0019IMG_0020IMG_0021IMG_0025IMG_0026IMG_0027IMG_0028IMG_0029IMG_0030

3月16日(日)部活動・背面黒板

2025年3月16日 06時00分
【部活動】
<バスケットボール部男子>

今治カップ2日目終わりました。結果は四敗でしたが、課題が見つかり経験を積むことができました。

IMG_9957

<ソフトテニス部>
ヨネックス技術講習会に参加しています。雨天のため時間を遅らせ、中断しながら開催しています。実業団選手のプレーや近隣の高校生に教えてもらい、寒い中頑張っています。

IMG_9956

IMG_9955
IMG_9954
IMG_9953
【背面黒板】

土日は1・2年生の背面黒板を紹介します。

<2年1組>

2年1組

<2年2組>

2年2組

<2年3組>

2年3組

<2年4組>

2年4組

<7組>

7組

3月15日(土)部活動・背面黒板

2025年3月15日 06時00分
【部活動】
〈バレーボール部男子〉

明浜中学校と練習試合をしています。途中対人練習も織り交ぜていただきながら、レシーブの技能を高めることができました。

IMG_9951

IMG_9950
〈バスケットボール部男子〉

今日明日と今治で今治カップに参戦します。一生懸命に頑張ります。

IMG_9949

【背面黒板】

土日は1・2年生の背面黒板を紹介します。

<1年1組>

1年1組

<1年2組>

1年2組

<1年3組>

1年3組

<1年4組>

1年4組

<5組>

5組

3月14日(金)今日の予定・全校練習・校長先生への卒業証書・今日の給食

2025年3月14日 06時07分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
45分5時間授業
3年生下校時刻  11:00
終会終了時刻   14:10
完全下校時刻   16:00
【全校練習】

全校生徒が体育館に入り卒業式の練習を行いました。17日(月)の卒業式当日も今日以上の式にしていきましょう。

IMG_9878IMG_9879IMG_9880IMG_9881IMG_9882IMG_9883IMG_9885IMG_9886IMG_9888IMG_9890IMG_9892IMG_9894IMG_9895IMG_9897IMG_9900IMG_9903IMG_9904IMG_9907IMG_9911IMG_9913IMG_9915

【校長先生への卒業証書】

今年度で役職定年される校長先生にサプライズで3年生が校長先生へ卒業証書を渡しました。その後、3年生が校長先生を胴上げし、全校生徒で万歳三唱を行いました。全校生徒に愛されている校長先生です。

IMG_9919IMG_9925IMG_9929IMG_9932

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・鰤の照り焼き
昆布和え・沢煮椀です。

IMG_9940

3月13日(木)今日の予定・授業の様子・卒業式練習・三か年皆勤・今日の給食・3年生を送るお茶会

2025年3月13日 06時07分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
3年生下校時刻  11:00
終会終了時刻   15:35
完全下校時刻   18:00
【授業の様子】
<1年国語>

1年生の国語は班で問題を考え、みんなで答えるクイズ形式の授業を行いました。答えが分かった時はスッキリしました。

IMG_9809IMG_9810IMG_9811

<2年音楽>

2年生の音楽はアルトリコーダーの練習を行っています。今日は「威風堂々」を堂々と演奏しました。

IMG_9808IMG_9806IMG_9807

【卒業式練習】

3年生は卒業式に向けて通しの練習を行いました。厳粛な雰囲気で本番さながらに臨む3年生を見て、すでに感動しています。

IMG_9812IMG_9813IMG_9815IMG_9816IMG_9817IMG_9819IMG_9818IMG_9820IMG_9821IMG_9824IMG_9825

【三か年皆勤】

3年生は卒業式練習後に三か年皆勤の表彰を行いました。15名の生徒が表彰されました。

IMG_9834

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・鶏肉の唐揚げ
きゅうりの酢の物
油揚げのみそ汁です。

IMG_9837

【3年生を送るお茶会】

華茶道部が3年生を送るお茶会を行いました。1・2年生が3年生と先生にお点前を披露しました。その後、色紙を渡し3年生から部活動卒業のあいさつがありました。あったかい気持ちになったお茶会でした。

IMG_9838IMG_9840IMG_9841IMG_9845IMG_9848IMG_9851IMG_9852IMG_9855IMG_9857IMG_9861IMG_9863IMG_9865IMG_9867

3月12日(水)今日の予定・授業の様子・卒業アルバム・今日の給食・避難訓練

2025年3月12日 06時07分
【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
3年生下校時刻  11:00
終会終了時刻   15:00
ノー部活動
【授業の様子】
<1年国語>

1年生の国語は漢字の学習をしています。今日は漢字ビンゴで楽しく漢字を学びました。

IMG_9783IMG_9784

<2年家庭科>

2年生の家庭科はエコバックを作成しています。ミシンで丁寧に縫って完成間近です。

IMG_9781IMG_9782

【卒業アルバム】

3年生は配られた卒業アルバムをお互いに見合ったり、メッセージを書き合ったりしました。

IMG_9776IMG_9777IMG_9779IMG_9780IMG_9786IMG_9787IMG_9788IMG_9789IMG_9790IMG_9791

【今日の給食】
今日の給食のメニューは
コッペパン・春巻き
ひじきサラダ
卵スープです。

IMG_9793

【避難訓練】

今日は津波を想定した垂直避難の避難訓練を行いました。屋上にスムーズに避難をすることができました。

IMG_9797

IMG_9795IMG_9801