【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
県立高校説明会 13:25~
※グラウンドを駐車場として開放しています。
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【授業の様子】
どの学年の授業も積極的な挙手が目立ちました。意欲的に授業に取り組む城東中生Goodです。
<1年英語>


<2年社会>


<3年国語>


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・プルコギ丼の具
もやしのナムルです。

【県立高校説明会】
昨日の私立高校説明会に引き続き今日は県立高校説明会を実施しました。6校の県立高等学校の先生に学校の魅力や特色を説明してもらいました。3年生にとっては進路選択の参考となる説明会となりました。




【広報委員会】
放課後に3年生の広報委員が広報委員会担当の掲示黒板の張替えを行いました。月曜日に登校した時に仕上がりを見てください。


【黒板アート】
美術部の4人が、祝森公民館に黒板アートを書きに行きました。6月1日(日)の祝森文化ふれあい祭りで展示されます。力作なので、ぜひ見に来てください。


【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
私立校説明会 13:25~
※グラウンドを駐車場として開放しています。
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【すららドリル】
1年生は木曜日の朝の時間に「すららドリル」をタブレット端末を使って行います。自分の課題を見付けて自学自習に取り組みましょう!




【授業の様子】
<1年保健体育>
1年生の保健体育は集団行動を行っています。元気な声が体育館に響いていました。


<2年国語>
2年生の国語は枕草子の学習をしています。今日は歴史的仮名遣いの学習をしました。「ゑ」は読めるようになりましたか?


<3年英語>
3年生の英語はUnit2の学習をしています。ペアになって単語の発音と意味の確認を行いました。


<3年保健体育>
3年生の保健体育は人の体から出る汗の働きや鳥肌の由来について学びました。


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・たけのこのみそ汁
あじのレモンしょうゆかけ
バンバンジーサラダです。

【私立高校説明会】
私立高校説明会を行いました。5校の私立高校の先生方に各校の説明をしていただきました。進路選択の参考となる会となりました。



【今日の予定】
おはようございます。
今日の予定は
50分普通授業
終会終了時刻 15:35
完全下校時刻 18:00
【授業の様子】
<1年英語>
1年生の英語はLesson1の学習をしています。自己紹介を英語でできるようにしていきましょう!


<1年数学>
1年生の数学は正の数・負の数の減法を学習しています。ー(ー2)はどうなるか理解できましたか?


<2年音楽>
2年生の音楽はアルトリコーダーの演奏を行っています。今日は「もみじ」の演奏をしました。


<2年技術>
2年生の技術は生物育成の学習をしています。今年もオクラを育てていきます。


<3年保健体育>
3年生の保健体育は集団行動を行っています。今日は行進と駆け足の練習を行いました。


<3年社会>
3年生の社会は単元テストに向けてワークの見直しをしました。次回の単元テストに向けて復習はできましたか?


【今日の給食】
今日の給食のメニューは
ごはん・ポークカレー
フレンチサラダです。
