【部活動】
<サッカー部>
EPリーグ
城東 0ー2 野村

【委員会目標】
土日は各委員会の目標を紹介します。各委員会目標が達成できるようみんなで協力していきましょう。
<整美委員会>
気持ちを込めて集中して掃除に取り組もう

<保健委員会>
石けんでの手洗いを徹底し体調を崩さないようにしよう

<広報委員会>
梅雨を吹き飛ばす明るい背面黒板や整った校内掲示にしよう

<放送委員会>
時間にゆとりを持って放送室に行こう

<図書委員会>
勉強の息抜きに本を読もう

<給食委員会>
たくさん食べて午後からの授業に備えよう!

【部活動】
<卓球部女子>
保内中学校で練習試合をしました。県総体に出場する選手と多く対戦することができ、いい刺激を受けました。




【委員会目標】
土日は各委員会の目標を紹介します。各委員会目標が達成できるようみんなで協力していきましょう。
<評議員会>
学年や個人で明確な目標を立てよう!

<学習委員会>
5分前入室、2分前着席をするように呼びかけよう

<生活委員会>
メリハリのついた生活を送ろう!

<人権委員会>
相手の気持ちを考えた言動をしよう!

<体育委員会>
勉強の間に体を動かしてリフレッシュしよう!

【背面黒板コンテスト】
5月の背面黒板コンテストの優秀賞のクラスをお知らせします。
<1年1組>
気分が下がる5月にみんなが明るく元気に進んでいけるように心を込めてかきました。

<2年3組>
鯉のぼりを立体的に細かく書くのを頑張りました。色合いを工夫し明るい印象をつけました。大きさなどを考えて書きました。

<3年4組>
鯉のぼりがはっきりうつるように、色はあまり使わず、ムラがないように描きました。教室が彩ってとてもいい感じになったと思います。

<5・7組>
背面黒板を沢山の季節のもので彩ることによって、教室で過ごす時間を少しでも楽しく過ごせたらいいなと思い描きました。
